スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年07月31日

シェディオーク

先日、友達がマクロビオティックの講座に行ったのですが!



おっさんの俺にはマクロビオティックなんて言葉は知らないから聞いてみたところ

「食材は動物性タンパク質は避け、オーガニック野菜や穀物を中心とした料理のことです」




それを聞いて思い出したのが


下安町にある有機野菜のレストラン Shady Oak(シェディオーク)



お店の存在はず~っと前から知ってるし、1年くらい前には新庄の人に勧められたけど

野菜で腹いっぱいにならないと思い込んで行ってませんでしたが

マクロビオティックと言う言葉も聞いたから行ってきました(^^♪



注文したのはリゾットランチ


まずはサラダ


キャベツ・オクラ・カボチャ・枝豆・黄色のズッキーニ?・ナスなど

文才がないから上手くは書けませんが!一言で言えば美味しい(*^_^*)

野菜の味がそれぞれ味わえます!




メインのリゾット



こちらも野菜がたっぷりでリゾットは表面がパリパリに仕上がっていて

スープに浸っています(^^♪

最初にスープを飲んだら!!!

衝撃的に美味しい(#^.^#)普段、家で使っているコンソメスープと比較するのも可笑しいけど(^_^;)

全然違うスープです(^^♪余りの旨さにペース配分を間違えて飲んじゃいました(^^♪

ちなみに、ナスが嫌いなんだけど何にも残さずに食べましたよ(^^)v



それから、プリンをお持ち帰りして





今まで食べたプリントはどこかが違う!?カラメルソースのコクが違い

プリン自体も美味しい(#^.^#)


あれれ!?プリンは玉子(動物性)だからマクロビオティックと違うのかな???

けど上手いからいいね(#^.^#)



正直!野菜で腹いっぱいにならないと思ったけど大満足で、晩飯まで大丈夫でした(^^)v


間違いなく、また行くことになるお店です(*^_^*)もっと早く行けばよかったよ(^_^;)


  


Posted by 拉麵男 at 12:04Comments(3)外食酒田

2012年07月31日

冷やし中華風

おはようございます(^_^)/

昨日の夜はとってもとっても珍しく!!

食欲が余りありませんでした(^_^;)



そこで!

ご飯を水で洗って、その上に前日の残りの具材を乗せて!





冷やし中華風のご飯!

写真ではレンゲだけど、箸でサラサラッと流し込みました(^^♪  


Posted by 拉麵男 at 06:50Comments(2)家飯