2010年07月30日
つけ麺が・・・
先日のブログにチラッと書いた鶴岡のつけ麺の話ですが…行ってきました
庄内小僧の裏表紙を見ると高速で行くとすぐみたいなので
カーナビを高速道路を優先使用で出発
途中でETCカードの期限は大丈夫かな
と、確認
よし
大丈夫
ETCカードを戻したら
エラーです
何回入れなおしてもエラーが
両羽橋の上で復活です
酒田の高速に乗ったのが11時
降り口の庄内あさひI.Cから降りてお店に到着したのが11時半
目的のお店【喜心】に到着
そうです
ここの、つけめんが食べたかったのです
駐車場には車が、かなり止まってるけど目的のつけ麺はあるのかなぁ
と、考えつつお店の入り口に


本日、納得のいくスープが出来なかった為、どろつけ麺はおやすみします(こんな感じの文章)
えぇ~
ここまで来たのに
流石にここまで来て食べないでは帰れません
カウンターは満席
だったようで、一人なのにテーブル席に案内されました
自分「あのぉ~どろつけ麺は
」
店員さん「すいません、今日は出来ないんですよ
」
自分「はぁ
じゃ~庄内小僧に載ってた下のをお願いします」
店員さん「これですよね
」
自分「はい
」
その後、携帯の電池が切れそうだったのでボーっと待っていると、ラーメン到着
店員さん「本当は、これ、来週からなんです
」
自分「…
ありがとうございます
」
そうです
まだ、出してないメニューのようで、気を使って出してくれたみたいです申し訳ありませんm(_ _)m
注文したラーメンが


特製こってりチャーシュー麺(モモ肉)700円
背脂がたっぷりですが全然くどくないです
(個人的にですよ)
もたれない上質の背脂・プレミアムちゃっちゃ系と書いてあるだけあります
…が、もっと食ったぁ
体に悪そうだぁ
って感じの、こってりラーメンないですかねぇ

そうそうポイントカード

と、どろつけ麺が無かったから

次回、使って下さいって、頂きました
それから、明日は【んだブロガーさん】のお店に行ってきます
根性無しで挨拶できなかったら、ごめんなさい
後日、こっそりブログにします

庄内小僧の裏表紙を見ると高速で行くとすぐみたいなので
カーナビを高速道路を優先使用で出発

途中でETCカードの期限は大丈夫かな


よし



エラーです



酒田の高速に乗ったのが11時

目的のお店【喜心】に到着



駐車場には車が、かなり止まってるけど目的のつけ麺はあるのかなぁ

と、考えつつお店の入り口に



本日、納得のいくスープが出来なかった為、どろつけ麺はおやすみします(こんな感じの文章)
えぇ~



カウンターは満席

自分「あのぉ~どろつけ麺は

店員さん「すいません、今日は出来ないんですよ

自分「はぁ

店員さん「これですよね

自分「はい

その後、携帯の電池が切れそうだったのでボーっと待っていると、ラーメン到着

店員さん「本当は、これ、来週からなんです

自分「…


そうです





特製こってりチャーシュー麺(モモ肉)700円
背脂がたっぷりですが全然くどくないです

もたれない上質の背脂・プレミアムちゃっちゃ系と書いてあるだけあります
…が、もっと食ったぁ




そうそうポイントカード

と、どろつけ麺が無かったから

次回、使って下さいって、頂きました
それから、明日は【んだブロガーさん】のお店に行ってきます


後日、こっそりブログにします

2010年07月26日
パンダだった!
先日のブログのコメントにあったパンダ
が気になり調べました
ケアベアってキャラクターのひとつだとは知っていたんですが、奥が深いと言うか種類がたくさんあるようです
ケアベアとは、お腹にそれぞれ違う絵(マーク)のあるクマ
のようです。自分は、ハート
しかないと思ってましたが虹
・流れ星
・四葉のクローバー
などが、まだまだあるみたいです
それで、マーク事に性格も違うそうです
!
それと、犬やうさぎのいとこもいるそうです
で
コイツは何者
と調べたら

名前がパーフェクトパンダ
性格が礼儀正しく、笑顔を忘れないパンダの男の子
お腹のマークがお星様のメダルです
結果
微妙
にケアベアではなく、ケアベアのいとこになるみたいです
前に知っている人に「何これ
可愛ぐねよ
」と、言われましたが気にしません
あっちのレナのバカ
(ここは、知ってる人だけで…
)

おしり
腰にもハート
が付いてました


ケアベアってキャラクターのひとつだとは知っていたんですが、奥が深いと言うか種類がたくさんあるようです

ケアベアとは、お腹にそれぞれ違う絵(マーク)のあるクマ







それと、犬やうさぎのいとこもいるそうです

で



名前がパーフェクトパンダ

性格が礼儀正しく、笑顔を忘れないパンダの男の子
お腹のマークがお星様のメダルです
結果



前に知っている人に「何これ





おしり



Posted by 拉麵男 at
19:55
│Comments(2)
2010年07月24日
初?つけめん
今日は、駅東の新三
に行ってきました
14:10分頃に行ったのですが、混んでる
辛つけめん(730円)を注文
店員「めんが、温かいのと冷たいのがありますが
」
私「つゆは
」
店員「温かいです」
私「じゃ~冷たいので」
スタッフが4人居るのに時間がかかる印象でしたが…
注文して10分~15分くらいで来ました

