2012年08月20日
中町コン
昨日は中町コンでした(^^♪

16:00集合との連絡を受けていたので15:50に到着
受付を終わらせスタッフに席を案内され目の前に座っていた女の子に挨拶をして着席!
女の子に飲み物頼みましたか?とか親切にして頂き、とっても感じのいい子です!


分からないことはスタッフに聞けばいいのね(^^♪


1件目は16:00~17:30までですか!
2件目は19:30まで(^_^;)
自由に移動出来るのは30分???
さぁ~
16:00になりました(^^♪
・・・動きがありません(^_^;)
のど渇いた(ーー;)
ビールも来たから近場の席でカンパ~イ\(-o-)/
数分してから開始の挨拶がありました!
食い物の登場です!

にく~~~!
焼くぞ~~~(^^♪
名前は忘れたホルモンに鶏肉だったかな?
美味いー(#^.^#)
全然、足りないからお替り(^_^;)
だって飲み放題・食べ放題って書いてたよね!
スタッフに聞いたらコースになってますので食べ放題ではありません(キッパリ)
あれ(^_^;)なんかに放題・食べ放題って書いて無かった?
携帯で調べたけど見つけられない(^_^;)

続いて?ナスです!1人2切れです!

4人分のもやし

4人分のトマト
この他に枝豆で終わりです(>_<)
男が足りないって言うなら、まだしも女の子も腹が減ったって言ってますwww

使う事がなかったタレですwww
1件目には金龍のブースが設置してあり


庄内柿のリキュールの牛乳割りは飲みやすく美味しいです(#^.^#)
ほとんど食ってなくて腹が減ってる状況で2件目に不安を感じ
1件目のスタッフに確認したところ
1回目と2回目は同じ料理を出します
量が少ないのは1件目でお腹がいっぱいになると2件目で食べられないからです!
他のお店も料理の出し方は同じですって言ってます!
次のお店に行ったら1回目の料理の片づけ中です!
テーブルの上には固形燃料で焼く肉や枝豆の豆腐?
1件目とは段違いの料理です!これは期待できる(*^_^*)
2件目のスタート前に店員さんが飲み物の注文を取ってくれて
部屋に入ったら!生ビールはセルフですって
さっき注文したよって言うと店員さんはプチパニック(^_^;)
では2件目スタート

俺がブログのネタで写真を撮ってると
撮ってってノリのいい方達が

食べ物の残りを見ているから期待しまくりの食べ物!


フグ~~~(*^_^*)フグが出てきたぁ~~~(#^.^#)
これは、美味しい(*^_^*)

一口サイズのお寿司です!一人にサーモン・エビ・イカです!
こっちの店にはエビスビールの琥珀があるって事で注文!

琥珀色のビールで冷たく美味しい(^^♪
おや!またですか(^_^;)

エビスビールの琥珀越しのお姉ちゃんwww

ここでもナスが出てきた!けど、揚げ出し?
しかっりと手をかけてます(#^.^#)
えぇ~~~またですか(^_^;)

三度登場です(笑
おぉ~~~こっちの店はスィーツも!

あれっ??食べ物違ってません(-_-;)
ん~時間も押してきたので3軒目に移動したいです!
移動のためにスタッフに聞くと
1件目に行った所しか空いてませんだと!!
悪いが1件目は行かない<(`^´)>
ダメもとで、まりずむに行ったら出てくる人が居たので入れました(^^♪
おっ!!ここも食い物が!!!


