2012年04月08日
春の味わい
先日はランチで
東大町の千寿に行って来ました(^^♪
食べたのは、注文してくれていたので詳しいことは分かりませんがランチです(^_^)v
ほら~見てみて(#^.^#)

美味そうです!
刺身!

ワサビの後ろの大根は、うっすらピンクに色づけされ
桜の形に切ってありました(^^♪
この棚の右上には、むき蕎麦があったんですけど・・・
もちろん、あげました!だって、アレルギーだもん^_^;
天ぷら盛り

ばんけの揚げ方が綺麗で、葉っぱみたいな部分が開いてます!
咲いてるように見えます!
さくさくの軽い衣で、野菜の味が味わえます(^^♪
桜が咲いてます!

カニの甲羅に入った、カニ味噌入り茶碗蒸し!
鮭の味噌焼き!
ワラビのゼリー寄せ?
お漬物
鮭の焼き加減が絶妙で、もう1個食いたかった(#^.^#)
パイ包み

中に何が入ってるのかドキドキです(^^♪
あっ!中はシチューです意外に普通だねぇ~^_^;
シチューで普通だけど具がいっぱい入ってるな!
緑の茎みたいのは菜の花かな?
あぁ~~~~

たけのこ入ってる(^^♪
中身は旬の物が、いっぱい入ってたんだ!
メニュー見てないから分からないけど
春野菜シチューのパイ包みって感じです(^^♪
最後は

コーヒーと
黒蜜きなこのアイス
さすがですよ!アイスの皿はキンキンに冷えていて
ここにもサービスの心が感じ取れます(*^_^*)
今度は、夜に日本酒を飲みながら来て見たいな(#^.^#)
ただ!この日のメンバーで来たら!どんだけ飲むんだろ^_^;
東大町の千寿に行って来ました(^^♪
食べたのは、注文してくれていたので詳しいことは分かりませんがランチです(^_^)v
ほら~見てみて(#^.^#)
美味そうです!
刺身!
ワサビの後ろの大根は、うっすらピンクに色づけされ
桜の形に切ってありました(^^♪
この棚の右上には、むき蕎麦があったんですけど・・・
もちろん、あげました!だって、アレルギーだもん^_^;
天ぷら盛り
ばんけの揚げ方が綺麗で、葉っぱみたいな部分が開いてます!
咲いてるように見えます!
さくさくの軽い衣で、野菜の味が味わえます(^^♪
桜が咲いてます!
カニの甲羅に入った、カニ味噌入り茶碗蒸し!
鮭の味噌焼き!
ワラビのゼリー寄せ?
お漬物
鮭の焼き加減が絶妙で、もう1個食いたかった(#^.^#)
パイ包み
中に何が入ってるのかドキドキです(^^♪
あっ!中はシチューです意外に普通だねぇ~^_^;
シチューで普通だけど具がいっぱい入ってるな!
緑の茎みたいのは菜の花かな?
あぁ~~~~
たけのこ入ってる(^^♪
中身は旬の物が、いっぱい入ってたんだ!
メニュー見てないから分からないけど
春野菜シチューのパイ包みって感じです(^^♪
最後は
コーヒーと
黒蜜きなこのアイス
さすがですよ!アイスの皿はキンキンに冷えていて
ここにもサービスの心が感じ取れます(*^_^*)
今度は、夜に日本酒を飲みながら来て見たいな(#^.^#)
ただ!この日のメンバーで来たら!どんだけ飲むんだろ^_^;
Posted by 拉麵男 at 12:28│Comments(0)
│外食酒田
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。