2011年01月31日
入院しました
携帯電話が入院です(^_^;)

7月頃に電池を交換して
また、電池がもたないので
検査入院です(~_~;)
慣れない携帯は操作しずらいですね^^
7月頃に電池を交換して
また、電池がもたないので
検査入院です(~_~;)
慣れない携帯は操作しずらいですね^^
Posted by 拉麵男 at
22:06
│Comments(8)
2011年01月31日
伊勢海老つけ麺
ず~っと
行って見たかったけど
タイミングが合わず行けなかった
秋田の
竹本商店★つけ麺開拓者
ラーメンWalker秋田
に載っているお店です


注文したのは
雑誌に出ていた
濃厚トンコツ伊勢海老つけ麺
777円 大盛無料なので大盛(麺300g)
写真で分かると思いますが
つけ汁が煮えたぎってます
つけ汁が熱々
なのはいいんですが…
湯気が熱すぎて、麺を啜るときに顔を近づけられません
レンゲに移動してから啜ってました
それ程、熱々なので最後まで
美味しく食べることが出来ました
つけ汁に、ご飯を入れても
美味しいみたいな事を書いてましたが
麺と、つけ汁が絶妙に絡むので
つけ汁もキレイになくなりました

今度は、普通盛でご飯
も頼みたいと思います
メニュー


ホームページ
http://takemoto-shoten.com/
秋田県秋田市土崎港西2-4-36

タイミングが合わず行けなかった

秋田の

竹本商店★つけ麺開拓者
ラーメンWalker秋田




注文したのは

雑誌に出ていた

濃厚トンコツ伊勢海老つけ麺
777円 大盛無料なので大盛(麺300g)

写真で分かると思いますが

つけ汁が煮えたぎってます
つけ汁が熱々

湯気が熱すぎて、麺を啜るときに顔を近づけられません

レンゲに移動してから啜ってました

それ程、熱々なので最後まで
美味しく食べることが出来ました

つけ汁に、ご飯を入れても
美味しいみたいな事を書いてましたが

麺と、つけ汁が絶妙に絡むので
つけ汁もキレイになくなりました


今度は、普通盛でご飯






ホームページ
http://takemoto-shoten.com/
秋田県秋田市土崎港西2-4-36
2011年01月30日
2011年01月29日
つけめん
長井の拉麺二段です
今回は、つけめん特盛です


普通盛が425gで
特盛が850g
倍の量です
こっちが二段つけめんの普通盛

前回は、メンマ丼も食べたから
今回の特盛は余裕だと思ってましたよ
むしろ、メガ男(1.7㎏)を頼む前に様子見で頼みました
…
腹くずぅ~
ムリです
やっとで食いました
量もだけど、だんだん飽きでダメだけ
俺だば、特盛までだな
今度は、つけめん以外を食って見よっと
2011/01/25二段つけめん

今回は、つけめん特盛です



普通盛が425gで
特盛が850g
倍の量です

こっちが二段つけめんの普通盛


前回は、メンマ丼も食べたから
今回の特盛は余裕だと思ってましたよ

むしろ、メガ男(1.7㎏)を頼む前に様子見で頼みました

…

腹くずぅ~


やっとで食いました
量もだけど、だんだん飽きでダメだけ

俺だば、特盛までだな

今度は、つけめん以外を食って見よっと

2011/01/25二段つけめん
2011年01月28日
初どんどん
昨日のお昼を食べてから
すぐに買いに行きました
なにを
そう
山形のソウルフード
どんどん焼き


多分、庄内の人は食べた事がないですよね
本当は始めてだから出来たてを食べたかったけど…腹くずけし
家
に持って帰ってレンジで温めて
マヨネーズをぬりました
今回はソース味だっので
次回は醤油を食べてみます


ん~
お菓子のカテゴリーにしますか

すぐに買いに行きました

なにを

そう

山形のソウルフード
どんどん焼き



多分、庄内の人は食べた事がないですよね

本当は始めてだから出来たてを食べたかったけど…腹くずけし

家



今回はソース味だっので
次回は醤油を食べてみます



ん~


タグ :どんどん焼き
2011年01月27日
森のたんぼ
はい
今日の昼飯

山形市城南町の【森のたんぼ】



本日のランチが
カレー
でした
絶対
足りないなぁ~
と、思いながら食べ進めると
あら
結構お腹いっぱいになる
玄米ごはんだからかなぁ~
カレーもスパイシーで美味しい
サラダにドレッシングをかけてこないで
別皿に入ってるのは、嬉しいです
メニューはこんな感じ


