2013年09月28日
2011年10月25日
中華そば
新庄の優勝軒
この日は
中華そば・チャーシュー丼小




前回、食べた特製もりそばも美味しかったけど
こっちも美味いな(*^_^*)
それから


いつか、きっと食べてやる(^^♪
2011/09/06特製もりそば
この日は
中華そば・チャーシュー丼小
前回、食べた特製もりそばも美味しかったけど
こっちも美味いな(*^_^*)
それから
いつか、きっと食べてやる(^^♪
2011/09/06特製もりそば
2011年10月10日
つけメン
新庄の
ラーメンダイニング かむてん
何回も通ってる道だけど
いつの間に出来たんだろ?
温つけメン 中盛 700円


お勧めは、モツって事でしたがモツは却下(^_^;)





あっさり・さっぱりのつけメンでした(^^♪
ラーメンダイニング かむてん
何回も通ってる道だけど
いつの間に出来たんだろ?
温つけメン 中盛 700円
お勧めは、モツって事でしたがモツは却下(^_^;)
あっさり・さっぱりのつけメンでした(^^♪
2011年09月28日
麺武者
新庄の麺武者
人には行って見れば?って言って置いて
やっと!行きました(^_^;)





写真には無いけど、
スープを薄目に作ってもらったり
麺も細かく、オーダーできるようでした!
次に行ったときは、
麺固めで、スープ薄目で注文してみよ(^^♪
人には行って見れば?って言って置いて
やっと!行きました(^_^;)
写真には無いけど、
スープを薄目に作ってもらったり
麺も細かく、オーダーできるようでした!
次に行ったときは、
麺固めで、スープ薄目で注文してみよ(^^♪
2011年09月06日
優勝軒
新庄のパチンコ屋さんの駐車場にある
優勝軒


特製もりそばです(^^♪

この!おっちゃんの味を伝承してるようです



茨城までは行けないけど
ここは、来れる距離だな(#^.^#)
それにしても、新庄は
美味しい店が多いな(^^)v
優勝軒
特製もりそばです(^^♪
この!おっちゃんの味を伝承してるようです
茨城までは行けないけど
ここは、来れる距離だな(#^.^#)
それにしても、新庄は
美味しい店が多いな(^^)v
2011年08月06日
今田商店
新庄の今田商店
つけ麺


この日、近くに座った人たちが
初めて来たっぽい人だんけ!
その一人が辛つけ麺を注文
食べる前に酢をかけてたよ(-_-;)
味を見てから,かけようよ(T_T)
俺が作った訳じゃないけど
ちょっと、悲しかったよ(>_<)
俺が作ったのを味見もしないで
そんなことしたら!
泣いちゃうぞ(T_T)
もしくは!蹴飛ばしてやる^^;
つけ麺
この日、近くに座った人たちが
初めて来たっぽい人だんけ!
その一人が辛つけ麺を注文
食べる前に酢をかけてたよ(-_-;)
味を見てから,かけようよ(T_T)
俺が作った訳じゃないけど
ちょっと、悲しかったよ(>_<)
俺が作ったのを味見もしないで
そんなことしたら!
泣いちゃうぞ(T_T)
もしくは!蹴飛ばしてやる^^;
2011年07月11日
もも&バラ
新庄の
龍横健
で食べました


