2012年04月13日
少子ラーメン
これまで、お肉を買いに行ったことはあるけど
中で食べてきたのは初めてです(^^♪
どこかって?
一番町の小の木です!
そういえば、昔、千日町にあったころコロッケ食べた気がするぞ^_^;
はい!今回食べたのは
みんなが食べてる少子ラーメン


ブログで見たことはあったけど
甘酢なんだね!
ふむふむ!美味い!
おっ!!!
ピリッと辛い!
いい感じの味だぁ!
一口食べるごとに甘酢の味
その後に辛味のくり返し!
飽きずに食べられる(^^♪
餃子も注文!

見て、この感じ!
美味いのが分かるでしょ(#^.^#)
ザー菜も付いて、これまた美味し(*^_^*)

メニューも、それなりにあって

エビラーメンを食べてみようか悩んだよ^_^;
ごちそうさまでした!

残さずきれいに食べました(^_^)v
中で食べてきたのは初めてです(^^♪
どこかって?
一番町の小の木です!
そういえば、昔、千日町にあったころコロッケ食べた気がするぞ^_^;
はい!今回食べたのは
みんなが食べてる少子ラーメン
ブログで見たことはあったけど
甘酢なんだね!
ふむふむ!美味い!
おっ!!!
ピリッと辛い!
いい感じの味だぁ!
一口食べるごとに甘酢の味
その後に辛味のくり返し!
飽きずに食べられる(^^♪
餃子も注文!
見て、この感じ!
美味いのが分かるでしょ(#^.^#)
ザー菜も付いて、これまた美味し(*^_^*)
メニューも、それなりにあって
エビラーメンを食べてみようか悩んだよ^_^;
ごちそうさまでした!
残さずきれいに食べました(^_^)v
2012年04月13日
飲み終わり
グラソービタミンウォーター
買っていたのを全部飲んじゃいました!
最後は!スターd

キウイの香りがありますね!はっきりキウイと分かります(^^♪
個人的にですが、桃の香りのリブートが1位だな(*^_^*)
買っていたのを全部飲んじゃいました!
最後は!スターd
キウイの香りがありますね!はっきりキウイと分かります(^^♪
個人的にですが、桃の香りのリブートが1位だな(*^_^*)
2012年04月13日
食えた!
はい!おはようございます(^_^)/
この前、間違って^_^
これ買っちゃたのよ(-_-;)
ヤマザワブランドのマルハチ漬物!


茄子が嫌いなのに・・・
胡瓜とかぶって勝手に勘違いしてしまったのよ^_^;
はぁ~(-.-)って感じで、とりあえず茄子食って見たよ!
あれ?ぱりっ!ぐにゅ!!じゃない(^.^)
ぐにゅ!だけど、これなら食べられました(^^♪
そう言えば、以前
一回食べて美味しく無かったものでも
次に食べると美味しい事もあるから
嫌いって言わず食べると
食に対して幅が広がって食べるのがもっと楽しくなるよ(^^♪
って言われたな!
けどね!好んで茄子は食べなくていいよ^_^;
この日は、あさりバターとジャガイモと人参の炒め物で晩酌でした!

そうそう!あさりバターは珠姫の大好物なんだよ(^^♪
また!何かのアイテムを持って行こうと計画中(笑
この前、間違って^_^
これ買っちゃたのよ(-_-;)
ヤマザワブランドのマルハチ漬物!
茄子が嫌いなのに・・・
胡瓜とかぶって勝手に勘違いしてしまったのよ^_^;
はぁ~(-.-)って感じで、とりあえず茄子食って見たよ!
あれ?ぱりっ!ぐにゅ!!じゃない(^.^)
ぐにゅ!だけど、これなら食べられました(^^♪
そう言えば、以前
一回食べて美味しく無かったものでも
次に食べると美味しい事もあるから
嫌いって言わず食べると
食に対して幅が広がって食べるのがもっと楽しくなるよ(^^♪
って言われたな!
けどね!好んで茄子は食べなくていいよ^_^;
この日は、あさりバターとジャガイモと人参の炒め物で晩酌でした!
そうそう!あさりバターは珠姫の大好物なんだよ(^^♪
また!何かのアイテムを持って行こうと計画中(笑
2012年04月12日
オープンしました!
んだ!ブロガーの
JewelKさん
お店が開店したという事で行ってきました!

