2015年06月24日
2015年06月10日
2015年06月03日
2015年05月07日
2014年02月11日
自家製麺の中華そば
東京ネタも遂に最後!(ってか書く時間が無かった)
最後は北区赤羽の自家製麺 伊藤
煮干が効いてる中華そばを注文




とっても美味しく完食したんだけど、券売機をよく見ないで買ったから
チャーシューがありません(^_^;)

こっちは一緒に行った人の
肉そば

美味しかったけど肉も食って見たかった(T_T)
自家製麺 伊藤
東京都北区赤羽1-2-4
最後は北区赤羽の自家製麺 伊藤
煮干が効いてる中華そばを注文




とっても美味しく完食したんだけど、券売機をよく見ないで買ったから
チャーシューがありません(^_^;)

こっちは一緒に行った人の
肉そば

美味しかったけど肉も食って見たかった(T_T)
自家製麺 伊藤
東京都北区赤羽1-2-4
2014年02月08日
2014年02月02日
エビ油そば~~~
東京豊島区にある
志奈そば 田なか
俺が食べたのは
エビ油そばサラダ仕立て半熟ドライトマト添え(長い品名だな)
何の予備知識も無く連れられて行って注文したらフレンチやイタリアンのテイスト!


後から調べたら店主はイタリアンの出身でした!
こっちは一緒に行った人達が食べた
鯵ニボそば(醤油)

得のせ田なか 鯵ニボそば醤油
(味玉・海苔3枚・チャーシュー2枚)って書いてたけど(^_^;)



志奈そば 田なか
東京都豊島区東池袋2-19-2
志奈そば 田なか
俺が食べたのは
エビ油そばサラダ仕立て半熟ドライトマト添え(長い品名だな)
何の予備知識も無く連れられて行って注文したらフレンチやイタリアンのテイスト!


後から調べたら店主はイタリアンの出身でした!
こっちは一緒に行った人達が食べた
鯵ニボそば(醤油)

得のせ田なか 鯵ニボそば醤油
(味玉・海苔3枚・チャーシュー2枚)って書いてたけど(^_^;)



志奈そば 田なか
東京都豊島区東池袋2-19-2
2014年01月31日
本枯中華そば
東京の文京区にある
本枯中華そば 魚雷です!
食べてきたのは本枯中華そば



この店はスープをコーヒーなどで使うサイフォンを使って抽出してる珍しい店です!



珍しいと言えば具材も9種類の中から3種類を選んだら別皿で出てくるんですよ(^^♪
(2皿あるのは一緒に行った人の分です)

本枯中華そば 魚雷
東京都文京区小石川1-8-6 アルシオン文京小石川102
本枯中華そば 魚雷です!
食べてきたのは本枯中華そば



この店はスープをコーヒーなどで使うサイフォンを使って抽出してる珍しい店です!



珍しいと言えば具材も9種類の中から3種類を選んだら別皿で出てくるんですよ(^^♪
(2皿あるのは一緒に行った人の分です)

本枯中華そば 魚雷
東京都文京区小石川1-8-6 アルシオン文京小石川102
2014年01月29日
大勝軒
大勝軒に行ってきた!
池袋のタオルを巻いたオジサンの店ではなく
杉並区和泉にある永福町大勝軒
田舎者の俺には何で永福町なのか分からないが永福町の大勝軒!
食べてきたのは中華麺1,050円!?
1,050円!!!
1番安いメニューが1,050円でした(^_^;)
恐るべし東京w



永福町大勝軒
東京都杉並区和泉3-5-3
池袋のタオルを巻いたオジサンの店ではなく
杉並区和泉にある永福町大勝軒
田舎者の俺には何で永福町なのか分からないが永福町の大勝軒!
食べてきたのは中華麺1,050円!?
1,050円!!!
1番安いメニューが1,050円でした(^_^;)
恐るべし東京w



永福町大勝軒
東京都杉並区和泉3-5-3