店ごとに食い物の差がありすぎるんじゃないですか<`~´>
中町コンの最中に男性・女性に聞いたところ
万代・まりずむ・綾に1件目で行った人は食べ切れないほど出てきたよ(●^o^●)って大満足の様子
邑はバイキングだけよって(^^♪こちらも満足したって言ってる!
何か貧乏くじ引きましたか(^_^;)
邑には、日本酒!上喜元のブースがあるって聞いたので行って見たかったのですが満席でした(^_^;)
今後の課題って思うのが
申し込みの締め切りを記載する(これを見て参加しようとしたら出来ない)
参加者への連絡をもっと早くする(前日に聞いたって人もいました)
実行委員がメールアドレスの登録が大変なら参加者にメールでも登録の手続きをしてもらう
スタッフへの情報の共有(聞いた事は間違ってましたよ)
メディアへの広告記載の正確性(食べ放題って書いてます)
店舗の席情報を分かりやすく(fecebookページでリアルタイムに席情報を発信・Twitterでもいいと思います)
次回へ繋げる為に参加者160名へのお礼のメールとアンケート
たぶん!参加者の多くは協賛店の友達とかが多いようだったので批判の声は出ないと思いますが
このように感じた参加者も居たと感じてくださいm(__)m
長々と書きましたが中町コン自体は楽しかったです(●^o^●)
いろんな人と話をしたり!
庄〇〇僧の女の子がいたり!
多分!参加者の多数は楽しかったと思いますよ(^^♪
俺も、食べ物と連絡の悪さがなければ(^_^;)
次回もあって参加するとしたら、自分自身の課題は同じ女の子と飲んでないで
あっちこっちの女の子に話をするべきだな!

16:00集合との連絡を受けていたので15:50に到着
受付を終わらせスタッフに席を案内され目の前に座っていた女の子に挨拶をして着席!
女の子に飲み物頼みましたか?とか親切にして頂き、とっても感じのいい子です!