なかなか!ボディーアートや耳つぼジュエリーをすることは無いけど
イベントがあるときにボディーアートをして目立とうと計画中(*^_^*)
多分!二回目の花見でお願いしますよ(^_^)v
俺を知ってる人は、まず先に
耳つぼでダイエットしろって聞こえてきそうですがね^_^;
それから、紅茶をご馳走になったんだけど

具?が入ってる!
これで、意見が分かれたんだけど
具入りのお茶は有り?無し?
男の人は、無しだよね^_^;
では!有りか無しかコメント待ってますm(__)m
JewelKさん
お店が開店したという事で行ってきました!
なかなか!ボディーアートや耳つぼジュエリーをすることは無いけど
イベントがあるときにボディーアートをして目立とうと計画中(*^_^*)
多分!二回目の花見でお願いしますよ(^_^)v
俺を知ってる人は、まず先に
耳つぼでダイエットしろって聞こえてきそうですがね^_^;
それから、紅茶をご馳走になったんだけど
具?が入ってる!
これで、意見が分かれたんだけど
具入りのお茶は有り?無し?
男の人は、無しだよね^_^;
では!有りか無しかコメント待ってますm(__)m
Posted by 拉麵男 at
17:48
│Comments(4)
2012年04月12日
2012年04月11日
中華
なかなかタイミングが合わなかった
三日月軒の今町店
中華(大)を注文



さて!中町店に行ったことはあるけどブログをしてからは、まだだね!
中町店もアップしてプーさんブログの中で制覇しますか(^_^)v
問題は
駐車場なのよね^_^;
三日月軒の今町店
中華(大)を注文
さて!中町店に行ったことはあるけどブログをしてからは、まだだね!
中町店もアップしてプーさんブログの中で制覇しますか(^_^)v
問題は
駐車場なのよね^_^;
2012年04月11日
飲み会で女子に嫌われる男の行動
タイトルとは全く関係ない
すき家の牛丼250円

〇牛より店員の対応が良かったよ(*^_^*)
さて!本題!!
ヤフーにweb R25ってとこがあって
そこのアンケート記事で
全国の25~34歳の女子300人に「会社の飲み会」に関するアンケートを実施!したそうで
女子が会社の飲み会で嫌悪感を抱く男子の行動(複数回答)
第1位 店員に対して偉そう(241人/300人)
第2位 飲むことを強要する(166人/300人)
第3位 途中で断りなく帰る(128人/300人)
第4位 一部の少人数だけで盛り上がる(122人/300人)
第5位 しつこく二次会に誘ってくる(119人/300人)
第6位 酔いつぶれる(113人/300人)
第7位 一人の世界に入る(106人/300人)
第8位 プライベートに立ち入った話をする(91人/300人)
第9位 注文や片づけを手伝わない(88人/300人)
第10位 主役を立てない(86人/300人)
このようなアンケート結果のようです!
会社の飲み会とありますが友達どうしでもあてはまるんでしょうね(^^♪
つい最近、非常に似た事を聞いてビックリしつつ呆れていました^_^;
まぁ!俺の場合は25~34歳の女子と飲むことは、まず、ないから気にしないけどね!
飲む時は同年代だし!気なんか使いません(笑
好印象になるポイントも書いてましたが!
ここには書きません!
だって!
俺の事を書いてるみたいだもん(#^.^#)
気になる方は
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120404-00023287-r25
花見の時は、普段どおり気を使わず飲もうね(^_^)v
※記事の内容はweb R25より抜粋してます
すき家の牛丼250円
〇牛より店員の対応が良かったよ(*^_^*)
さて!本題!!
ヤフーにweb R25ってとこがあって
そこのアンケート記事で
全国の25~34歳の女子300人に「会社の飲み会」に関するアンケートを実施!したそうで
女子が会社の飲み会で嫌悪感を抱く男子の行動(複数回答)
第1位 店員に対して偉そう(241人/300人)
第2位 飲むことを強要する(166人/300人)
第3位 途中で断りなく帰る(128人/300人)
第4位 一部の少人数だけで盛り上がる(122人/300人)
第5位 しつこく二次会に誘ってくる(119人/300人)
第6位 酔いつぶれる(113人/300人)
第7位 一人の世界に入る(106人/300人)
第8位 プライベートに立ち入った話をする(91人/300人)
第9位 注文や片づけを手伝わない(88人/300人)
第10位 主役を立てない(86人/300人)
このようなアンケート結果のようです!
会社の飲み会とありますが友達どうしでもあてはまるんでしょうね(^^♪
つい最近、非常に似た事を聞いてビックリしつつ呆れていました^_^;
まぁ!俺の場合は25~34歳の女子と飲むことは、まず、ないから気にしないけどね!
飲む時は同年代だし!気なんか使いません(笑
好印象になるポイントも書いてましたが!
ここには書きません!
だって!
俺の事を書いてるみたいだもん(#^.^#)
気になる方は
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120404-00023287-r25
花見の時は、普段どおり気を使わず飲もうね(^_^)v
※記事の内容はweb R25より抜粋してます
Posted by 拉麵男 at
07:34
│Comments(2)
2012年04月10日
2012年04月10日
八珍豆腐丼
先日、ゆたかの
香港會食 海鮮楼
注文したのはお勧めってことで
八珍豆腐丼!

