2014年05月16日
2013年12月21日
2012年12月11日
有頂天
これを買いに行った時に寄った
鶴岡の有頂天 EVOLUTION
げそ天みそらーめん
煮玉子はクーポン使用のトッピング
辛みそは別皿に取って半分で十分でした!


日曜日で激混みなんだけど
店員の席への案内やラーメンが出るまでのスピードが素晴らしい店でした(^^♪
ただ、床やテーブルが材質かも知れないけどツルツル滑る感じで掃除してない中華料理屋みたいでしたね(^_^;)

有頂天EVOLUTION鶴岡店
鶴岡市小淀川字谷地田5-1
鶴岡の有頂天 EVOLUTION
げそ天みそらーめん
煮玉子はクーポン使用のトッピング
辛みそは別皿に取って半分で十分でした!
日曜日で激混みなんだけど
店員の席への案内やラーメンが出るまでのスピードが素晴らしい店でした(^^♪
ただ、床やテーブルが材質かも知れないけどツルツル滑る感じで掃除してない中華料理屋みたいでしたね(^_^;)
有頂天EVOLUTION鶴岡店
鶴岡市小淀川字谷地田5-1
2012年03月09日
真っ黒ラーメンスープ
本日は色つながりで
白の次は黒です!
温海のおばこ食堂
ビックリしたことが二つ!
うわさの黒いスープのラーメンを注文
うわっ!
マジ黒い(^_^;)
しょっぱぐねなぁ~(-_-;)


見た目は、かなり濃い目ですが
あっさりした味
チャーシューに関しては味が薄い^_^;
まず、この色のスープはビックリすると思いますよ(^^♪
もう一つが・・・
店員さんが可愛かった(*^_^*)
近所のお店だったら、お姉さんの笑顔を見るために通うかも!
白の次は黒です!
温海のおばこ食堂
ビックリしたことが二つ!
うわさの黒いスープのラーメンを注文
うわっ!
マジ黒い(^_^;)
しょっぱぐねなぁ~(-_-;)
見た目は、かなり濃い目ですが
あっさりした味
チャーシューに関しては味が薄い^_^;
まず、この色のスープはビックリすると思いますよ(^^♪
もう一つが・・・
店員さんが可愛かった(*^_^*)
近所のお店だったら、お姉さんの笑顔を見るために通うかも!
2011年09月12日
2011年08月16日
2011年07月23日
久太
ついさっき!
温海の久太で食べました(^-^)


こってりラーメン(大)800円
すんごい量でした(^-^;
凄いって!お客様も!!
11時に入って2人目の客でしたが、
15分には満席でした(@_@)
ちょー人気店ですね(●^o^●)

※13時から最後の集まりがあるんですが!
行けません(T_T)
関係者の方々、申し訳ありませんm(_ _)m
4回、ご一緒しましたが楽しかったですよ(^_^)v
またの機会がありましたらヨロシク(#^_^#)
温海の久太で食べました(^-^)
こってりラーメン(大)800円
すんごい量でした(^-^;
凄いって!お客様も!!
11時に入って2人目の客でしたが、
15分には満席でした(@_@)
ちょー人気店ですね(●^o^●)
※13時から最後の集まりがあるんですが!
行けません(T_T)
関係者の方々、申し訳ありませんm(_ _)m
4回、ご一緒しましたが楽しかったですよ(^_^)v
またの機会がありましたらヨロシク(#^_^#)
2011年07月22日
ケンちゃんラーメン羽黒
先週の土曜日に行って来ました(^^♪
最近までは、通るたびに駐車場に車がいっぱいとまってたけど
この日は12時にもかかわらず
駐車場が空いてたので、初入店(^^)v
ケンちゃんラーメンの羽黒店です!


普通 700円 油ぽく 濃い口
やっぱり店によって味は違うんだね!
最近までは、通るたびに駐車場に車がいっぱいとまってたけど
この日は12時にもかかわらず
駐車場が空いてたので、初入店(^^)v
ケンちゃんラーメンの羽黒店です!
普通 700円 油ぽく 濃い口
やっぱり店によって味は違うんだね!
2011年07月08日
えびらーめん
今回は
かなり探すのが大変だろう
お店です
場所は湯野浜
店名は、きく屋さん
仕事に行ったときに発見して
えびそばが美味いと情報を仕入れて行きました


