スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年08月31日

ブルームーン

今夜はブルームーンです!

ブルームーンと言っても



↑こんなに青くはありません(^_^;)

ちょっくらPCで加工しました(^^♪



実際は撮るのに手間取ってイライラしたました(>_<)







久しぶりにデジカメの細かい設定をイジッて

星空モードで撮ったら白いし(^_^;)

夜景モードで撮ったらサイズが微妙だったし(^_^;)


今夜の満月は1ヵ月に2度満月になる珍しい満月なんですよ(^^♪

大きさも何割増しで大きく見えるとか!


パワーストーンを持ってる方は今夜

満月の光で浄化したらどうですか?  


Posted by 拉麵男 at 20:34Comments(4)

2012年08月31日

チャーシューメン

初めに書きますが、今回のブログはサブタイトルあります(^^♪

左沢くんの嫁たちへの挑戦




まずは普通にブログから(^^♪

今回は行ったことのない店に行って見ようと思い、駐車場がわからずに諦めていた

住吉町の池田屋

普通のラーメンにしようか悩んだけど

チャーシューメンを注文(^^♪





おっ!このチャーシューは硬すぎず軟らかすぎず、いい感じです(^^)v




駐車場も店舗の西側にありましたし次回からは余裕です(*^_^*)



15日・土曜日・日曜日以外は昼のみの営業と書いてます!

土・日は分かると思いますが!15日もです!!

なんで15日?って思った方は自分で15日に行って見てください(^^♪

いいが事あるかも(#^.^#)









ラーメン食べ終わって気が付いたよ!

見てるかぁ~(^_^)/

ほぉ~ら!ティッシュだよ!!

ラーメンの隣にティッシュだよ(^^)v



※左沢くんの嫁たちへ
 俺も最近になって気が付きましたので以後気をつけますm(__)m
 何か他にもお気づきの点がありましたらコメントして下さいm(__)m
 しかしながら旦那の愚痴は聞きませんので(^_^;)


山形県酒田市住吉町16-14
  


Posted by 拉麵男 at 12:07Comments(2)酒田

2012年08月31日

四色丼

千切りキャベツ・炒り玉子・味噌味ひき肉・マッシュポテト



全部、混ぜ混ぜしてイモがいいね(^^♪

  

Posted by 拉麵男 at 06:54Comments(0)家飯

2012年08月30日

晩飯

いつぞやの晩飯だよ(^^♪

パプリカにひき肉とか詰めたのと



たらこ入りマッシュポテト?



これ、メチャクチャ美味いのよ(^^)v



若干、手間が掛かるけど(^_^;)  

Posted by 拉麵男 at 19:59Comments(2)家飯

2012年08月30日

あい盛り丼

両羽町のまぐろ茶屋みさき

むしょうにマグロが食いたかったから行ってきたよ(^^♪

この日の日替わりは

あい盛り丼

ねぎとろ・赤身で500円






因みに、今の時間はみんなでラーメン食べてる予定(^^)v


  


Posted by 拉麵男 at 11:45Comments(2)外食酒田

2012年08月29日

イシナギ

こんばんはぁ~(^^♪

イシナギって知ってます?有名な魚なんですか?

刺身の盛合わせの真ん中がイシナギなんですが!

初めて聞いたし、もちろん初めて食べました(^^♪



脂の乗った白身でした!食べたい人は超特急で行って下さいね(^^♪




順を追って食ったの紹介!



生ビールとお通し



冷奴



ささみフライ



日本酒


見えますかね?麓井辛口2合です(^^♪



次に行った時は日本酒好きが喜ぶ写真を撮って来れるようにガンバリマス(^_^)/期待してくれ(^^)v





ん~(^_^;)

それにしても、この店は落ち着くちゃ(^^♪

まだまだ食べたいのもあるし(^^)v






そうそう!左沢くん見てる?この時間は寝てる?

それとも、ト〇レの中で見てるかな(笑

パスタは若いお姉さんが好みに応じて出来る範囲で作ってくれるようでした!
例えばペペロンチーノって話しです(^^♪



2012/08/15

居酒屋 居郷留
いざかや おるごおる

山形県酒田市二番町11−12
  


Posted by 拉麵男 at 20:10Comments(3)飲み屋さん

2012年08月29日

小腹が空いたら

3時のオヤツに

セブンイレブンのもちもちボールドーナツ





今日も食べようかな(^^♪  


Posted by 拉麵男 at 14:57Comments(0)

2012年08月29日

知らなかった

コンビニでガムを買おうと思ったらいつものガムがない(^_^;)


しょうがなくスライム味を買ったよ(^^♪



ふぅ~~~ん!こんな味なんだ(^^♪

じゃ~メタルスライムは鉄の味?

