2010年05月05日
カレー
連休中につくりました
手羽元のカレーです

保温鍋で調理しているから楽ですよ
カレールー以外の材料を鍋に入れて、10分くらい温めて、後は鍋を外鍋
に入れるだけ~
ほったらかして置いて(2・3時間)食べる時にルーを溶かします
本当は写真の手羽元を綺麗に見せたかったんだけど
すぐ崩れてしまいました
すご~く綺麗にホネがとれますよ
ご飯は、にんじんのすりおろしを炊くときに加えて、炊き上がったらバターをからめて、パセリを散らしました
スープは、栄養トーフとほうれん草とたまねぎです

食べ終わったら大事件が
なんか
臭い
スープの鍋が焦げてる
火を消すの忘れてました

鍋が真っ黒に焦げてます
あぁ~
新しいの買わないとだめかな~

だめもとで、ワイドマジックリンを入れて放置してたら
復活
綺麗になりました
カレー
よりも、焦げた鍋の写真を撮っておいて、見せたかったですよ

手羽元のカレーです


保温鍋で調理しているから楽ですよ

カレールー以外の材料を鍋に入れて、10分くらい温めて、後は鍋を外鍋


ほったらかして置いて(2・3時間)食べる時にルーを溶かします

本当は写真の手羽元を綺麗に見せたかったんだけど



ご飯は、にんじんのすりおろしを炊くときに加えて、炊き上がったらバターをからめて、パセリを散らしました

スープは、栄養トーフとほうれん草とたまねぎです


食べ終わったら大事件が

なんか






鍋が真っ黒に焦げてます

あぁ~


だめもとで、ワイドマジックリンを入れて放置してたら

復活


カレー