ランチに団子も付いてたんだけど
今度は団子を買って酒田に帰ろうっと
さて?フォトラバにチャレンジして見るか^^



山形市城南町の【森のたんぼ】



本日のランチが
カレー

絶対


と、思いながら食べ進めると

あら


玄米ごはんだからかなぁ~

カレーもスパイシーで美味しい

サラダにドレッシングをかけてこないで
別皿に入ってるのは、嬉しいです




ランチに団子も付いてたんだけど
今度は団子を買って酒田に帰ろうっと

さて?フォトラバにチャレンジして見るか^^
2011年01月27日
2011年01月26日
2011年01月25日
二段つけめん
先日のラーメン
長井の拉麺二段




二段つけめんです

足りないと思ったのでメンマ丼

チャレンジ出来るかなぁ~
味もいいけど、店主の雰囲気が良かった!
また行こうと思います^^

では、明日は早いのでオヤスミzzz
長井の拉麺二段




二段つけめんです

足りないと思ったのでメンマ丼

チャレンジ出来るかなぁ~
味もいいけど、店主の雰囲気が良かった!
また行こうと思います^^

では、明日は早いのでオヤスミzzz
2011年01月24日
ペロリンパン
遂に販売開始!
ペロリンパン

パン生地は
山形のお米つや姫の
米粉パン
緑のクッキー生地は
山形県産ほうれん草使用
ペーストにして生地に混ぜました
中には、ラフランスジャム入り
180円で絶賛発売中!
はい!ウソですm(__)m
ただの強力粉のパンと
メロンパンのクッキー生地に
青汁を混ぜて作りました(^。^)
メロンパンとペロリン
何となく!語呂が良いなと思い
ずっと!作ろうと考えてました!
ペロリンのメロンパン!
良いですよね(*^_^*)
ですが!もう!作りません<`ヘ´>
以前も、メロンパンを作りましたが
クッキー生地が上手く出来ません(-_-;)
最後は!もう嫌になってました!
おかげで?
焼いたら、こんな感じ

隣同士のスキマがないし(^^ゞ
本当だったら、これに

白のチョコペン?を買ってきて
顔を書こうと思ってました(*^_^*)
菓子パン作り難易度マックスです^^;
ちなみに、ペロリンを営利目的で使用する場合は
県の許可が要るようです!
ペロリンパン

パン生地は
山形のお米つや姫の
米粉パン
緑のクッキー生地は
山形県産ほうれん草使用
ペーストにして生地に混ぜました
中には、ラフランスジャム入り
180円で絶賛発売中!
はい!ウソですm(__)m
ただの強力粉のパンと
メロンパンのクッキー生地に
青汁を混ぜて作りました(^。^)
メロンパンとペロリン
何となく!語呂が良いなと思い
ずっと!作ろうと考えてました!
ペロリンのメロンパン!
良いですよね(*^_^*)
ですが!もう!作りません<`ヘ´>
以前も、メロンパンを作りましたが
クッキー生地が上手く出来ません(-_-;)
最後は!もう嫌になってました!
おかげで?
焼いたら、こんな感じ

隣同士のスキマがないし(^^ゞ
本当だったら、これに

白のチョコペン?を買ってきて
顔を書こうと思ってました(*^_^*)
菓子パン作り難易度マックスです^^;
ちなみに、ペロリンを営利目的で使用する場合は
県の許可が要るようです!
2011年01月24日
中華丼
今日は休み
だけど
雪のけ出勤
終わってから、
栄飯店に行きました

中華丼と餃子を食べて1,000円
只今、満腹で死にそうです
餃子の写真は撮ってません。
2010/10/23特製ラーメン
2010/10/26ラーメン・餃子・半チャーハン
2010/11/06うま煮ライス
2010/12/21酢豚ライス
2010/12/27カツ丼
2011/01/08ヤキ肉ライス

だけど


終わってから、
栄飯店に行きました


中華丼と餃子を食べて1,000円

只今、満腹で死にそうです

餃子の写真は撮ってません。
2010/10/23特製ラーメン
2010/10/26ラーメン・餃子・半チャーハン
2010/11/06うま煮ライス
2010/12/21酢豚ライス
2010/12/27カツ丼
2011/01/08ヤキ肉ライス
2011年01月23日
色白美人
いやぁ~昨日も飲んだ!飲んだ!!
まめたんと友達と
邑さんに行ったよ(^^♪
昨日の、まめたんは!いつにもまして美人だった^^

ねっ!着物も着てるし!おしとやか!
珍しく昨日は話をしなかったね?
まめたんが飲んでるのは!
本日のリキュール
ミックスベリーだけの!

