2012年12月31日
ショック Ⅱ
数年前に一大ブームになったG-SHOCK
多分、買って20年になるのかなぁ~?
壊れない時計で有名だったけど壊れた!?



ベルトは何回も切れたけど遂に回りが手で割れますw

品番はAWー500でアナログを持ってる人は少なかったんだよな(^_^)v
これの前に買ったのは同じ丸い形状のDW-5700だったかな?
スティングモデルになったのは覚えてる
G-SHOCKバブルで手放せば
8000円くらいの時計が10万位になったんだよね(^^♪
多分、買って20年になるのかなぁ~?
壊れない時計で有名だったけど壊れた!?
ベルトは何回も切れたけど遂に回りが手で割れますw
品番はAWー500でアナログを持ってる人は少なかったんだよな(^_^)v
これの前に買ったのは同じ丸い形状のDW-5700だったかな?
スティングモデルになったのは覚えてる
G-SHOCKバブルで手放せば
8000円くらいの時計が10万位になったんだよね(^^♪
Posted by 拉麵男 at
16:40
│Comments(0)
2012年12月31日
ショック
インスタント麺業界に激震のあった今年
製麺業界ではマルちゃんショックと呼んでるらしい(^^♪

ラーメン屋の麺みたいとか噂が凄いマルちゃん製麺
遂に食べたよ(^_^)v
麺を味わうために具は無しで!


ん~^^;
やっぱり食べに行くのとは違いすぎるけど・・・
酒田(山形)はラーメン屋が多いし、美味しいから、マルちゃん製麺は普通のインスタント麺に思えてしまうよ(T_T)
期待値が高すぎたな(笑
そうそう!全国的に有名な餃子チェーン店が山形に無いのは、
美味しいラーメン店が多いからって聞いたことがあるな(*^_^*)
製麺業界ではマルちゃんショックと呼んでるらしい(^^♪
ラーメン屋の麺みたいとか噂が凄いマルちゃん製麺
遂に食べたよ(^_^)v
麺を味わうために具は無しで!
ん~^^;
やっぱり食べに行くのとは違いすぎるけど・・・
酒田(山形)はラーメン屋が多いし、美味しいから、マルちゃん製麺は普通のインスタント麺に思えてしまうよ(T_T)
期待値が高すぎたな(笑
そうそう!全国的に有名な餃子チェーン店が山形に無いのは、
美味しいラーメン店が多いからって聞いたことがあるな(*^_^*)
2012年12月30日
友ラー
今朝は友達がブログを見て行って見たいとメールをくれたので
麺屋酒田みなと店で朝ラーして来ましたよ(^_^)v


待ち合わせ時間に駐車場に到着!
ほぼ満車ですが!ここの駐車場ってラーメンを食べに来た人は止めてない見たいですね(^_^;)
だって余裕で入れたもん(笑
さて!明日もあるけど今年の〆ラーになるのかなぁ~?
もう1杯いけるかなぁ~(*^_^*)
麺屋酒田みなと店で朝ラーして来ましたよ(^_^)v
待ち合わせ時間に駐車場に到着!
ほぼ満車ですが!ここの駐車場ってラーメンを食べに来た人は止めてない見たいですね(^_^;)
だって余裕で入れたもん(笑
さて!明日もあるけど今年の〆ラーになるのかなぁ~?
もう1杯いけるかなぁ~(*^_^*)
2012年12月30日
2012年12月29日
チャーシューメン
麺屋酒田inみなと
の、チャーシューメン


この店はラーメンWalker山形 2013年版で
新店部門で第1位のお店ですよ(^^♪
1位のステッカーも意外なところに貼られてますからね(笑

それから駐車場もありますから!

明日で今年は終わりですか!!!

