2010年05月27日
BAR Lapture
こんにちは
、今日は雨
が嫌な天気ですね
先日、中町のパイレーツビル1階にあるバーでチーズケーキパーティーでした
そのバーとはラプチャーと言います
これがお店のコースターです

後輩がやっているお店で
以前、友達と行った時に
自分の作ったチーズケーキを食べたいと言う話になり集まりました

まずは生ビール
あぁ~しょむの~

それから、手作りのホットサンドです
このホットサンドは店がオープンして間もない頃に
食べ物をなんか作ってと、わがままを言いまくり迷惑をかけたものです
お店も落ち着いた頃にはフードメニューも出来ていましたね

名前を忘れた
生バナナが入っていて、チョコレート風味のカクテル
だったはず
飲みやすくて、昔の自分だったらかる~く5・6杯は飲んでいたはず
久しぶりに、甘めのお酒を飲みましたねぇ~

これが自分の作ったケーキ
注文してもありませんよ
食べたい人はマスター
オーナー
とも
!に言って見て下さい
リクエストが有るようだったら
ともからのお声が掛かれば自分が作って持って行きますよ
要予約になるのかな
その前に食べたい人が居ないかも

来月は、同級生で集まる予定?だから、また行きま~す
地図はこちら



先日、中町のパイレーツビル1階にあるバーでチーズケーキパーティーでした

そのバーとはラプチャーと言います

これがお店のコースターです


後輩がやっているお店で

自分の作ったチーズケーキを食べたいと言う話になり集まりました


まずは生ビール

あぁ~しょむの~


それから、手作りのホットサンドです

このホットサンドは店がオープンして間もない頃に
食べ物をなんか作ってと、わがままを言いまくり迷惑をかけたものです

お店も落ち着いた頃にはフードメニューも出来ていましたね


名前を忘れた

生バナナが入っていて、チョコレート風味のカクテル

飲みやすくて、昔の自分だったらかる~く5・6杯は飲んでいたはず

久しぶりに、甘めのお酒を飲みましたねぇ~


これが自分の作ったケーキ
注文してもありませんよ





リクエストが有るようだったら



その前に食べたい人が居ないかも


来月は、同級生で集まる予定?だから、また行きま~す
地図はこちら
2010年05月23日
ババロア
この間、作ったイチゴババロアです

一応、2層になってるんですけど分かりづらいですよね
下層はミルクババロアです

上層はイチゴババロアです

イチゴババロアは生クリームを泡立てすぎて舌触りが悪くなってしまいました
レシピ通り作らないと失敗するんだなぁ
と実感しました


一応、2層になってるんですけど分かりづらいですよね

下層はミルクババロアです


上層はイチゴババロアです


イチゴババロアは生クリームを泡立てすぎて舌触りが悪くなってしまいました



2010年05月21日
当たり?
おはようございます
昨日の酒田祭りで、くじ引きをしました
行きと帰りに①回ずつ
一緒に行った人は2回ともスカみたい
なのに
自分は2回とも7番のくじで
これをゲット

そう
スティッチです
2回とも
さて
このかぶっているのはクマですよね~


なんかのキャラクターなのかな
それから、花火って見えた人は居るのかな

昨日の酒田祭りで、くじ引きをしました


一緒に行った人は2回ともスカみたい


自分は2回とも7番のくじで



そう



さて




なんかのキャラクターなのかな

それから、花火って見えた人は居るのかな

Posted by 拉麵男 at
06:53
│Comments(2)
2010年05月20日
2010年05月19日
冷やし中華始めました
こんばんは
今回は満月です
昨日から冷やし中華が始まったようです
飲食店で冷やし中華食べるのは、すごく久しぶりです
10年前後は食べてないな

冷やし中華 750円
見た目よりもボリュームがありました
途中で腹くずぐなてきたけ
チャーシューは、薄くスライスされていて冷えていても油くさく無かったです
個人的には冷やし中華よりも熱いラーメンのほうがすきですだから10年くらい食べて無かったみたい
2010/3/26サッポロラーメン
2010/4/13カレーうどん
2010/4/27チャーシューワンタンメン