店員「辛かったら言ってくださいね、スープいれますので」
私「はい」
多分、人生で初のつけめんです
つけめんって…美味いんですね
辛さは、いいんだけど・・・個人的に、ちょっとショッパイかな
行くたびに思うのですが
この店の店長は細かい所にも気を使うんでしょうね
つけ汁の器が熱いんです
冷たいめんをいれても、ぬるくならないようでしょうね
酒田では珍しい気がします(以前のブログで書いたジャスミンティーも)
熱いラーメンを注文したのにフーフーしないで食べれる店もあるし
(因みに猫舌です)
スタッフも、もう少し気を使えればいいのに、自分のとなりの空席にはコップが置きっぱなし

ジャスミンティーの原液を持って行って自分の所は無いし
頑張れスタッフー
今度は、鶴岡のお店の限定20食の、つけめんを食べに行きたいなぁ
2010/4/22こってり塩


14:10分頃に行ったのですが、混んでる

辛つけめん(730円)を注文

店員「めんが、温かいのと冷たいのがありますが

私「つゆは

店員「温かいです」
私「じゃ~冷たいので」
スタッフが4人居るのに時間がかかる印象でしたが…
注文して10分~15分くらいで来ました

店員「辛かったら言ってくださいね、スープいれますので」
私「はい」
多分、人生で初のつけめんです

つけめんって…美味いんですね

辛さは、いいんだけど・・・個人的に、ちょっとショッパイかな

行くたびに思うのですが

つけ汁の器が熱いんです


酒田では珍しい気がします(以前のブログで書いたジャスミンティーも)
熱いラーメンを注文したのにフーフーしないで食べれる店もあるし

スタッフも、もう少し気を使えればいいのに、自分のとなりの空席にはコップが置きっぱなし


ジャスミンティーの原液を持って行って自分の所は無いし

頑張れスタッフー

今度は、鶴岡のお店の限定20食の、つけめんを食べに行きたいなぁ

2010/4/22こってり塩
2010年07月22日
チャーシュースタミナワンタンメン
久しぶりにラーメン
食いにいきました

携帯写真のラーメンフォルダを見たら、1ヶ月半ぶりのラーメンでした

どこに行こうか悩み
まくったけど時間も微妙だったので満月にいきました
2010/3/26サッポロラーメン
2010/4/13カレーうどん
2010/4/27チャーシューワンタンメン
2010/5/19冷やし中華



携帯写真のラーメンフォルダを見たら、1ヶ月半ぶりのラーメンでした


どこに行こうか悩み


2010/3/26サッポロラーメン
2010/4/13カレーうどん
2010/4/27チャーシューワンタンメン
2010/5/19冷やし中華
2010年07月20日
suika-soda
あっつ~
コンビニ
で飲み物を調達
スイカソーダ
です
スイカソーダ、待望の復活
あのソーダが23年ぶりに帰ってきました。しかも今度はビタミンB6入り
あのオドロキを再び
だって
当時は中学生だったけど記憶にないなぁ

コンビニ


スイカソーダ


スイカソーダ、待望の復活

あのソーダが23年ぶりに帰ってきました。しかも今度はビタミンB6入り
あのオドロキを再び

だって

当時は中学生だったけど記憶にないなぁ


タグ :スイカソーダ
Posted by 拉麵男 at
16:02
│Comments(0)
2010年07月16日
2010年07月13日
ベロ~ンパン
先日、パン
を作りました
レシピ通りに材料を準備したのに
生地を捏ねたら…
ん
柔らかくね


何パンを作ったって言うとメロンパンです
メロンパンの命
とも言うべき外側のクッキー生地を伸ばそうとしたら
伸びない
って言うかベタベタくっつく
どうしよう
あぁ~
パン生地もべろ~んって伸びるし
もう嫌
レシピでは、クッキー生地でパン生地を包むってあるけど
ムリ
パン生地にクッキー生地を乗せてオーブンへ
予想通り
こんな出来上がりでした
出来上がりもスカスカしたメロンパンでした
パン作りは難しいみたい



生地を捏ねたら…
ん




何パンを作ったって言うとメロンパンです

メロンパンの命


伸びない



あぁ~




レシピでは、クッキー生地でパン生地を包むってあるけど
ムリ

パン生地にクッキー生地を乗せてオーブンへ

予想通り


出来上がりもスカスカしたメロンパンでした

パン作りは難しいみたい


タグ :メロンパン
2010年07月11日
だるま寿司
七夕
の日に、約1ヶ月ぶりに飲み
に出ました

大きすぎて端っこが写ってないんですが
七夕
をイメージした刺身の盛り合わせってことでした
その他に、マグロのカルパッチョ・黒モズク・のどぐろの塩焼き・日本酒
最後に握りをたべたんですが

久しぶりに飲みに出たのが楽しくて楽しくて
…写真を撮ってません
家を出るときはブログのネタがいっぱい出来ると思ったんだけど、飲むのが楽しすぎでした
次は30日頃に飲みに出ようと計画中です
そのときは、写真を忘れません






七夕


その他に、マグロのカルパッチョ・黒モズク・のどぐろの塩焼き・日本酒

最後に握りをたべたんですが


久しぶりに飲みに出たのが楽しくて楽しくて



家を出るときはブログのネタがいっぱい出来ると思ったんだけど、飲むのが楽しすぎでした

次は30日頃に飲みに出ようと計画中です


2010年07月05日
2010年07月01日
711
今日の晩御飯です

セブンイレブン
の山形・赤湯 龍上海赤湯本店監修 からみそ冷やし中華です
名前が長っ
こういう麺ってほぐれにくいですよね

腹が減っているのに5分位、箸でほぐしてました
もう少し簡単にほぐれるとありがたいのに

セブンイレブン


名前が長っ

こういう麺ってほぐれにくいですよね


腹が減っているのに5分位、箸でほぐしてました

もう少し簡単にほぐれるとありがたいのに

Posted by 拉麵男 at
23:26
│Comments(0)