やばっ^_^;
嫁が静岡くん!明日でも行きますか?
の、チャーシューメン
この店はラーメンWalker山形 2013年版で
新店部門で第1位のお店ですよ(^^♪
1位のステッカーも意外なところに貼られてますからね(笑
それから駐車場もありますから!
明日で今年は終わりですか!!!
やばっ^_^;
嫁が静岡くん!明日でも行きますか?
2012年12月28日
中華そば
10月末に富士見町に開店した
中華そば屋 馬場
メニューに大盛りが出来たって聞いていたので二回目行きました(^^♪


前回も美味しかったけど、今回は前よりも美味しいと思った(^_^)v
日々進化してる新店だね(^^♪
それから、開店日に入れなくて店主に貰った割引券を使ったよ(^_^)v

ラーメンWalker山形 2013年版に載ってますからね(*^_^*)

中華そば屋 馬場
酒田市富士見町1-12-19
中華そば屋 馬場
メニューに大盛りが出来たって聞いていたので二回目行きました(^^♪
前回も美味しかったけど、今回は前よりも美味しいと思った(^_^)v
日々進化してる新店だね(^^♪
それから、開店日に入れなくて店主に貰った割引券を使ったよ(^_^)v
ラーメンWalker山形 2013年版に載ってますからね(*^_^*)
中華そば屋 馬場
酒田市富士見町1-12-19
2012年12月28日
2012年12月27日
ラーメン・餃子・ライス
味好本店の感謝祭?の時に行ったよ(^^♪
注文はラーメン550円→390円


ライスが200円

餃子が300円→200円

260円お得だったんだど・・・
餃子が出てきたのはラーメンを完食後(^_^;)

まぁ~感謝祭で忙しかったしね(^^♪
味好本店
酒田市東町1-17-1
注文はラーメン550円→390円
ライスが200円
餃子が300円→200円
260円お得だったんだど・・・
餃子が出てきたのはラーメンを完食後(^_^;)
まぁ~感謝祭で忙しかったしね(^^♪
味好本店
酒田市東町1-17-1
2012年12月26日
2012年12月25日
2012年12月24日
2012年12月23日
スープカレー
随分と前にクマゾウさんに頂いたスープカレー
もったいないから食べないで居たけど遂に食べました(^_^)v


レトルトだけど鶏もも肉、ニンジンが大きいまんま入ってる!
辛すぎずスパイスの香りがしっかりあるスープカレー美味しい(*^_^*)
なんでも本場の食べ方は

このように、ご飯をスープに浸すそうですが、
正直!
食べるの面倒くさい(^_^;)
今回は浸すスタイルで食べたけど、やっぱりカレーは飲み物ですとは言わないけど
手早く食べたいな(#^.^#)
クマゾウさん、ありがとうねm(__)m
もったいないから食べないで居たけど遂に食べました(^_^)v
レトルトだけど鶏もも肉、ニンジンが大きいまんま入ってる!
辛すぎずスパイスの香りがしっかりあるスープカレー美味しい(*^_^*)
なんでも本場の食べ方は
このように、ご飯をスープに浸すそうですが、
正直!
食べるの面倒くさい(^_^;)
今回は浸すスタイルで食べたけど、やっぱりカレーは飲み物ですとは言わないけど
手早く食べたいな(#^.^#)
クマゾウさん、ありがとうねm(__)m
2012年12月22日
中華そば大盛
駅前の大木屋
中華そば大盛
500円(^_^)v


この日は文化センター歩いて行ったんだけど駅周辺は飲食店がないのね^_^;
電車で酒田に来た人は困るよね(>_<)
誰か!駅前に飲食店を作ってくれw
大木屋
酒田市幸町1-5-3
中華そば大盛
500円(^_^)v
この日は文化センター歩いて行ったんだけど駅周辺は飲食店がないのね^_^;
電車で酒田に来た人は困るよね(>_<)
誰か!駅前に飲食店を作ってくれw
大木屋
酒田市幸町1-5-3
2012年12月21日
完熟トマトとモッツァレラチーズのつけ麺
酒田市こあらの癒庵
大好きな完熟トマトとモッツァレラチーズのつけ麺

