2011年04月11日
黒胡麻坦々麺+石焼チャーハン
上山に近い
山形の
麺屋 かける
くろセット(黒胡麻坦々麺+石焼チャーハン)を注文して



石焼チャーハンをまた食べましたが!
具材を変えれば
石焼ビビンバですよね!
ただ!この店は
秋田の上海の龍と違って
石焼チャーハンが先に出てくるので
チャーハンを混ぜてから
ラーメンが出てきて良かったです^^
この店も、無料のおしんこがありましたよ!


山形の
麺屋 かける
くろセット(黒胡麻坦々麺+石焼チャーハン)を注文して



石焼チャーハンをまた食べましたが!
具材を変えれば
石焼ビビンバですよね!
ただ!この店は
秋田の上海の龍と違って
石焼チャーハンが先に出てくるので
チャーハンを混ぜてから
ラーメンが出てきて良かったです^^
この店も、無料のおしんこがありましたよ!


2011年04月10日
2011年04月09日
おまかせピザ
んだ!ブロガーの
酔いどれマスターさんのお店
マンマミーア
で、食べましたよ!飲みましたよ!

ピザは、おまかせでトッピングしてもらい!
ひとつだけ、わがまま言って!
ナス入れないで(>_<)
そう!ナスが苦手なのです(-_-;)
一切れ食べてから写真撮っちゃた!

こっちが、サーモンのカルパッチョだったかな?
2010/3/25
2010/3/26
2010/5/13
2010/11/24
2010/12/02
2011/02/15
2011/03/16
酔いどれマスターさんのお店
マンマミーア
で、食べましたよ!飲みましたよ!
ピザは、おまかせでトッピングしてもらい!
ひとつだけ、わがまま言って!
ナス入れないで(>_<)
そう!ナスが苦手なのです(-_-;)
一切れ食べてから写真撮っちゃた!
こっちが、サーモンのカルパッチョだったかな?
2010/3/25
2010/3/26
2010/5/13
2010/11/24
2010/12/02
2011/02/15
2011/03/16
2011年04月09日
モツ煮+鯖味噌
秋田の
7号線食堂で
ご馳走してもらいました(^^)v
一緒に行った人のお勧めの

モツ煮と鯖味噌のセット
しかも!ご飯大盛!!
しかし!この上司は
ご飯噛んでるのか?
めちゃめちゃ食べるのが早いんだけど・・・
まぁ~!おごってもらったしね^^
7号線食堂で
ご馳走してもらいました(^^)v
一緒に行った人のお勧めの
モツ煮と鯖味噌のセット
しかも!ご飯大盛!!
しかし!この上司は
ご飯噛んでるのか?
めちゃめちゃ食べるのが早いんだけど・・・
まぁ~!おごってもらったしね^^
2011年04月08日
らーめん館
南陽の
手づくり らーめん館 くめ です!



食べたのは
ネギらーめん 700円
辛みそって辛すぎないですか?
全部、溶かすのが悪いのかな?
今後は、辛みその食べ方を学ばなくては(*^_^*)
手づくり らーめん館 くめ です!



食べたのは
ネギらーめん 700円
辛みそって辛すぎないですか?
全部、溶かすのが悪いのかな?
今後は、辛みその食べ方を学ばなくては(*^_^*)
2011年04月07日
2011年04月07日
華麗なる復活!?
はい!本日からブログ再開します(^_^)v
ところで!皆さん最近、楽しんでますか?
震災後は、テレビの宣伝では、コンサートやイベントの中止(>_<)
一般的には歓送迎会の中止
私的な飲み会までも中止になってませんか?
こんな時だから仕方がないって言う方も居ると思いますが!
このままでは!日本の経済は判りませんが?
山形・酒田の景気は悪くなるだけですね(T_T)
飲み会が中止になれば、会場の飲食店だけではなく!
そこに、関係する酒屋さん・食材屋さん・タクシーや代行
今度は酒屋さんに関係するところもダメになりますね(ーー;)
そうすれば!「がんばろう!東北!」ではなくなります(-_-;)
今、出来ることはエコや節電は確かにそうですが
みんなで、お金を廻して経済を回復させる事も大事かな?と思います(^.^)
で!ブログを休んでいた時も、いろいろ食べましたよ^^
復活、最初は
長井の駅前
喫茶 山の下です(^_^)v

園カレー 大盛り900円
を、食べました(^_^)v
聞いた話だと、ここのカレーは何らかの理由で復活したそうです!
カレーの復活に併せてブログも復活しました(*^_^*)
食後は、桜ソフトクリーム 250円も食べました!

桜もち?の葉っぱが入っていて、ほんのり塩気があり、美味かったです(^_^)v




ところで!皆さん最近、楽しんでますか?
震災後は、テレビの宣伝では、コンサートやイベントの中止(>_<)
一般的には歓送迎会の中止
私的な飲み会までも中止になってませんか?
こんな時だから仕方がないって言う方も居ると思いますが!
このままでは!日本の経済は判りませんが?
山形・酒田の景気は悪くなるだけですね(T_T)
飲み会が中止になれば、会場の飲食店だけではなく!
そこに、関係する酒屋さん・食材屋さん・タクシーや代行
今度は酒屋さんに関係するところもダメになりますね(ーー;)
そうすれば!「がんばろう!東北!」ではなくなります(-_-;)
今、出来ることはエコや節電は確かにそうですが
みんなで、お金を廻して経済を回復させる事も大事かな?と思います(^.^)
で!ブログを休んでいた時も、いろいろ食べましたよ^^
復活、最初は
長井の駅前
喫茶 山の下です(^_^)v
園カレー 大盛り900円
を、食べました(^_^)v
聞いた話だと、ここのカレーは何らかの理由で復活したそうです!
カレーの復活に併せてブログも復活しました(*^_^*)
食後は、桜ソフトクリーム 250円も食べました!
桜もち?の葉っぱが入っていて、ほんのり塩気があり、美味かったです(^_^)v