とっても具沢山!
レバー・人参・たけのこ・ほたて・あさり・エビ・ほうれん草?・きのこ・くわい?等
きのこは初めて食べるのもあり、
名前は知らないけど、たぶんきのこだよね(^^♪
スプーンの先にある変わった形のだよ!
辛いの好きだったら自家製のラー油って事で少し

これを入れたほうが美味い!
けど辛い(^_^;)
そんなときは、スープ!

そして!このスープはお替り自由なんです(^^)v
お替りは自由はスープだけではなく、ご飯もです!
さすがに、ごはんはお替り出来なかったよ!
ボリューム満点で(#^.^#)
でもね!
しっかりデザートの杏仁豆腐は食べましたよ(^^)v

なんと!!!
デザートもお替り自由!!!凄いよね(^^♪
600円のランチで


このボリュームに、このサービス!嬉しいかぎりです(^_-)-☆
今度は夜に来て
庄内では海鮮楼だけの鳥の素挙げも食いたい(#^.^#)
飲み放題のコースも来てみたい、点心セットも食べてみたいなぁ(*^_^*)

楽しみが増えましたよ(^^)v
場所は
酒田市ゆたか3丁目7-2(某ファミレスの東側です)
11:30~14:00
17:30~22:30
(13日~16日はお休みって書いてました)
香港會食 海鮮楼
注文したのはお勧めってことで
八珍豆腐丼!
とっても具沢山!
レバー・人参・たけのこ・ほたて・あさり・エビ・ほうれん草?・きのこ・くわい?等
きのこは初めて食べるのもあり、
名前は知らないけど、たぶんきのこだよね(^^♪
スプーンの先にある変わった形のだよ!
辛いの好きだったら自家製のラー油って事で少し
これを入れたほうが美味い!
けど辛い(^_^;)
そんなときは、スープ!
そして!このスープはお替り自由なんです(^^)v
お替りは自由はスープだけではなく、ご飯もです!
さすがに、ごはんはお替り出来なかったよ!
ボリューム満点で(#^.^#)
でもね!
しっかりデザートの杏仁豆腐は食べましたよ(^^)v
なんと!!!
デザートもお替り自由!!!凄いよね(^^♪
600円のランチで
このボリュームに、このサービス!嬉しいかぎりです(^_-)-☆
今度は夜に来て
庄内では海鮮楼だけの鳥の素挙げも食いたい(#^.^#)
飲み放題のコースも来てみたい、点心セットも食べてみたいなぁ(*^_^*)