分からないことはスタッフに聞けばいいのね(^^♪


1件目は16:00~17:30までですか!
2件目は19:30まで(^_^;)
自由に移動出来るのは30分???
さぁ~
16:00になりました(^^♪
・・・動きがありません(^_^;)
のど渇いた(ーー;)
ビールも来たから近場の席でカンパ~イ\(-o-)/
数分してから開始の挨拶がありました!
食い物の登場です!
にく~~~!
焼くぞ~~~(^^♪
名前は忘れたホルモンに鶏肉だったかな?
美味いー(#^.^#)
全然、足りないからお替り(^_^;)
だって飲み放題・食べ放題って書いてたよね!
スタッフに聞いたらコースになってますので食べ放題ではありません(キッパリ)
あれ(^_^;)なんかに放題・食べ放題って書いて無かった?
携帯で調べたけど見つけられない(^_^;)
続いて?ナスです!1人2切れです!
4人分のもやし
4人分のトマト
この他に枝豆で終わりです(>_<)
男が足りないって言うなら、まだしも女の子も腹が減ったって言ってますwww
使う事がなかったタレですwww
1件目には金龍のブースが設置してあり
庄内柿のリキュールの牛乳割りは飲みやすく美味しいです(#^.^#)
ほとんど食ってなくて腹が減ってる状況で2件目に不安を感じ
1件目のスタッフに確認したところ
1回目と2回目は同じ料理を出します
量が少ないのは1件目でお腹がいっぱいになると2件目で食べられないからです!
他のお店も料理の出し方は同じですって言ってます!
次のお店に行ったら1回目の料理の片づけ中です!
テーブルの上には固形燃料で焼く肉や枝豆の豆腐?
1件目とは段違いの料理です!これは期待できる(*^_^*)
2件目のスタート前に店員さんが飲み物の注文を取ってくれて
部屋に入ったら!生ビールはセルフですって
さっき注文したよって言うと店員さんはプチパニック(^_^;)
では2件目スタート
俺がブログのネタで写真を撮ってると
撮ってってノリのいい方達が
食べ物の残りを見ているから期待しまくりの食べ物!
フグ~~~(*^_^*)フグが出てきたぁ~~~(#^.^#)
これは、美味しい(*^_^*)
一口サイズのお寿司です!一人にサーモン・エビ・イカです!
こっちの店にはエビスビールの琥珀があるって事で注文!
琥珀色のビールで冷たく美味しい(^^♪
おや!またですか(^_^;)
エビスビールの琥珀越しのお姉ちゃんwww
ここでもナスが出てきた!けど、揚げ出し?
しかっりと手をかけてます(#^.^#)
えぇ~~~またですか(^_^;)
三度登場です(笑
おぉ~~~こっちの店はスィーツも!
あれっ??食べ物違ってません(-_-;)
ん~時間も押してきたので3軒目に移動したいです!
移動のためにスタッフに聞くと
1件目に行った所しか空いてませんだと!!
悪いが1件目は行かない<(`^´)>
ダメもとで、まりずむに行ったら出てくる人が居たので入れました(^^♪
おっ!!ここも食い物が!!!
店ごとに食い物の差がありすぎるんじゃないですか<`~´>
中町コンの最中に男性・女性に聞いたところ
万代・まりずむ・綾に1件目で行った人は食べ切れないほど出てきたよ(●^o^●)って大満足の様子
邑はバイキングだけよって(^^♪こちらも満足したって言ってる!
何か貧乏くじ引きましたか(^_^;)
邑には、日本酒!上喜元のブースがあるって聞いたので行って見たかったのですが満席でした(^_^;)
今後の課題って思うのが
申し込みの締め切りを記載する(これを見て参加しようとしたら出来ない)
参加者への連絡をもっと早くする(前日に聞いたって人もいました)
実行委員がメールアドレスの登録が大変なら参加者にメールでも登録の手続きをしてもらう
スタッフへの情報の共有(聞いた事は間違ってましたよ)
メディアへの広告記載の正確性(食べ放題って書いてます)
店舗の席情報を分かりやすく(fecebookページでリアルタイムに席情報を発信・Twitterでもいいと思います)
次回へ繋げる為に参加者160名へのお礼のメールとアンケート
たぶん!参加者の多くは協賛店の友達とかが多いようだったので批判の声は出ないと思いますが
このように感じた参加者も居たと感じてくださいm(__)m
長々と書きましたが中町コン自体は楽しかったです(●^o^●)
いろんな人と話をしたり!
庄〇〇僧の女の子がいたり!
多分!参加者の多数は楽しかったと思いますよ(^^♪
俺も、食べ物と連絡の悪さがなければ(^_^;)
次回もあって参加するとしたら、自分自身の課題は同じ女の子と飲んでないで
あっちこっちの女の子に話をするべきだな!
Posted by 拉麵男 at
18:37
│Comments(9)
2012年08月20日
この文章は?
朝のブログで書いたように愚痴ですよ!毒吐きますよ^^;
昼から、愚痴は嫌って方は読まないで!!!
先日、イベント参加の為、
イベント10日前にお金を払って申し込みをしてきました!
この次点で領収書もありません(俺から、くださいとは言ってないです)
詳しいことはメールで連絡しますとの事
領収書を渡さないからこそ直ぐに連絡があると思ってましたが・・・
待てど暮らせど、連絡来ません
受付が完了しましたも!な~んも連絡ありません(-_-;)
イベント4日前の夜に事務局に連絡を送りました
こんな文章で返事がきましたよ!(携帯へのメールではないです)
プーさん様
ご連絡いただきましてありがとうございます。
また参加申し込みをいただきましてありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、
昨日午後より皆様に順次ご連絡をさせていただいている状況でした。お調べしたところ、プーさん様グループは
A店→B店のルートでご連絡をさせていただく予定になっておりますので、16時にA店に集合いただきますようお願いいたします。
またこちらからも重ね重ねになりますが、
改めてお電話での連絡がありますのでご了承くださいませ。
それでは〇日お待ちしておりますので、
よろしくお願いいたします。
〇〇実行委員会
これ読んで、どのように解釈しますか?
ご連絡をさせていただく予定になっておりますので???
この文章の場合、予定だからメールで連絡がくるのか?と思いましたが!
ここは、ガマンします(^_^;)受け取り方が二つある文章なので・・・
ただ!この文章は
改めてお電話での連絡がありますのでご了承くださいませ。
電話が来ると思うでしょ<`ヘ´>
俺の読み方の問題じゃないと思うのよ!
申し込みにはグループの人数分の氏名・住所・携帯番号・メールアドレスを記入したので
他の人にも連絡が行くと思っていた俺は友達に何回も何回も連絡来た?って確認したのよ(^_^;)
勿論、友達にも連絡はありません
電話が来ないので、前日に直接聞きに行ったら代表者にしか連絡はしません!
電話での連絡事項はありませんときたよ<`ヘ´>
イベントの開始前から不信感でいっぱいでした(ーー;)
ごめんm(__)m
次はイベントのブログになりますが・・・
愚痴かな(^_^;)