にくそばです
肉
の種類を
ももとバラで選べるのですが
今回は、半分ずつにしました
違いが分かるように

並べて見ました
※この日、凄いのを食べてる人を目撃
ブログのネタに食べたいけど
完食する自身がないな
龍横健

で食べました

にくそばです

肉

ももとバラで選べるのですが

今回は、半分ずつにしました

違いが分かるように

並べて見ました

※この日、凄いのを食べてる人を目撃
ブログのネタに食べたいけど
完食する自身がないな

2011年06月28日
ニラパワー
今田商店の
ニラねぎこってりラーメン


ニラで栄養をつけて一所懸命に働きましたよ(^^)v
今日じゃないけどね(-_-;)
2010/08/23つけ麺
2010/11/10中華そば(塩)
2010/12/08つけ麺
2011/03/11ニラねぎこってりラーメン
2011/05/14中華そば(塩)
2011/05/31鶏中華
2011/06/05つけ麺大盛
ニラねぎこってりラーメン
ニラで栄養をつけて一所懸命に働きましたよ(^^)v
今日じゃないけどね(-_-;)
2010/08/23つけ麺
2010/11/10中華そば(塩)
2010/12/08つけ麺
2011/03/11ニラねぎこってりラーメン
2011/05/14中華そば(塩)
2011/05/31鶏中華
2011/06/05つけ麺大盛
2011年06月05日
つけ麺大盛
新庄の
今田商店で初の大盛

いつもはご飯とか食べてるから余裕だと思ってました(^^♪
ごめんなさいm(__)m
あまりの量に
残してしまいました(>_<)
ベルトを緩めたりしたんだけど・・・
美味しいのに残してしまって
本当にごめんなさいm(__)m
次回からは、つけ麺の大盛はやめます(^_^;)
2010/08/23つけ麺
2010/11/10中華そば(塩)
2010/12/08つけ麺
2011/03/11ニラねぎこってりラーメン
2011/05/14中華そば(塩)
2011/05/31鶏中華
今田商店で初の大盛
いつもはご飯とか食べてるから余裕だと思ってました(^^♪
ごめんなさいm(__)m
あまりの量に
残してしまいました(>_<)
ベルトを緩めたりしたんだけど・・・
美味しいのに残してしまって
本当にごめんなさいm(__)m
次回からは、つけ麺の大盛はやめます(^_^;)
2010/08/23つけ麺
2010/11/10中華そば(塩)
2010/12/08つけ麺
2011/03/11ニラねぎこってりラーメン
2011/05/14中華そば(塩)
2011/05/31鶏中華
2011年05月31日
鶏中華
今田商店の
鶏中華です(^_^)/


550円という!お値段(^^)v
美味いけど!
油が欲しい(^_^;)
あっさりが好きな方はお勧めです!
それから、昨日の邑さんは帰ったらアップします(^o^)
2010/08/23つけ麺
2010/11/10中華そば(塩)
2010/12/08つけ麺
2011/03/11ニラねぎこってりラーメン
2011/05/14中華そば(塩)
鶏中華です(^_^)/
550円という!お値段(^^)v
美味いけど!
油が欲しい(^_^;)
あっさりが好きな方はお勧めです!
それから、昨日の邑さんは帰ったらアップします(^o^)
2010/08/23つけ麺
2010/11/10中華そば(塩)
2010/12/08つけ麺
2011/03/11ニラねぎこってりラーメン
2011/05/14中華そば(塩)
2011年05月14日
中華そば(塩)
新庄の
今田商店!
今回は中華そば(塩)580円


と、チャーシューご飯100円

チャーシュー食べ応えがあるね(^^)v
うぅ~ん!以前と同じパターンで食ってた(-_-;)
美味いからいいけど(^^)v



ん~!?辛いつけ麺が気になる(^_^.)
だけど!辛いの苦手だしなぁ~(T_T)
入り口はこんな感じ

2010/08/23つけ麺
2010/11/10中華そば(塩)
2010/12/08つけ麺
2011/03/11ニラねぎこってりラーメン
今田商店!
今回は中華そば(塩)580円
と、チャーシューご飯100円
チャーシュー食べ応えがあるね(^^)v
うぅ~ん!以前と同じパターンで食ってた(-_-;)
美味いからいいけど(^^)v



ん~!?辛いつけ麺が気になる(^_^.)
だけど!辛いの苦手だしなぁ~(T_T)
入り口はこんな感じ
2010/08/23つけ麺
2010/11/10中華そば(塩)
2010/12/08つけ麺
2011/03/11ニラねぎこってりラーメン
2011年03月11日
今田商店
先日!
てるさんもアップしていた!
新庄の今田商店(こんたしょうてん)