バブルスライムは毒ですか(#^.^#)  

Posted by 拉麵男 at 09:53Comments(0)

2012年08月28日

最後の〆は

BBQネタは、やっこカニなぜか?羽衣チャーシューメンを挟んでこれで終わりです(^_^;)



とんぼり久で食べていたら電話で呼び出し(^_^;)

ちょうど食べ終わるとこだったんで、直ぐにいつもの



ラプチャーへ

行って見ると!

えっと誰(^_^;)この面白い人(^^♪

ジャスティスさんのしゃべりが止まりません(#^.^#)大爆笑です(●^o^●)



朝からの長時間!

この日はビール2杯とこれだけ





俺も口は元気だけど、後から来たお嬢さんと飲みに行く体力はありませんでした(>_<)

幸いにも若者が連れて行ったから遠慮なく12時前には家に到着しましたよ(^^♪


では!また次のイベントで(^^)v  


Posted by 拉麵男 at 07:04Comments(0)飲み屋さん

2012年08月27日

羽衣チャーシューメン

お盆の後半に行った

酒田のさらしな

羽衣チャーシューメン注文(^^♪







シャレにならない混みようでした(^_^;)


  


Posted by 拉麵男 at 12:32Comments(0)酒田

2012年08月27日

やっこカニ

バーベキューの二次会に少し遅れて到着しましたが、ほとんど集まってない(^_^;)



申し訳ないが小腹が空いていたのでMお嬢様と居酒屋へ(^^♪



メニューで一番に気になった

ソフトシェルクラブの唐揚げ!



脱皮したてのカニさんです!!写真では伝え難いのですかフニャフニャです(^^♪





あっ!!こっちの写真も見ると軟らかさが伝わりますか?




Mお嬢様!フードコーディネーター張りに盛り付けを直してます(^^♪

余りの軟らかさに殻がはがれてきましたが(^_^;)

ちょっとイジくると身が崩れる軟らかさ(#^.^#)

沢ガニの唐揚げとは全然違いますから!口の中が痛くないですよ(^^♪


多分、時期的な食べ物だと思うので食べたい人はでお早めに(^^)v






あとは、たこ焼き風たこ天と刺身のカルパッチョだったかな?


お店は、

N151ビル1階 とんぼり久

  


Posted by 拉麵男 at 06:52Comments(0)飲み屋さん

2012年08月26日

バーベキュー

昨日は宮海海水浴場でバーベキューicon14

複雑なグループ編成だったから、何の飲み物があるか確認できずicon10

ん~icon10会費もメチャクチャ安いし自分が楽しむために自分で買って行ったよicon22




ノンアルコールばっかりですface03





昨日は総勢30人オーバーの大所帯kao2

水着ギャルも居て楽しいicon14おっぱいバンザイkao8


BBQは、だいたい肉・ウインナー・野菜そんなもんの食べ物だけど昨日は







なんですか?この鍋は???

俺!カレーは食って来たのよねicon10





タコスでしたkao2




タコスさんの、お洋服をチラリ



中にはチーズも入って美味しいkya-


ご飯にのっけてタコライスもあったしicon14




他にも、いろんな食べ物あってチョー楽しかったkao1



ん~icon14おっぱいバンザイkao8





昨日は結局ノンアルコールを合計9本飲んだけど本物ビールにはかないませんkao13

次回の外飲みは必ずビールを飲みますのでヨロシクicon22
  


Posted by 拉麵男 at 10:59Comments(0)

2012年08月25日

初体験

本日バーベキュー(^^♪



まさかのノンアルで一息ついたら二次会(#^.^#)


あとは本物飲むぞぉ~(^^)v  

Posted by 拉麵男 at 17:42Comments(2)

2012年08月25日

うどん

丸亀製麺のうどん

かけうどん280円・かしわ天100円・おにぎり120円

合計500円のワンコイン(^^♪





やっこくせんども(^_^;)

ねぎをたっぷり入れんな好ぎだな(#^.^#)




ねぎの場所が会計の脇になってで(^_^;)

山盛りすんなしょすちゃ(>_<)




全部、標準語だがら読まいるよの(笑


  


Posted by 拉麵男 at 07:07Comments(2)外食酒田

2012年08月24日

スパイシー

昨日テレビでカレーの番組を見たらカレーモード突入(^^♪


カレールーはあるけど肉が少しニンジンもない(^_^;)


あっ!このカレールーは、この間きなこさんがアップしてたのだ!


俺も食って見たいと思ってブログを見ていたけど前に食ったみたい(^_^;)




その時は別のルーも入れたから今回は

ジャワカレー スパイシーブレンドのみ


裏面を見ると材料は肉と玉ねぎ!



いつもは玉ねぎをガッチリ炒めるが今回は辛さを調べるべく限りなくレシピ通り!!!