うわっ
がっちりとろみが付いてる
(この日は暑かったんだけど

)
味は美味しいね
今度はチャーハンも食べて見たいな



お店の外観はこんな感じです


お店です

場所は湯野浜

店名は、きく屋さん

仕事に行ったときに発見して

えびそばが美味いと情報を仕入れて行きました

うわっ


(この日は暑かったんだけど



味は美味しいね

今度はチャーハンも食べて見たいな


お店の外観はこんな感じです

2011年06月26日
衝撃ラーメン
休みの今日も仕事をしていたプーさんです(笑
今日は肌寒いから思い
マーボーラーメンを注文
おっ!やたら早い出来上がりです


さぁ~て!まずはスープから
(;一_一)
冷たいんですけど!?
なんで?
豆腐を食べるも
冷たい(@_@;)
マーボー豆腐が冷たく
ラーメンが熱いのが普通なのか?
この店は???
うぅ~ん(-_-;)
次回はないな(T_T)
今日は肌寒いから思い
マーボーラーメンを注文
おっ!やたら早い出来上がりです
さぁ~て!まずはスープから
(;一_一)
冷たいんですけど!?
なんで?
豆腐を食べるも
冷たい(@_@;)
マーボー豆腐が冷たく
ラーメンが熱いのが普通なのか?
この店は???
うぅ~ん(-_-;)
次回はないな(T_T)
2011年05月29日
2011年05月23日
ケンちゃんラーメン
ケンちゃんラーメン大山店に行ってきました(^^♪



注文したのは全部普通です!
酒田店、象潟店に続き
3軒目!
巷の噂!?
都市伝説の如く言われている
3回行くと・・・
間違いなく!今回のは
美味かった(^。^)
3回行くとの話しにビックリ(@_@;)
地図はこちら

注文したのは全部普通です!
酒田店、象潟店に続き
3軒目!
巷の噂!?
都市伝説の如く言われている
3回行くと・・・
間違いなく!今回のは
美味かった(^。^)
3回行くとの話しにビックリ(@_@;)
地図はこちら
2011年04月15日
琴平荘
こんなに騒がれているけど
初めて行きました(^^)v
旅館のラーメン!
鶴岡市三瀬の
琴平荘!


大盛中華そば こってり 800円
以前!知り合いに
「酒田から、わざわざ行ってまで食べるラーメンでねよ(-_-;)」
って言われてました!
・・・納得です^_^;
決して!不味い訳ではないのですが
30分かけて食べに行く必要はないかな(>_<)



初めて行きました(^^)v
旅館のラーメン!
鶴岡市三瀬の
琴平荘!
大盛中華そば こってり 800円
以前!知り合いに
「酒田から、わざわざ行ってまで食べるラーメンでねよ(-_-;)」
って言われてました!
・・・納得です^_^;
決して!不味い訳ではないのですが
30分かけて食べに行く必要はないかな(>_<)
2011年02月27日
魁皇
藤島の
魁皇
に、初めて行きました
何を食べようかと壁のメニューを見てたら
とんこつラーメン
が人気みたいな事を書いていたから
とんこつラーメン
を注文
これは
サービスのイカ軟骨だったかな

なかなか旨いね


とんこつラーメン
だけど
縮れ麺
次に行くときは違うの食べよう
これ
メニュー
魁皇
に、初めて行きました

何を食べようかと壁のメニューを見てたら

とんこつラーメン

が人気みたいな事を書いていたから

とんこつラーメン


これは



なかなか旨いね





縮れ麺

次に行くときは違うの食べよう

これ



2011年02月08日
2010年12月07日
にごりラーメン
雑誌
を見ていて
行って見たい
食って見たい
食ってきたのが
鶴岡のながせラーメンです


にごりラーメン650円
場所は
チンプンカンプンの所です
カーナビ
無しでは行けません

説明も出来ません
地図
を張りますのでパソコン
で見てくださいね(手書きじゃないよ
)
地図がずれてるけど判るでしょ




食ってきたのが

鶴岡のながせラーメンです



にごりラーメン650円
場所は


カーナビ



説明も出来ません

地図



地図がずれてるけど判るでしょ

2010年11月27日
2010年08月09日
どろつけ麺
鶴岡の喜心にリベンジ行ってきました(^_^.)
前回の失敗?を教訓に?開店前の10時半に電話をしてどろつけ麺のスープが完成したのかを確認してから行きました!さすがに40分くらいかけて行ってやってないは、もう嫌ですし(>_<)
どろつけ麺を注文して太麺だから少し時間掛かりますと、待つこと15分!!
きたぁ~\(~o~)/

おお~これかぁ~!
こっちが麺

一緒に注文したチャーシュー丼

ご飯炊きたてで熱いので気を付けて下さいとの一言
すんげぇ~ドロドロだ!
おっ!スープの器も熱い!(つけ麺は普通なのかな?)
チャーシュー丼はあっつあつって!?茶碗も熱い!
猫舌&猫手?だから茶碗が持てません(ーー;)
あっ!スープに何か入ってる(゜_゜)

卵が入ってました!気がついたのが遅かったので固まり始めてました^^;
個人的にどろつけ麺がコッテリ(脂)だと思っていたから、ちょっと違ったかな?これはこれで美味いけど(^_^)v
チャーシュー丼も美味かったよ(^_^)v
値段は、どろつけ麺が880円で限定20食・チャーシュー丼が250円でした!
それから行きは高速で帰りは下道で、時間的にあんまり変わらなかった!高速で70㌔って遅いですよね(ーー゛)
2010/7/30特製こってりチャーシュー麺(モモ肉)
前回の失敗?を教訓に?開店前の10時半に電話をしてどろつけ麺のスープが完成したのかを確認してから行きました!さすがに40分くらいかけて行ってやってないは、もう嫌ですし(>_<)
どろつけ麺を注文して太麺だから少し時間掛かりますと、待つこと15分!!
きたぁ~\(~o~)/

