2012年05月19日
まつり限定
いよいよ今日から酒田祭りです(#^.^#)

ジェラートモアレでは祭り期間限定で
地酒のジェラートを販売するそうです(^^♪
作ってくれるのは!
この方

お馴染みモアレじい(#^.^#)
材料の日本酒は

こちらって事です!
で!昨日は


杏仁ミルクを食べたのですが!
これも限定!
いつから限定に弱くなったんだろ^_^;
もちろん!地酒のジェラートも食べに行きますよ(^_^)v
ジェラートモアレでは祭り期間限定で
地酒のジェラートを販売するそうです(^^♪
作ってくれるのは!
この方
お馴染みモアレじい(#^.^#)
材料の日本酒は
こちらって事です!
で!昨日は
杏仁ミルクを食べたのですが!
これも限定!
いつから限定に弱くなったんだろ^_^;
もちろん!地酒のジェラートも食べに行きますよ(^_^)v
2012年05月18日
2012年05月18日
2012年05月17日
酒田の日本酒!大集合!!
昨日は、中町にオープンした
さかた街なかPR館に行ってきました!
こちらは、短期レンタルスペースで製品紹介・企業PRが出来るようです

詳しくはネットで検索して下さいm(__)m
第一弾は、
酒田酒造協議会の出店です!



営業時間は15:00~19:00
酒田祭りの19・20日は12:00~19:00
10社の蔵元が参加し1社で2種類ずつの試飲(100円・200円で)もあります
合計20種類!さすがに全部は飲めませんが(^_^;)
※参加メーカー(北から)
※市郎さんお借りします(^^♪
んで!俺はこちらを試飲してきました(^^)v

それから!昨日は
めだかの親分さん
仏壇屋のおばちゃん♪さん
酒やの嫁さん
鈴木モータースさん
まめたんさん
JewelKさん
てるさん
かけ父さん
と、ブロガー大集合でした(#^.^#)
んだブログの運営会社でここを借りれば
ブロガーの溜まり場になるんじゃないですか(^_-)-☆
さかた街なかPR館に行ってきました!
こちらは、短期レンタルスペースで製品紹介・企業PRが出来るようです
詳しくはネットで検索して下さいm(__)m
第一弾は、
酒田酒造協議会の出店です!
営業時間は15:00~19:00
酒田祭りの19・20日は12:00~19:00
10社の蔵元が参加し1社で2種類ずつの試飲(100円・200円で)もあります
合計20種類!さすがに全部は飲めませんが(^_^;)
※参加メーカー(北から)
(資)高橋酒造店(東北泉)
(資)杉勇蕨岡酒造店(杉勇)
麓井酒造(株)(麓井)
楯の川酒造(株)(楯野川)
松山酒造(株)(松嶺の富士)
酒田酒造(株)(上喜元)
東北銘醸(株)(初孫)
菊勇(株)(菊勇)
(株)金龍(爽金龍)
(株)オードヴィ庄内(清泉川)
(資)杉勇蕨岡酒造店(杉勇)
麓井酒造(株)(麓井)
楯の川酒造(株)(楯野川)
松山酒造(株)(松嶺の富士)
酒田酒造(株)(上喜元)
東北銘醸(株)(初孫)
菊勇(株)(菊勇)
(株)金龍(爽金龍)
(株)オードヴィ庄内(清泉川)
※市郎さんお借りします(^^♪
んで!俺はこちらを試飲してきました(^^)v

それから!昨日は
めだかの親分さん
仏壇屋のおばちゃん♪さん
酒やの嫁さん
鈴木モータースさん
まめたんさん
JewelKさん
てるさん
かけ父さん
と、ブロガー大集合でした(#^.^#)
んだブログの運営会社でここを借りれば
ブロガーの溜まり場になるんじゃないですか(^_-)-☆
Posted by 拉麵男 at
19:06
│Comments(3)
2012年05月17日
2012年05月16日
2012年05月16日
2012年05月16日
タルト風
生クリームの下に
黒糖で煮たイチゴと生のイチゴがたっぷりのタルト風ケーキ(#^.^#)

今回の生クリームを絞るのは難しかったな(>_<)

紅茶と一緒に食べ

ブラックベリーとフランボワーズは初めて食べたかも?
食感と酸味がいいですね(#^.^#)
黒糖で煮たイチゴと生のイチゴがたっぷりのタルト風ケーキ(#^.^#)
今回の生クリームを絞るのは難しかったな(>_<)
紅茶と一緒に食べ
ブラックベリーとフランボワーズは初めて食べたかも?
食感と酸味がいいですね(#^.^#)
2012年05月15日
中華飯
ラーメンの量がハンパない
光ヶ丘の、いしづか食堂!