ニラねぎこってりラーメン 650円
何回か行ってますが
初めて食べました(^_^)
麺のすくい方がみすぼらしいのはスイマセンm(_ _)m
2010/08/23 つけ麺
2010/11/10 中華そば(塩)
2010/12/08 つけ麺
てるさんもアップしていた!
新庄の今田商店(こんたしょうてん)
ニラねぎこってりラーメン 650円
何回か行ってますが
初めて食べました(^_^)
麺のすくい方がみすぼらしいのはスイマセンm(_ _)m
2010/08/23 つけ麺
2010/11/10 中華そば(塩)
2010/12/08 つけ麺
2011年02月18日
2011年02月09日
スーパー健二郎
遂に食べました
龍横健の二郎系
これを知ってからは食べたくて仕方がありませんでした
やっぱり
ニンニクも入れないとダメだと考えると
仕事の時は、諦めてました
しかし
ガマン
の限界
ブレスケアを準備して行きましたよ
注文したのは
スーパー健二郎 700円 野菜ましまし 100円
を頼みました
待つこと数分
キタァー
おぉ~これか~
かなりのボリューム


麺は太麺で、もっちもっち歯ごたえがあります
麺は、こんな感じですが

一本だけが、こっちです

最初の一名には、玉子がつくそうですが

スーパー健二郎の最初だったか
来店の最初だったか
若干、ラーメン
に興奮して忘れました
スープまでは飲み干さなかったけど(どこの店でも)
麺と具は完食です
あまりのボリュームに食後にベルトをゆるめました
本当だったら
豚ましまし200円をチャレンジするべきなんだろうけど…
残すのは失礼だし
自分自身が許せない
実際に、豚ましましにしたら
食べきれなかったな
いやぁ~
極太麺だったから夕方まで、お腹がすきませんでした
住所は
山形県新庄市大字本合海1802-3
2010/09/03肉そば普通800円(こってり)
2010/09/28つけそば
2010/10/08そば

龍横健の二郎系

これを知ってからは食べたくて仕方がありませんでした

やっぱり


仕事の時は、諦めてました

しかし



ブレスケアを準備して行きましたよ

注文したのは

スーパー健二郎 700円 野菜ましまし 100円
を頼みました

待つこと数分

キタァー

おぉ~これか~

かなりのボリューム



麺は太麺で、もっちもっち歯ごたえがあります






最初の一名には、玉子がつくそうですが


スーパー健二郎の最初だったか

来店の最初だったか

若干、ラーメン


スープまでは飲み干さなかったけど(どこの店でも)
麺と具は完食です

あまりのボリュームに食後にベルトをゆるめました

本当だったら

豚ましまし200円をチャレンジするべきなんだろうけど…
残すのは失礼だし

自分自身が許せない

実際に、豚ましましにしたら


いやぁ~


住所は
山形県新庄市大字本合海1802-3
2010/09/03肉そば普通800円(こってり)
2010/09/28つけそば
2010/10/08そば
2010年12月08日
やっぱ旨い!
昨日は大好きな
新庄の今田商店(こんたしょうてん
)です
食べたのは…
つけ麺(温)750円 ちぢれ麺です
写真は、前も撮ってるから撮りませんでしたが
チャーシューを撮りました

前に食べたのはこちら


2010/08/23 つけ麺
2010/11/10 中華そば(塩)

新庄の今田商店(こんたしょうてん


食べたのは…
つけ麺(温)750円 ちぢれ麺です

写真は、前も撮ってるから撮りませんでしたが

チャーシューを撮りました


前に食べたのはこちら



2010/08/23 つけ麺
2010/11/10 中華そば(塩)
2010年11月10日
中華そば(塩)
以前のブログタイトル『ナンバー1つけ麺』で紹介した
新庄の今田商店です
つけ麺を食べようか悩んで
中華そば(塩)580円にしました