今回は満月です

昨日から冷やし中華が始まったようです

飲食店で冷やし中華食べるのは、すごく久しぶりです



冷やし中華 750円
見た目よりもボリュームがありました


チャーシューは、薄くスライスされていて冷えていても油くさく無かったです

個人的には冷やし中華よりも熱いラーメンのほうがすきですだから10年くらい食べて無かったみたい

2010/3/26サッポロラーメン
2010/4/13カレーうどん
2010/4/27チャーシューワンタンメン
2010年05月16日
今回は!
こんばんは
先日、飲み友達と清水屋の物産展のチーズケーキの話をしていたら
プーさんの作るケーキの方がうめぇよ
と言われ作りました
誉められて
つい…
持って行くと約束をしてしまい
準備しました

材料は、クリームチーズ・グラニュー糖・卵・サワークリーム・生クリームです
それから焼き型の準備です

材料を混ぜて、型に入れます

出来上がりを撮ってないので
カットしたので

イチゴソースも作りました
昨日は、シゲちゃんも喜んでくれたし楽しく飲めましたねぇ



先日、飲み友達と清水屋の物産展のチーズケーキの話をしていたら

プーさんの作るケーキの方がうめぇよ


誉められて






材料は、クリームチーズ・グラニュー糖・卵・サワークリーム・生クリームです

それから焼き型の準備です


材料を混ぜて、型に入れます


出来上がりを撮ってないので



イチゴソースも作りました

昨日は、シゲちゃんも喜んでくれたし楽しく飲めましたねぇ




2010年05月13日
2010年05月13日
おじゃましました!
こんにちは
また寒くなりましたねぇ~
昨日は小雨
の振る中、久しぶりに出かけましたよ
どこにって
そう
酒田の繁華街
中町へ
車から傘を取り出し、歩くこと3分!マンマミーアに到着です
まずは生ビール
を注文して、
さて
何を食べようかな
考えていると、マスターがパスタ食べる
う~ん
美味そうだけど腹くずぐなりそうなので却下
(ゴメンネm(_ _)m)
注文したのは、生ハムクリームチーズトマトの黒胡椒風味

生ハムの下にトマト、クリームチーズが入っていてビールのおつまみにピッタリです
もうひとつは、ナス抜きおまかせピザ(ナス
が苦手なんです
)

写真では分かりにくいのですが、トマトソースベースでハム・コーン・きのこが入ってました
これもビール
にピッタリ
それから、生地も手作りでした


生ビールを飲み・生ハムクリーム~・ピザを食べて大満足でした
昨日はごちそう様でした
(かなちゃん
料理の名前携帯に入れてくれてありがとう
長くておぼえられなかったよ
)
場所ですが中町のマルエービル2階の奥です
井筒の向かいのビルです
2010/3/25
2010/3/26


昨日は小雨


どこにって

そう




車から傘を取り出し、歩くこと3分!マンマミーアに到着です

まずは生ビール

さて


考えていると、マスターがパスタ食べる

う~ん


注文したのは、生ハムクリームチーズトマトの黒胡椒風味

生ハムの下にトマト、クリームチーズが入っていてビールのおつまみにピッタリです

もうひとつは、ナス抜きおまかせピザ(ナス



写真では分かりにくいのですが、トマトソースベースでハム・コーン・きのこが入ってました



それから、生地も手作りでした



生ビールを飲み・生ハムクリーム~・ピザを食べて大満足でした

昨日はごちそう様でした




場所ですが中町のマルエービル2階の奥です


2010/3/25
2010/3/26
2010年05月12日
ご無沙汰です
いや~かなり放置してしましました
ネタは相変わらずラーメンですが
この間、行ってきた鶴岡のラーメンです。
今回は鶴岡のムサシ駐車場にあるら~麺工房はくが。です。
初めて行ったのですが
メニューが豊富・バラエティに富んでいて迷いましたが

坦々めん(730円)を注文しました

坦々めんだけが半ライス付きだったのと
「残ったスープにライスを入れると違う味を楽しめます」みたいな一言に惹かれました
スープにライスを入れたのも写真を撮ろうかと思いましたが…ビジュアル的にNGでした
味はOKでした