まずは、ルーを一口


おっ!スパイシー~~(#^.^#)

二口・三口・・・辛~~~(^_^;)



トマト・アボカド・マッシュポテトを添えたけど

ルーだけでは俺はムリかな(^_^;)


けど!辛すぎるカレーではなく本当にスパイシーなカレーです(#^.^#)  


Posted by 拉麵男 at 09:13Comments(2)家飯

2012年08月23日

日和橋

体重を記録しながら適度な散歩をして1カ月!!


散歩の時に見つけた橋?









日和橋って書いてます!

橋の一部は北を向いているので川は東西に流れていたと予想

方向的には日和山に向かうので日和山から流れる川があったのか?

八雲神社のキュウリの祭りもあるし!カッパの住む川がここに流れてたんじゃないだろうか?



詳しい人はコメント下さいm(__)m




もしくは!駅前でカッパを見た人は教えてください(笑  


Posted by 拉麵男 at 07:02Comments(3)

2012年08月22日

とろにく

あっつぅ~~~(^_^;)


とげる~~~(>_<)



って言ってるあなた!これ見てとろげでくれ(笑




はい!今回は東中の口の三日月軒







とろにくラーメンです(^^♪

本当にとろっとしたお肉です(#^.^#)



ん~(^_^;)それにしても暑い(>_<)

こんなに暑い日でも、原〇の再〇働を反対してデモしてる人は家に帰ってもエアコン使わないのかなぁ?

ムリすると熱中症になりますよ(^_^;)  


Posted by 拉麵男 at 12:05Comments(2)酒田

2012年08月21日

新旬屋

運命的な出会いの跡は

腹が減ってダメという事で〆ラー!

こんばんはぁ~(^_^)/

新旬屋麺に来ましたよ(^^♪



今宵はガッツリ・エビ豚骨です(^^)v




あんなに空腹だったのに普通盛でもキツイ(^_^;)

確実に少食になってきました(^^)v  


Posted by 拉麵男 at 18:52Comments(2)酒田

2012年08月21日

出会い

おはようございま~~す\(-o-)/

昨日はダークなブログでした(^_^;)

今後の街コンやイベント企画の人が参考にしてくれる事を期待します(^^♪





では今朝は出会いの話しを(●^o^●)




日曜日に中町コンに参加しましたが狩猟能力の低い自分たちは

20時過ぎから腹を空かせて、どこに行く~~~(^_^;)



あっ!さっきPOMの人が中町コンに居たし、終わったらPOMに行くって女の子も居たよね!


って事で期待に胸を膨らませ、空腹に腹を凹ませ

POMへ出発(^^♪




あれぇ~店の通りが暗いよ(^_^;)

店に到着もやってません(>_<)




密かに中町コンで見たときに、今夜も酔い潰れるのかなぁ~って見てたのよ(^_^;)





潰れたか、楽しくてそのまま飲みに行ったか知りませんが開いてない(T_T)



腹は減ってるけどラーメンは早すぎって事でラプチャーへ


ラプチャーで、これを飲んでいると



店の扉が

カラン・コロン・カラ~ン♪(実際は音はしません)




カウンターにお客さんが座りマスターが話しています(^^♪



お客さんは、初めてきたようで「来たかったんですよ」

と話しています!



マスターが「この店は何で知ったんですか?」

お客さん「ブログに書いてたんです!」



俺 ブログ!!!ラプチャー???

俺はマスターにジェスチャーで、どんなブログか聞かせ(笑



お客さんは「食べ物のブログ」



俺「ラーメンどが載ったな?」



お客さん「うん!そうです(^^♪ プーさんって人の」




店内の入って来たお客さん以外、一瞬の間をおき「おぉ~~~\(◎o◎)/!」


俺「あっ!プーさんです」





みんな驚きの瞬間でした(#^.^#)


お客さんは東京在住との話し!

俺のブログは東京の人も見てるんですか(^_^;)

地元はこっち見たいだけど凄い偶然です(*^_^*)






そう!この日は東京在住の酒田出身のに出会ったのでした(#^.^#)






彼!!






彼って書いてます(^_^;)



はい!男の子が俺のブログのファンでラプチャーに来たそうですよ(^^♪



女の子との運命的な出会いでもって読んでくれました?

所詮、こんなもんですよwww(>_<)


※ここで会ったのも何かの縁だし!機会があったら試合を応援に行くからね(^^♪  

Posted by 拉麵男 at 07:01Comments(4)飲み屋さん

2012年08月20日

中町コン

昨日は中町コンでした(^^♪



16:00集合との連絡を受けていたので15:50に到着

受付を終わらせスタッフに席を案内され目の前に座っていた女の子に挨拶をして着席!

女の子に飲み物頼みましたか?とか親切にして頂き、とっても感じのいい子です!





分からないことはスタッフに聞けばいいのね(^^♪





1件目は16:00~17:30までですか!