写真はイベント時の写真です!
昼から、愚痴は嫌って方は読まないで!!!
先日、イベント参加の為、
イベント10日前にお金を払って申し込みをしてきました!
この次点で領収書もありません(俺から、くださいとは言ってないです)
詳しいことはメールで連絡しますとの事
領収書を渡さないからこそ直ぐに連絡があると思ってましたが・・・
待てど暮らせど、連絡来ません
受付が完了しましたも!な~んも連絡ありません(-_-;)
イベント4日前の夜に事務局に連絡を送りました
こんな文章で返事がきましたよ!(携帯へのメールではないです)
プーさん様
ご連絡いただきましてありがとうございます。
また参加申し込みをいただきましてありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、
昨日午後より皆様に順次ご連絡をさせていただいている状況でした。お調べしたところ、プーさん様グループは
A店→B店のルートでご連絡をさせていただく予定になっておりますので、16時にA店に集合いただきますようお願いいたします。
またこちらからも重ね重ねになりますが、
改めてお電話での連絡がありますのでご了承くださいませ。
それでは〇日お待ちしておりますので、
よろしくお願いいたします。
〇〇実行委員会
これ読んで、どのように解釈しますか?
ご連絡をさせていただく予定になっておりますので???
この文章の場合、予定だからメールで連絡がくるのか?と思いましたが!
ここは、ガマンします(^_^;)受け取り方が二つある文章なので・・・
ただ!この文章は
改めてお電話での連絡がありますのでご了承くださいませ。
電話が来ると思うでしょ<`ヘ´>
俺の読み方の問題じゃないと思うのよ!
申し込みにはグループの人数分の氏名・住所・携帯番号・メールアドレスを記入したので
他の人にも連絡が行くと思っていた俺は友達に何回も何回も連絡来た?って確認したのよ(^_^;)
勿論、友達にも連絡はありません
電話が来ないので、前日に直接聞きに行ったら代表者にしか連絡はしません!
電話での連絡事項はありませんときたよ<`ヘ´>
イベントの開始前から不信感でいっぱいでした(ーー;)
ごめんm(__)m
次はイベントのブログになりますが・・・
愚痴かな(^_^;)
写真はイベント時の写真です!
Posted by 拉麵男 at
12:00
│Comments(2)
2012年08月20日
感覚マヒ
おはようございます(^_^)/
東京のファンの方も起きてますかぁ~www
今朝は、先日感じた事を書きます!
腹が減って弁当を買いに行ったのです!買ったのは、これです(^^♪

スパゲティーにオムライス!何の問題も無い弁当です(^^♪
ただ!買うときに思ったのが・・・
500円の弁当を見て!誰が500円の弁当買うな?って思ったんです!
けど冷静に考えれば500円でも安いのに

350円ですよ!!!
これって350円の弁当を見てしまったから高いって思ったんですよね(^_^;)
余りのロープライスに感覚がマヒしてしまったんですよね(>_<)
感覚と言えば・・・
ん~~~(ーー;)
俺の感覚がずれているのか知りませんが
あぁ~~~書く!書いちゃいます<`ヘ´>
書かない方が、いいのは分かるけど書かれる事によって感じて欲しいです(^_^;)
昼のブログは愚痴ブログになると思いますので見ない方がいいですよ(^_^;)
東京のファンの方も起きてますかぁ~www
今朝は、先日感じた事を書きます!
腹が減って弁当を買いに行ったのです!買ったのは、これです(^^♪
スパゲティーにオムライス!何の問題も無い弁当です(^^♪
ただ!買うときに思ったのが・・・
500円の弁当を見て!誰が500円の弁当買うな?って思ったんです!
けど冷静に考えれば500円でも安いのに
350円ですよ!!!
これって350円の弁当を見てしまったから高いって思ったんですよね(^_^;)
余りのロープライスに感覚がマヒしてしまったんですよね(>_<)
感覚と言えば・・・
ん~~~(ーー;)
俺の感覚がずれているのか知りませんが
あぁ~~~書く!書いちゃいます<`ヘ´>
書かない方が、いいのは分かるけど書かれる事によって感じて欲しいです(^_^;)
昼のブログは愚痴ブログになると思いますので見ない方がいいですよ(^_^;)
Posted by 拉麵男 at
06:52
│Comments(2)