2013年08月31日
冷やしふくラーメン
天童の旬菜ふく料理 縁むすび
今まで色んなラーメンを食べてきたけど
多分、お初の河豚の出汁のラーメンです(^^♪


コラーゲンがタップリと思われるスープは若干のトロミがありスッキリとした味わいでした!
縁むすび
天童市泉町2-3-17
今まで色んなラーメンを食べてきたけど
多分、お初の河豚の出汁のラーメンです(^^♪


コラーゲンがタップリと思われるスープは若干のトロミがありスッキリとした味わいでした!
縁むすび
天童市泉町2-3-17
2011年06月22日
ちゃあみい
天童で行ってきました!
ちゃあみい
何が人気か分からなかったけど
替え玉って書いてたから
豚骨醤油らーめんを注文!


具がたくさん入ってます(^_^)/
ソッコー食べて
替え玉注文!

ヤバイ!メチャメチャいっぱいだ(^^ゞ
ちゃんと残さず食べましたが
食べすぎでした(^_^;)

ちゃあみい
何が人気か分からなかったけど
替え玉って書いてたから
豚骨醤油らーめんを注文!
具がたくさん入ってます(^_^)/
ソッコー食べて
替え玉注文!
ヤバイ!メチャメチャいっぱいだ(^^ゞ
ちゃんと残さず食べましたが
食べすぎでした(^_^;)
2011年05月24日
肉つけうどん
天童の
うどん屋膳(うどんは漢字でした饂飩って)
ここも、以前にガルダさんに教えて貰ったお店(^^♪
何十回も通ってるけど
初めて営業中に通りました(^^)v
食べたのは、
肉つけうどん

と、ミニ天丼

うどんには、辛みそがついていて

割りスープもついてました!

メニューがいっぱいで悩みまくりでした(^_^;)
回りの人を見ると!
木の箱があったんで真似しましたよ








こんなに種類があれば迷いますよね(^_^)/
うどん屋膳(うどんは漢字でした饂飩って)
ここも、以前にガルダさんに教えて貰ったお店(^^♪
何十回も通ってるけど
初めて営業中に通りました(^^)v
食べたのは、
肉つけうどん
と、ミニ天丼
うどんには、辛みそがついていて
割りスープもついてました!
メニューがいっぱいで悩みまくりでした(^_^;)
回りの人を見ると!
木の箱があったんで真似しましたよ
こんなに種類があれば迷いますよね(^_^)/
2011年04月14日
ぬーぼう
天童の
らーめんぬーぼう二代目に行きました
以前!16:00過ぎに行ったのに開いてなかったので
ある意味リベンジでした(*^_^*)


食べたのは
ガッツリつけ麺 大盛400g 840円
なかなかのお味でした(^_^)/
ニンニクの効いたラーメンが多めのメニューで
営業の仕事中にニンニクは危険なので
注意しないといけません(^^ゞ
それから!太麺が飽きてきたかな(-_-;)
らーめんぬーぼう二代目に行きました
以前!16:00過ぎに行ったのに開いてなかったので
ある意味リベンジでした(*^_^*)
食べたのは
ガッツリつけ麺 大盛400g 840円
なかなかのお味でした(^_^)/
ニンニクの効いたラーメンが多めのメニューで
営業の仕事中にニンニクは危険なので
注意しないといけません(^^ゞ
それから!太麺が飽きてきたかな(-_-;)
2011年04月13日
味噌ラーメン
昨日のブログに文章が無くても
皆さんスルーでしたね(>_<)
文章無しは初の試みだったんだけどね(^_^)/
まぁ~いっつも文章あってもなくても同じようなブログだけど(^_^;)
では今日もラーメンで(^^)v
今回は県内のあっちこっちにある
ラーメンショップ
天童店に行きました(^^)


味噌ラーメン(中) 750円
海苔の間には
にんにくと辛みそが(^_^;)
店員さんにお願いして
小皿を貰って残しました(-_-;)
仕事でなければ!にんにく追加するけどね!
※ミ〇トさんへ
このお店はテーブルに業務用?のニンニクがあったからね(^^)v
誰も臭いって言わないから、どっさり使って(^・^)
2010/10/13つけめん
皆さんスルーでしたね(>_<)
文章無しは初の試みだったんだけどね(^_^)/
まぁ~いっつも文章あってもなくても同じようなブログだけど(^_^;)
では今日もラーメンで(^^)v
今回は県内のあっちこっちにある
ラーメンショップ
天童店に行きました(^^)
味噌ラーメン(中) 750円
海苔の間には
にんにくと辛みそが(^_^;)
店員さんにお願いして
小皿を貰って残しました(-_-;)
仕事でなければ!にんにく追加するけどね!
※ミ〇トさんへ
このお店はテーブルに業務用?のニンニクがあったからね(^^)v
誰も臭いって言わないから、どっさり使って(^・^)
2010/10/13つけめん