↑ピッチャー手酌の写真

↑撮っていたら!カットイン(^_^;)

↑念願の白子(^_^)v
いやぁ~うめけな~(~o~)
今度は、白子のテンプラも食いっでちゃ^^
頼み忘れだなが!
エイヒレにチキン南蛮(T_T)
それの為に歩いでカロリー消費したなさ(>_<)
そんでもって!2次会
場所はパイレーツの
BAR Lapture
飲んだなは、
カイピリーニャ飲んで
2杯目は
イチゴのカイピリーニャ

おぉ~これも!んまい(^^)v
女子に喜ばれそうだのぉ!
んで!友達が飲んでだな!

レモンさ何か?刺さってる!何だが忘っだ^^;

↑こんなは、とっても異色?初めてのお酒だけ
どんだ味って!コンソメスープ!?
まじめに、そんな感じのお酒でこれもいけぇ~
ここの店には今月中に
個人的には行がねばね!絶対食わねばねなあっけ!
おっと!ここで、まめたんとはお別れ
まだのぉ~(^^)/~~~
〆は、先日お世話になった!
てるさんのお店
新旬屋麺に行きました(*^_^*)
ここで事件発生?
ラーメンの写真とろうどしたば!
ぴーーーっ!
携帯の電池切れました(+_+)
もちろん写真無し(ToT)
太麺の超こってりで750えんのやづ食べだ!
ゴメンm(__)m
名前おべでね
お詫びでねんども前に食ったやづ


ぶたらー麺 こってり 太麺と、とり飯ミニ
2009/12/17に食べだやづだがらのぉ~
今は、ねがもしんねぞぉ~
あぁ~昨日も飲んだちゃ!食たちゃ!
どれ!今日は少しだげ仕事すっがぁ!ガンバロっと(^^)v
BAR Lapture
2010/5/27
2010/12/10
2011/01/02
まめたんと友達と
邑さんに行ったよ(^^♪
昨日の、まめたんは!いつにもまして美人だった^^

ねっ!着物も着てるし!おしとやか!
珍しく昨日は話をしなかったね?
まめたんが飲んでるのは!
本日のリキュール
ミックスベリーだけの!

↑ピッチャー手酌の写真

↑撮っていたら!カットイン(^_^;)

↑念願の白子(^_^)v
いやぁ~うめけな~(~o~)
今度は、白子のテンプラも食いっでちゃ^^
頼み忘れだなが!
エイヒレにチキン南蛮(T_T)
それの為に歩いでカロリー消費したなさ(>_<)
そんでもって!2次会
場所はパイレーツの
BAR Lapture
飲んだなは、
カイピリーニャ飲んで
2杯目は
イチゴのカイピリーニャ

おぉ~これも!んまい(^^)v
女子に喜ばれそうだのぉ!
んで!友達が飲んでだな!

レモンさ何か?刺さってる!何だが忘っだ^^;

↑こんなは、とっても異色?初めてのお酒だけ
どんだ味って!コンソメスープ!?
まじめに、そんな感じのお酒でこれもいけぇ~
ここの店には今月中に
個人的には行がねばね!絶対食わねばねなあっけ!
おっと!ここで、まめたんとはお別れ
まだのぉ~(^^)/~~~
〆は、先日お世話になった!
てるさんのお店
新旬屋麺に行きました(*^_^*)
ここで事件発生?
ラーメンの写真とろうどしたば!
ぴーーーっ!
携帯の電池切れました(+_+)
もちろん写真無し(ToT)
太麺の超こってりで750えんのやづ食べだ!
ゴメンm(__)m
名前おべでね
お詫びでねんども前に食ったやづ


ぶたらー麺 こってり 太麺と、とり飯ミニ
2009/12/17に食べだやづだがらのぉ~
今は、ねがもしんねぞぉ~
あぁ~昨日も飲んだちゃ!食たちゃ!
どれ!今日は少しだげ仕事すっがぁ!ガンバロっと(^^)v
BAR Lapture
2010/5/27
2010/12/10
2011/01/02
2011年01月22日
2011年01月22日
2011年01月22日
俺ん家ラーメン
お待たせしました
久しぶりにラーメン
ブログです
えっ
誰も待ってない
まぁ~
そんな事は言わないで見て下さい
今回は
秋田にある
横濱家系 俺ん家
食べたのは