トロトロ熱々をハフハフしながら中華飯を食べたよ(^^♪
この店は、たぶん!初めての人は探せないですよ^_^;
2010/11/22みそラーメン
2010/12/07カツ丼
1年半前は次回に定食って書いてるけど忘れてました^_^;
光ヶ丘の、いしづか食堂!
トロトロ熱々をハフハフしながら中華飯を食べたよ(^^♪
この店は、たぶん!初めての人は探せないですよ^_^;
2010/11/22みそラーメン
2010/12/07カツ丼
1年半前は次回に定食って書いてるけど忘れてました^_^;
2012年05月15日
2012年05月14日
肉みそラーメン
尾浦のみそ肉みそラーメン
の
こってり 太麺


久しぶりに行ったら
ちぢれ麺始めてました(^^♪
全部が出来るわけでは無かったようですが!
それよりも、麺が固いんですけど・・・
固めとかって注文してないし^_^;
2011/04/17つけそば
2011/12/01肉味噌ラーメン
の
こってり 太麺
久しぶりに行ったら
ちぢれ麺始めてました(^^♪
全部が出来るわけでは無かったようですが!
それよりも、麺が固いんですけど・・・
固めとかって注文してないし^_^;
2011/04/17つけそば
2011/12/01肉味噌ラーメン
2012年05月14日
2012年05月13日
2012年05月13日
2012年05月12日
看護の日
今日は看護の日って知ってます?
俺は一切知りませんでしたが!
この間、文化センターで酒田看護学校の生徒さん達が
無料の血圧測定とかしてました(^^♪

血圧を測ってもらったけど普段やらないから
計測中に「しゃべていな?」っていったら笑われたし(^_^;)
骨密度も調べられるみたいだったんだけど
人前で、体重はね・・・
カワイイお嬢さんに測ってもらったから
血圧が高いかと思ったけど(^_^;)
普通ってことでラーメンでも食べに行ってこようかな(#^.^#)
俺は一切知りませんでしたが!
この間、文化センターで酒田看護学校の生徒さん達が
無料の血圧測定とかしてました(^^♪

血圧を測ってもらったけど普段やらないから
計測中に「しゃべていな?」っていったら笑われたし(^_^;)
骨密度も調べられるみたいだったんだけど
人前で、体重はね・・・
カワイイお嬢さんに測ってもらったから
血圧が高いかと思ったけど(^_^;)
普通ってことでラーメンでも食べに行ってこようかな(#^.^#)
Posted by 拉麵男 at
12:15
│Comments(0)
2012年05月12日
こんにゃく③
今回のこんにゃくはこれ!

細かくした、こんにゃくを炒飯のように炒めたのと

前回いまいちだったのを

冷蔵庫で冷やし固めて俵型にして
フライパンで焼いてからオーブンへ

いい感じにクリームコロッケみたいに出来ましたよ(#^.^#)
これは、我ながらビックリの出来上がりに酒が進みましたよ(^^)v
細かくした、こんにゃくを炒飯のように炒めたのと
前回いまいちだったのを
冷蔵庫で冷やし固めて俵型にして
フライパンで焼いてからオーブンへ
いい感じにクリームコロッケみたいに出来ましたよ(#^.^#)
これは、我ながらビックリの出来上がりに酒が進みましたよ(^^)v
2012年05月11日
カツ丼
住吉町のウメツ食堂!
カツ丼(630円)を食べましたよ(^^♪
はい!ちゃんとフタが乗っています(^^♪

昔、マンガで見たけど丼物はフタがある事で
蒸らされて、ご飯にタレが馴染むって書いてました(^_^)/
で!中身は


こんなんで!タレは少し甘めだけど懐かしいです!?
そう!この店のカツ丼は子供の時に食べてました(^_^)v
本当に懐かしい!話はしなかったけど
おじいちゃんも元気でした(#^.^#)
とっても小さい店内で先客3名
途中から2名!あとから来た人が座るところが無くなるところでした^_^;
※夜中に、このブログ書いてたから腹減ってきた(>_<)
カツ丼(630円)を食べましたよ(^^♪
はい!ちゃんとフタが乗っています(^^♪
昔、マンガで見たけど丼物はフタがある事で
蒸らされて、ご飯にタレが馴染むって書いてました(^_^)/
で!中身は
こんなんで!タレは少し甘めだけど懐かしいです!?
そう!この店のカツ丼は子供の時に食べてました(^_^)v
本当に懐かしい!話はしなかったけど
おじいちゃんも元気でした(#^.^#)
とっても小さい店内で先客3名
途中から2名!あとから来た人が座るところが無くなるところでした^_^;
※夜中に、このブログ書いてたから腹減ってきた(>_<)
2012年05月11日
こんにゃく②
こんにゃく①に続いて②です(^^♪
こんにゃくと豆腐をフードプロセッサーで混ぜて豚肉で挟んで焼こうと考えたけど
いまいちの出来上がり(>_<)
こんにゃくステーキにしようと焼いたけど!結局きのこと煮込んだよ(^^♪

ん~次回は頑張ろう(^_^)/
こんにゃくと豆腐をフードプロセッサーで混ぜて豚肉で挟んで焼こうと考えたけど
いまいちの出来上がり(>_<)
こんにゃくステーキにしようと焼いたけど!結局きのこと煮込んだよ(^^♪
ん~次回は頑張ろう(^_^)/
タグ :こんにゃく
2012年05月10日
500円ランチ
ジェラートモアレでタツママさんに会う前は
幸福丸でランチでした(^^♪
頼んだのは刺身定食500円!

まめたんさんとJewelKさんで同級生3人ランチ!
いろいろ情報交換をしながら!今度は飲み会いつする?なんて話しながらの
安くて美味しいランチタイムでした(^_^)v
※次回はタツママ誘うからね(^_^)/
幸福丸でランチでした(^^♪
頼んだのは刺身定食500円!
まめたんさんとJewelKさんで同級生3人ランチ!
いろいろ情報交換をしながら!今度は飲み会いつする?なんて話しながらの
安くて美味しいランチタイムでした(^_^)v
※次回はタツママ誘うからね(^_^)/