楽しみが増えましたよ(^^)v
場所は
酒田市ゆたか3丁目7-2(某ファミレスの東側です)
11:30~14:00
17:30~22:30
(13日~16日はお休みって書いてました)
2012年04月10日
さくら
おはようございます!
この調子で温かくなって桜咲けばいいのにね(^^♪

ウエザーニュースでは日和山は21日に開花予想!
花見の準備をしてたときは、20日の予想だったのに^^;
さて!花見の時は何を作ろうかな?
予約してる店で黒いの作るんだったら!いつもの白だよね(^^♪
この調子で温かくなって桜咲けばいいのにね(^^♪
ウエザーニュースでは日和山は21日に開花予想!
花見の準備をしてたときは、20日の予想だったのに^^;
さて!花見の時は何を作ろうかな?
予約してる店で黒いの作るんだったら!いつもの白だよね(^^♪
Posted by 拉麵男 at
07:13
│Comments(0)
2012年04月09日
2012年04月09日
2012年04月08日
春の味わい
先日はランチで
東大町の千寿に行って来ました(^^♪
食べたのは、注文してくれていたので詳しいことは分かりませんがランチです(^_^)v
ほら~見てみて(#^.^#)

美味そうです!
刺身!

ワサビの後ろの大根は、うっすらピンクに色づけされ
桜の形に切ってありました(^^♪
この棚の右上には、むき蕎麦があったんですけど・・・
もちろん、あげました!だって、アレルギーだもん^_^;
天ぷら盛り

ばんけの揚げ方が綺麗で、葉っぱみたいな部分が開いてます!
咲いてるように見えます!
さくさくの軽い衣で、野菜の味が味わえます(^^♪
桜が咲いてます!

カニの甲羅に入った、カニ味噌入り茶碗蒸し!
鮭の味噌焼き!
ワラビのゼリー寄せ?
お漬物
鮭の焼き加減が絶妙で、もう1個食いたかった(#^.^#)
パイ包み

中に何が入ってるのかドキドキです(^^♪
あっ!中はシチューです意外に普通だねぇ~^_^;
シチューで普通だけど具がいっぱい入ってるな!
緑の茎みたいのは菜の花かな?
あぁ~~~~

たけのこ入ってる(^^♪
中身は旬の物が、いっぱい入ってたんだ!
メニュー見てないから分からないけど
春野菜シチューのパイ包みって感じです(^^♪
最後は

コーヒーと
黒蜜きなこのアイス
さすがですよ!アイスの皿はキンキンに冷えていて
ここにもサービスの心が感じ取れます(*^_^*)
今度は、夜に日本酒を飲みながら来て見たいな(#^.^#)
ただ!この日のメンバーで来たら!どんだけ飲むんだろ^_^;
東大町の千寿に行って来ました(^^♪
食べたのは、注文してくれていたので詳しいことは分かりませんがランチです(^_^)v
ほら~見てみて(#^.^#)
美味そうです!
刺身!
ワサビの後ろの大根は、うっすらピンクに色づけされ
桜の形に切ってありました(^^♪
この棚の右上には、むき蕎麦があったんですけど・・・
もちろん、あげました!だって、アレルギーだもん^_^;
天ぷら盛り
ばんけの揚げ方が綺麗で、葉っぱみたいな部分が開いてます!
咲いてるように見えます!
さくさくの軽い衣で、野菜の味が味わえます(^^♪
桜が咲いてます!
カニの甲羅に入った、カニ味噌入り茶碗蒸し!
鮭の味噌焼き!
ワラビのゼリー寄せ?
お漬物
鮭の焼き加減が絶妙で、もう1個食いたかった(#^.^#)
パイ包み
中に何が入ってるのかドキドキです(^^♪
あっ!中はシチューです意外に普通だねぇ~^_^;
シチューで普通だけど具がいっぱい入ってるな!
緑の茎みたいのは菜の花かな?
あぁ~~~~
たけのこ入ってる(^^♪
中身は旬の物が、いっぱい入ってたんだ!
メニュー見てないから分からないけど
春野菜シチューのパイ包みって感じです(^^♪
最後は
コーヒーと
黒蜜きなこのアイス
さすがですよ!アイスの皿はキンキンに冷えていて
ここにもサービスの心が感じ取れます(*^_^*)
今度は、夜に日本酒を飲みながら来て見たいな(#^.^#)
ただ!この日のメンバーで来たら!どんだけ飲むんだろ^_^;
2012年04月08日
2012年04月07日
人気商品が酒田上陸
首都圏で人気で!
とあるブロガーさんにも大人気の!!
グラソービタミンウォーター
酒田でも売ってました(^_^)v