俺ん家ラーメン 中盛1・5玉 1,000円
って
海苔いっぺだぁ~
横濱風 マイルドな口当たりの中、濃厚なとんこつスープがダイレクトに味わえます。とんこつ好きなあなたに!!って書いてました
なんと
沖縄
にも支店があるようでした

ラーメンWarkerより

久しぶりにラーメン

えっ


まぁ~


今回は

秋田にある
横濱家系 俺ん家
食べたのは



俺ん家ラーメン 中盛1・5玉 1,000円
って


横濱風 マイルドな口当たりの中、濃厚なとんこつスープがダイレクトに味わえます。とんこつ好きなあなたに!!って書いてました

なんと

沖縄




2011年01月21日
あすなろ定食
先日の、お昼ご飯
左沢くん(左沢に住んでる友達
)に教えて貰った
山形市のあすなろ食堂
何を食べるか迷ったら
迷わず
あすなろ定食だよ
って事だったので、あすなろ定食にしました

食べながら食材を数えたら
15品目ぐらいありました
栄養バランスを考えたら定食ですね
メニューはこちら


左沢くん(左沢に住んでる友達


山形市のあすなろ食堂

何を食べるか迷ったら
迷わず




食べながら食材を数えたら

15品目ぐらいありました

栄養バランスを考えたら定食ですね

メニューはこちら


2011年01月21日
反省会での反省?
いやぁ~
昨日も楽しく飲みました
これ
お通し

そうです
みんな大好きな【だし】&豆腐でした
豆腐にたいして、あれだけ【だし】をかければ、美味しさアップでした
昨日はMカさんとの出会いがあり
いろいれお話をさせて頂きました
帰られる時に
「また
こんど
」と、言われ
本当だったら
アドレスを交換するんだろうけど…
バカだから
「フリスタに来たら連絡ちょうだい
飛んで来るから
スタッフが連絡先を知ってるから
」
おぉ~
絶対間違ってる
ん~
これはイカン
相手の気持ちを考え過ぎるから
何ごとも前に行かない
フリースタイルマスターとも、話したけど
今年の抱負は
【苦手と思う事にも、一歩・二歩と足を踏み入れる
】
いろんな事にね
まぁ~
この間のオフ会はクリアしたな
知らない会には、絶対に参加出来なかったし
マスター
俺はガンバるよ
2010/06/04
2010/12/27
2010/12/30
2011/01/15
2011/01/17
2011/01/20


これ



そうです


豆腐にたいして、あれだけ【だし】をかければ、美味しさアップでした

昨日はMカさんとの出会いがあり


帰られる時に
「また



本当だったら

アドレスを交換するんだろうけど…

バカだから
「フリスタに来たら連絡ちょうだい



おぉ~


ん~


相手の気持ちを考え過ぎるから


フリースタイルマスターとも、話したけど

今年の抱負は

【苦手と思う事にも、一歩・二歩と足を踏み入れる

いろんな事にね

まぁ~



マスター


2010/06/04
2010/12/27
2010/12/30
2011/01/15
2011/01/17
2011/01/20
2011年01月20日
フリスタ

今日は先日のイベント会場のフリースタイルです

一人反省会

写真はフリースタイルマスターとMカさん
ジャーマンポテトをご馳走になりました


2010/06/04
2010/12/27
2010/12/30
2011/01/15
2011/01/17
2011年01月20日
2011年01月19日
本日のランチ
今日じゃないんだけど
本日のランチを食べました

自家製サーモンの味噌漬けだったかな
最初に見た時は少ない
って思ったけど
ラーメン
と違って、ゆっくり食べたから満腹感がありました
一応
お店の方にブログに載せる許可を頂きました
メニューを撮っている時に、失礼な自分だ
と、思い確認しました
メニューは、こんな感じで他にもありましたよ




パーティープランもありました

写真がライトで見にくいのは許してください
場所は駅東の【キッチンさとう】です
コメント来る前に一言
お先に行きましたよ

本日のランチを食べました


自家製サーモンの味噌漬けだったかな

最初に見た時は少ない


ラーメン


一応


メニューを撮っている時に、失礼な自分だ


メニューは、こんな感じで他にもありましたよ





パーティープランもありました


写真がライトで見にくいのは許してください

場所は駅東の【キッチンさとう】です

コメント来る前に一言