相変わらず美味いね(^_^)v
ただ!店員さんの年齢が上がったみたいで、あの制服はどうなのよ(^_^;)

つけ麺道 癒庵
酒田市こあら2-17-12
大好きな完熟トマトとモッツァレラチーズのつけ麺
相変わらず美味いね(^_^)v
ただ!店員さんの年齢が上がったみたいで、あの制服はどうなのよ(^_^;)
つけ麺道 癒庵
酒田市こあら2-17-12
2012年12月20日
濃厚鶏白湯ラーメン
バイパスのよこはま軒
濃厚鶏白湯ラーメン


今回はクーポンでチャーシュー追加(^^♪
味はいいんだけど、鶏がらの下処理が甘いのか鶏の臭みが気になった1杯(T_T)
処理をもうちょっとすれば臭みはなくなるかと思うけどね(^^♪

よこはま軒
酒田市大町6-3
濃厚鶏白湯ラーメン
今回はクーポンでチャーシュー追加(^^♪
味はいいんだけど、鶏がらの下処理が甘いのか鶏の臭みが気になった1杯(T_T)
処理をもうちょっとすれば臭みはなくなるかと思うけどね(^^♪
よこはま軒
酒田市大町6-3
2012年12月19日
2012年12月18日
辛みそらーめん
駅東の三日月軒
辛みそらーめんを注文


食べてる途中で思ったけど、これは辛みそらーめんですか?
揚げ玉たっぷりですね(^_^;)

※お父さんは配達だけの方が良いのでは?
三日月軒駅東店
酒田市駅東2-5-19
辛みそらーめんを注文
食べてる途中で思ったけど、これは辛みそらーめんですか?
揚げ玉たっぷりですね(^_^;)
※お父さんは配達だけの方が良いのでは?
三日月軒駅東店
酒田市駅東2-5-19
2012年12月17日
塩ラーメン
千石町の半月
確か塩があったと思い行ってきた(^^♪


結果から言おう!
美味い(*^_^*)
思いっきり理想の塩ラーメンだ(^_^)v
スープを味わうのに適した塩ラーメン(*^_^*)
因みに大盛はデカイよ(^_^;)

大満足の塩ラーメン!俺の中では間違いなく塩味の部門で1位です(^_^)v
半月
酒田市千石町2-6-17
確か塩があったと思い行ってきた(^^♪
結果から言おう!
美味い(*^_^*)
思いっきり理想の塩ラーメンだ(^_^)v
スープを味わうのに適した塩ラーメン(*^_^*)
因みに大盛はデカイよ(^_^;)
大満足の塩ラーメン!俺の中では間違いなく塩味の部門で1位です(^_^)v
半月
酒田市千石町2-6-17
2012年12月16日
1番乗り
本日は衆院選の投票日
6時前に目が覚めて早く行ったら1番乗り!

人生初の投票箱の確認してきたよ(^_^)v
それより!裁判官って誰よ(^_^;)
で、今から清水製パンで買ってきたパン食べるよ(*^_^*)
6時前に目が覚めて早く行ったら1番乗り!
人生初の投票箱の確認してきたよ(^_^)v
それより!裁判官って誰よ(^_^;)
で、今から清水製パンで買ってきたパン食べるよ(*^_^*)
Posted by 拉麵男 at
07:34
│Comments(2)
2012年12月15日
海鮮丼
両羽町のまぐろ茶屋みさき
今回のは
金・土・日限定の海鮮丼


大葉の下にも刺身があって8・9種類はあったよ(^^♪
これは500円じゃなく700円だからね(^_^)v
まぐろ茶屋みさき
酒田市東両羽町1-7
今回のは
金・土・日限定の海鮮丼
大葉の下にも刺身があって8・9種類はあったよ(^^♪
これは500円じゃなく700円だからね(^_^)v
まぐろ茶屋みさき
酒田市東両羽町1-7