スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年11月11日

遊佐カレー

昨日も行ったんだけど終了してた鳥海山カレーサミットと同時開催のカレーバイキング


今日は、11時に到着!

6人くらいが並んでいるが寒いから車で待機してたら徐々に人が来る(^_^;)

寒いのを我慢して11時15分より並び始める(^^♪



すっげぇ~寒いし(>_<)




11時30分の入店で事前情報で得た

数量の少ない県外カレーから攻める(^_^)v


最初は

仙台の牛タンカレー




牛タンは柔らかいけどルーが辛い(*_*;

1杯目から強敵をチョイス(^_^;)



お次は

遊佐カレーうどん




お味はマイルドって言うか舌が若干マヒ(笑




次は

青森の田子ニンニクカレー鳥取カレー

ゴメンm(__)m

どっちか分かりません(^_^;)





田子ニンニクカレー鳥取カレー




田子ニンニクカレーはニンニクの香りもそんなに強くなく食べやすかった!

鳥取カレーはルーに野菜が溶けて甘いルーです!子供には人気がありそうな味です(^^♪

※この二品はお皿の中がカレールーで見苦しいので一部だけです(^_^;)



遂に!?やっと!!遊佐カレーです(^^♪

左がおうちの遊佐カレー右が枝豆とひき肉の遊佐カレー



おうちの遊佐カレーはコクの強いカレーです!

枝豆とひき肉の遊佐カレーは、枝豆の味が強調されてますね!

個人的には水分を飛ばして、キーマカレーやドライカレーにしてもインパクトがでたのでは?と思いますね(^^♪



最後に

旬をのっけた遊佐カレー



旬を乗せるほど腹に余裕がなくルーのみ(笑

食べ終わってから気が付いたけど・・・

遊佐カレーはトッピングで違いを出してたんだけどトッピングしてこなかった(>_<)



ちなみに入場番号?


16でした(*^_^*)

もしかすると列に並ぶときにブロガーさんに声をかけてたかも?


※今日は、かけ父さんありがとうm(__)m
ヨシベェさん明日TV予約します(^^♪

なんか久しぶりに字がいっぱいだ(笑  


Posted by 拉麵男 at 13:51Comments(5)外食