おお~これかぁ~!
こっちが麺

一緒に注文したチャーシュー丼

ご飯炊きたてで熱いので気を付けて下さいとの一言
すんげぇ~ドロドロだ!
おっ!スープの器も熱い!(つけ麺は普通なのかな?)
チャーシュー丼はあっつあつって!?茶碗も熱い!
猫舌&猫手?だから茶碗が持てません(ーー;)
あっ!スープに何か入ってる(゜_゜)

卵が入ってました!気がついたのが遅かったので固まり始めてました^^;
個人的にどろつけ麺がコッテリ(脂)だと思っていたから、ちょっと違ったかな?これはこれで美味いけど(^_^)v
チャーシュー丼も美味かったよ(^_^)v
値段は、どろつけ麺が880円で限定20食・チャーシュー丼が250円でした!
それから行きは高速で帰りは下道で、時間的にあんまり変わらなかった!高速で70㌔って遅いですよね(ーー゛)
2010/7/30特製こってりチャーシュー麺(モモ肉)
2010年07月30日
つけ麺が・・・
先日のブログにチラッと書いた鶴岡のつけ麺の話ですが…行ってきました
庄内小僧の裏表紙を見ると高速で行くとすぐみたいなので
カーナビを高速道路を優先使用で出発
途中でETCカードの期限は大丈夫かな
と、確認
よし
大丈夫
ETCカードを戻したら
エラーです
何回入れなおしてもエラーが
両羽橋の上で復活です
酒田の高速に乗ったのが11時
降り口の庄内あさひI.Cから降りてお店に到着したのが11時半
目的のお店【喜心】に到着
そうです
ここの、つけめんが食べたかったのです
駐車場には車が、かなり止まってるけど目的のつけ麺はあるのかなぁ
と、考えつつお店の入り口に


本日、納得のいくスープが出来なかった為、どろつけ麺はおやすみします(こんな感じの文章)
えぇ~
ここまで来たのに
流石にここまで来て食べないでは帰れません
カウンターは満席
だったようで、一人なのにテーブル席に案内されました
自分「あのぉ~どろつけ麺は
」
店員さん「すいません、今日は出来ないんですよ
」
自分「はぁ
じゃ~庄内小僧に載ってた下のをお願いします」
店員さん「これですよね
」
自分「はい
」
その後、携帯の電池が切れそうだったのでボーっと待っていると、ラーメン到着
店員さん「本当は、これ、来週からなんです
」
自分「…
ありがとうございます
」
そうです
まだ、出してないメニューのようで、気を使って出してくれたみたいです申し訳ありませんm(_ _)m
注文したラーメンが


特製こってりチャーシュー麺(モモ肉)700円
背脂がたっぷりですが全然くどくないです
(個人的にですよ)
もたれない上質の背脂・プレミアムちゃっちゃ系と書いてあるだけあります
…が、もっと食ったぁ
体に悪そうだぁ
って感じの、こってりラーメンないですかねぇ

そうそうポイントカード

と、どろつけ麺が無かったから

次回、使って下さいって、頂きました
それから、明日は【んだブロガーさん】のお店に行ってきます
根性無しで挨拶できなかったら、ごめんなさい
後日、こっそりブログにします

庄内小僧の裏表紙を見ると高速で行くとすぐみたいなので
カーナビを高速道路を優先使用で出発

途中でETCカードの期限は大丈夫かな


よし



エラーです



酒田の高速に乗ったのが11時

目的のお店【喜心】に到着



駐車場には車が、かなり止まってるけど目的のつけ麺はあるのかなぁ

と、考えつつお店の入り口に



本日、納得のいくスープが出来なかった為、どろつけ麺はおやすみします(こんな感じの文章)
えぇ~



カウンターは満席

自分「あのぉ~どろつけ麺は

店員さん「すいません、今日は出来ないんですよ

自分「はぁ

店員さん「これですよね

自分「はい

その後、携帯の電池が切れそうだったのでボーっと待っていると、ラーメン到着

店員さん「本当は、これ、来週からなんです

自分「…


そうです





特製こってりチャーシュー麺(モモ肉)700円
背脂がたっぷりですが全然くどくないです

もたれない上質の背脂・プレミアムちゃっちゃ系と書いてあるだけあります
…が、もっと食ったぁ




そうそうポイントカード

と、どろつけ麺が無かったから

次回、使って下さいって、頂きました
それから、明日は【んだブロガーさん】のお店に行ってきます


後日、こっそりブログにします