コーヒーゼリーも付いてましたよ
次回、割引券も頂きました!期間内にいけるのかなぁ~


この間、行ってきた鶴岡のラーメンです。
今回は鶴岡のムサシ駐車場にあるら~麺工房はくが。です。
初めて行ったのですが


坦々めん(730円)を注文しました

坦々めんだけが半ライス付きだったのと







コーヒーゼリーも付いてましたよ

次回、割引券も頂きました!期間内にいけるのかなぁ~


2010年05月06日
パソコンで!
パソコンで見ている方は分かると思うのですが
ブログパーツを張りました
SanDisk×前川貴行(動物写真家)のブログパーツです
左側にある動物をクリックすると、画面が変わって動物がいろいろ出てきます
いろんな動物が綺麗に写ってます!クマ
が鮭
をくわえているのは… ちょっとですが
画像は、その一部です

面白そうなのがあったら、追加・変更しま~す


SanDisk×前川貴行(動物写真家)のブログパーツです

左側にある動物をクリックすると、画面が変わって動物がいろいろ出てきます

いろんな動物が綺麗に写ってます!クマ



画像は、その一部です


面白そうなのがあったら、追加・変更しま~す

Posted by 拉麵男 at
23:03
│Comments(2)
2010年05月05日
カレー
連休中につくりました
手羽元のカレーです

保温鍋で調理しているから楽ですよ
カレールー以外の材料を鍋に入れて、10分くらい温めて、後は鍋を外鍋
に入れるだけ~
ほったらかして置いて(2・3時間)食べる時にルーを溶かします
本当は写真の手羽元を綺麗に見せたかったんだけど
すぐ崩れてしまいました
すご~く綺麗にホネがとれますよ
ご飯は、にんじんのすりおろしを炊くときに加えて、炊き上がったらバターをからめて、パセリを散らしました
スープは、栄養トーフとほうれん草とたまねぎです

食べ終わったら大事件が
なんか
臭い
スープの鍋が焦げてる
火を消すの忘れてました

鍋が真っ黒に焦げてます
あぁ~
新しいの買わないとだめかな~

だめもとで、ワイドマジックリンを入れて放置してたら
復活
綺麗になりました
カレー
よりも、焦げた鍋の写真を撮っておいて、見せたかったですよ

手羽元のカレーです


保温鍋で調理しているから楽ですよ

カレールー以外の材料を鍋に入れて、10分くらい温めて、後は鍋を外鍋


ほったらかして置いて(2・3時間)食べる時にルーを溶かします

本当は写真の手羽元を綺麗に見せたかったんだけど



ご飯は、にんじんのすりおろしを炊くときに加えて、炊き上がったらバターをからめて、パセリを散らしました

スープは、栄養トーフとほうれん草とたまねぎです


食べ終わったら大事件が

なんか






鍋が真っ黒に焦げてます

あぁ~


だめもとで、ワイドマジックリンを入れて放置してたら

復活


カレー


2010年05月03日
油揚げ?
今回は晩酌のつまみです
①えのきを刻んでひき肉と炒め、塩・こしょう・しょう油で適当に味をつけボールに移して、粗熱がとれたら玉子を入れてまぜまぜ
②薄揚げを開いて
(いなり寿司みたいに
作ったことないけど
)①を薄揚げの中に8割位まで入れる
③フライパンにごま油をいれ、②の開いている所を折りたたみ、折った所を下にしてフライ返しで、折った所をくっつくように押しながら焼いて
中の玉子液が固まるように裏表を焼いて完成です

右側は具が無くなり納豆を入れたバージョンです
サラダはスーパーの惣菜コーナーで100円でした

栄養トーフと一緒に晩酌でした
それから
油揚げって言うと厚揚げなのは酒田だけ
何ですかね~
子供の頃は、どっちがどっちだか分からなくて薄揚げ・厚揚げで言っていました
(今でも間違えそうになる
)
なんか
無性に居酒屋のあぶらげ食いっでぇぐなちゃ

①えのきを刻んでひき肉と炒め、塩・こしょう・しょう油で適当に味をつけボールに移して、粗熱がとれたら玉子を入れてまぜまぜ

②薄揚げを開いて




③フライパンにごま油をいれ、②の開いている所を折りたたみ、折った所を下にしてフライ返しで、折った所をくっつくように押しながら焼いて



右側は具が無くなり納豆を入れたバージョンです

サラダはスーパーの惣菜コーナーで100円でした


栄養トーフと一緒に晩酌でした

それから



子供の頃は、どっちがどっちだか分からなくて薄揚げ・厚揚げで言っていました


なんか