2件目は19:30まで(^_^;)
自由に移動出来るのは30分???







さぁ~

16:00になりました(^^♪




・・・動きがありません(^_^;)




のど渇いた(ーー;)



ビールも来たから近場の席でカンパ~イ\(-o-)/



数分してから開始の挨拶がありました!


食い物の登場です!



にく~~~!

焼くぞ~~~(^^♪

名前は忘れたホルモンに鶏肉だったかな?

美味いー(#^.^#)

全然、足りないからお替り(^_^;)





だって飲み放題・食べ放題って書いてたよね!





スタッフに聞いたらコースになってますので食べ放題ではありません(キッパリ)

あれ(^_^;)なんかに放題・食べ放題って書いて無かった?

携帯で調べたけど見つけられない(^_^;)






続いて?ナスです!1人2切れです!




4人分のもやし



4人分のトマト

この他に枝豆で終わりです(>_<)


男が足りないって言うなら、まだしも女の子も腹が減ったって言ってますwww




使う事がなかったタレですwww


1件目には金龍のブースが設置してあり




庄内柿のリキュールの牛乳割りは飲みやすく美味しいです(#^.^#)


ほとんど食ってなくて腹が減ってる状況で2件目に不安を感じ


1件目のスタッフに確認したところ

1回目と2回目は同じ料理を出します

量が少ないのは1件目でお腹がいっぱいになると2件目で食べられないからです!

他のお店も料理の出し方は同じですって言ってます!





次のお店に行ったら1回目の料理の片づけ中です!

テーブルの上には固形燃料で焼く肉や枝豆の豆腐?

1件目とは段違いの料理です!これは期待できる(*^_^*)




2件目のスタート前に店員さんが飲み物の注文を取ってくれて

部屋に入ったら!生ビールはセルフですって

さっき注文したよって言うと店員さんはプチパニック(^_^;)




では2件目スタート



俺がブログのネタで写真を撮ってると

撮ってってノリのいい方達が





食べ物の残りを見ているから期待しまくりの食べ物!


フグ~~~(*^_^*)フグが出てきたぁ~~~(#^.^#)

これは、美味しい(*^_^*)



一口サイズのお寿司です!一人にサーモン・エビ・イカです!


こっちの店にはエビスビールの琥珀があるって事で注文!



琥珀色のビールで冷たく美味しい(^^♪

おや!またですか(^_^;)



エビスビールの琥珀越しのお姉ちゃんwww




ここでもナスが出てきた!けど、揚げ出し?

しかっりと手をかけてます(#^.^#)

えぇ~~~またですか(^_^;)



三度登場です(笑

おぉ~~~こっちの店はスィーツも!



あれっ??食べ物違ってません(-_-;)


ん~時間も押してきたので3軒目に移動したいです!


移動のためにスタッフに聞くと

1件目に行った所しか空いてませんだと!!

悪いが1件目は行かない<(`^´)>




ダメもとで、まりずむに行ったら出てくる人が居たので入れました(^^♪

おっ!!ここも食い物が!!!




店ごとに食い物の差がありすぎるんじゃないですか<`~´>

中町コンの最中に男性・女性に聞いたところ

万代・まりずむ・綾に1件目で行った人は食べ切れないほど出てきたよ(●^o^●)って大満足の様子

邑はバイキングだけよって(^^♪こちらも満足したって言ってる!


何か貧乏くじ引きましたか(^_^;)


邑には、日本酒!上喜元のブースがあるって聞いたので行って見たかったのですが満席でした(^_^;)





今後の課題って思うのが

申し込みの締め切りを記載する(これを見て参加しようとしたら出来ない)
参加者への連絡をもっと早くする(前日に聞いたって人もいました)
実行委員がメールアドレスの登録が大変なら参加者にメールでも登録の手続きをしてもらう

スタッフへの情報の共有(聞いた事は間違ってましたよ)
メディアへの広告記載の正確性(食べ放題って書いてます)
店舗の席情報を分かりやすく(fecebookページでリアルタイムに席情報を発信・Twitterでもいいと思います)
次回へ繋げる為に参加者160名へのお礼のメールとアンケート




たぶん!参加者の多くは協賛店の友達とかが多いようだったので批判の声は出ないと思いますが
このように感じた参加者も居たと感じてくださいm(__)m





長々と書きましたが中町コン自体は楽しかったです(●^o^●)

いろんな人と話をしたり!

庄〇〇僧の女の子がいたり!

多分!参加者の多数は楽しかったと思いますよ(^^♪
俺も、食べ物と連絡の悪さがなければ(^_^;)


次回もあって参加するとしたら、自分自身の課題は同じ女の子と飲んでないで

あっちこっちの女の子に話をするべきだな!  


Posted by 拉麵男 at 18:37Comments(9)