それと、チャーシューごはん100円です

個人的には、つけ麺の勝ちです
2010/08/23 つけ麺


つけ麺を食べようか悩んで




それと、チャーシューごはん100円です


個人的には、つけ麺の勝ちです

2010/08/23 つけ麺
2010年10月08日
2010年09月28日
龍横健
新庄にある龍横健です
今回は、つけそばを食べました^^
普通盛りでなく大盛りにすればよかった
ちょっと足りない^^;
普通が300グラムで大盛りが450グラムだって(*^_^*)

つけそば 700円
レンズがくもってた見たいで、こんな写真になりました
場所は山形県新庄市大字本合海1802-3
frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no">
地図はこちら
それから私事ではありますが、今週からまともな生活!?が始まりました。
2010/9/3肉そば普通800円(こってり)
今回は、つけそばを食べました^^
普通盛りでなく大盛りにすればよかった
ちょっと足りない^^;
普通が300グラムで大盛りが450グラムだって(*^_^*)

つけそば 700円
レンズがくもってた見たいで、こんな写真になりました
場所は山形県新庄市大字本合海1802-3
frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no">
地図はこちら
それから私事ではありますが、今週からまともな生活!?が始まりました。
2010/9/3肉そば普通800円(こってり)
2010年09月03日
りゅう~おう~けん
名前がストⅡの昇竜拳(しょうりゅうけん)を思い出す!
新庄の龍横健です
食べたのは、肉そば普通800円(こってり)です(^_^)


ラーメンも旨かったけど接客のお姉さんが綺麗だった(^u^)
新庄の龍横健です
食べたのは、肉そば普通800円(こってり)です(^_^)


ラーメンも旨かったけど接客のお姉さんが綺麗だった(^u^)
2010年08月23日
ナンバー1つけ麺
先日、新庄までラーメン
遠征に行きました
…が
お目当てのお店が休み
以前の鶴岡の時もだけど時間をかけて行くと、裏切られるのは何で
さて、どこに行こう
とりもつラーメンはず~っと前に食べて苦手だったのでパス
参考にしたgooブログには今田商店が出ていたので、カーナビをセットして再出発
5分位でカーナビが「目的地周辺です
」
えっ
どこ

ぐるっと廻って発見
しかし
駐車場
が満車
ちょっと近くのスーパーの駐車場
を借りてお店へ
店内はテーブルが4席で1席だけ空いてました
つけ麺のストレート麺を注文しました

つけ麺750円

麺

つけ汁

割りスープ
まだそんなに、つけ麺を食べたことはありませんが
今までで一番
うまいつけ麺です
(個人的に)
チャーシューは分厚いけど柔らかいし、つけ汁に入れておくと一層柔らかくなる
初めて、割りスープも出てきました
つけ汁も全部スープで割っていただきました
片道で1時間掛かりますが価値のあるお店でした


…が


以前の鶴岡の時もだけど時間をかけて行くと、裏切られるのは何で

さて、どこに行こう

とりもつラーメンはず~っと前に食べて苦手だったのでパス

参考にしたgooブログには今田商店が出ていたので、カーナビをセットして再出発

5分位でカーナビが「目的地周辺です

えっ



ぐるっと廻って発見




ちょっと近くのスーパーの駐車場


店内はテーブルが4席で1席だけ空いてました

つけ麺のストレート麺を注文しました


つけ麺750円

麺

つけ汁

割りスープ
まだそんなに、つけ麺を食べたことはありませんが

今までで一番


チャーシューは分厚いけど柔らかいし、つけ汁に入れておくと一層柔らかくなる

初めて、割りスープも出てきました

つけ汁も全部スープで割っていただきました

片道で1時間掛かりますが価値のあるお店でした