たまたま大沼酒店のHPを見ていて発見!
買いに行ったら外の自販機にありましたよ(^^♪

とりあえず全種類を購入!まだ飲んでないからゆっくり飲もう(^_^)v
とあるブロガーさんにも大人気の!!
グラソービタミンウォーター
酒田でも売ってました(^_^)v
たまたま大沼酒店のHPを見ていて発見!
買いに行ったら外の自販機にありましたよ(^^♪
とりあえず全種類を購入!まだ飲んでないからゆっくり飲もう(^_^)v
2012年04月07日
2012年04月06日
2012年04月05日
ザクロ豆腐
巷で話題のザクロ豆腐!
ザクロ豆腐?
ザクとうふです^_^;


確かに!ザクですが!?
ガンダムあんまり知りません(-_-;)
味は、確かに枝豆風味だけど物足りない味です(ーー;)
値段も158円だし
次は無いけど
この容器があれば!
ザクプリンやザクゼリーが作れるかも(^_^)v
そうそう!
味は予想はしていたから、

マルハチの生姜だしも一緒に買ってきました(^^♪
ザクロの頭にトッピングしたよ(^_^)v
違う(-_-;)そんな事したら
鉄拳パンチが飛んできます(笑
ザクとうふの頭にトッピングです(^^♪

生姜だしがあったほうが目茶苦茶うまい(#^.^#)
ザクとうふを買うときは、トッピングあったほうがお勧めです(^_^)v
この日は、

これ飲みながら!
スパークリング清酒です(^_^)v
これがあれば、ビール飲まないで日本酒オンリーで行けます(*^。^*)
(大沼酒店様ありがとうございましたm(__)m)
ザクロ豆腐?
ザクとうふです^_^;
確かに!ザクですが!?
ガンダムあんまり知りません(-_-;)
味は、確かに枝豆風味だけど物足りない味です(ーー;)
値段も158円だし
次は無いけど
この容器があれば!
ザクプリンやザクゼリーが作れるかも(^_^)v
そうそう!
味は予想はしていたから、
マルハチの生姜だしも一緒に買ってきました(^^♪
ザクロの頭にトッピングしたよ(^_^)v
違う(-_-;)そんな事したら
鉄拳パンチが飛んできます(笑
ザクとうふの頭にトッピングです(^^♪
生姜だしがあったほうが目茶苦茶うまい(#^.^#)
ザクとうふを買うときは、トッピングあったほうがお勧めです(^_^)v
この日は、
これ飲みながら!
スパークリング清酒です(^_^)v
これがあれば、ビール飲まないで日本酒オンリーで行けます(*^。^*)
(大沼酒店様ありがとうございましたm(__)m)
2012年04月05日
時季はずれ
この間は秋刀魚を食べました!
もちろん、解凍されたのですがね^_^;
買う時に口先の黄色のを探したけど居ないから
俺と同じメタボさんまを買いましたよ!
塩焼きにして美味しく食べましたよ(^^♪

大根は高かったから新たまねぎのスライスです!
ちなみに右の皿は大根の皮と人参のキンピラですが
大根の皮は冷凍してたのですよ!
もちろん、解凍されたのですがね^_^;
買う時に口先の黄色のを探したけど居ないから
俺と同じメタボさんまを買いましたよ!
塩焼きにして美味しく食べましたよ(^^♪
大根は高かったから新たまねぎのスライスです!
ちなみに右の皿は大根の皮と人参のキンピラですが
大根の皮は冷凍してたのですよ!