2012年04月27日
2012年04月27日
新メニュー
先日!皆さんに祝ってもらったときに
酒菜処 邑で新メニューを食べまくりでした!
まずは、ビールとお通し

ほたるいか!です(^^)v
ダイエット効果はあるんですか?
アジなキムチの羽つき餃子

熱々をいただいて!鯵の味が生きてます(^^♪
ジャガ芋とチーズのきつね焼き

ケチャップをつけても、タバスコをかけても美味しい!
中にはピリッと辛い隠し味が(^^♪
奥がマグロばくだん
手前は知らない?

マグロばくだんは小鉢の中を混ぜ合わせて韓国海苔にのせてパクッと(^^♪
下のは、しゃもじに付いた焼き味噌を取って
きゅうり・大根とサンチュで巻いて
他にも、いっぱい食べたけど写真がないです(^_^;)
和風カルパッチョ・エイヒレ・チキン南蛮など
この日も楽しい1日だったよ(^^)v
酒菜処 邑で新メニューを食べまくりでした!
まずは、ビールとお通し
ほたるいか!です(^^)v
ダイエット効果はあるんですか?
アジなキムチの羽つき餃子
熱々をいただいて!鯵の味が生きてます(^^♪
ジャガ芋とチーズのきつね焼き
ケチャップをつけても、タバスコをかけても美味しい!
中にはピリッと辛い隠し味が(^^♪
奥がマグロばくだん
手前は知らない?
マグロばくだんは小鉢の中を混ぜ合わせて韓国海苔にのせてパクッと(^^♪
下のは、しゃもじに付いた焼き味噌を取って
きゅうり・大根とサンチュで巻いて
他にも、いっぱい食べたけど写真がないです(^_^;)
和風カルパッチョ・エイヒレ・チキン南蛮など
この日も楽しい1日だったよ(^^)v
2012年04月27日
2012年04月27日
日本最古
日和山の灯台が古いのは知っていたけど
他にもあるんだね!
某お菓子屋のモデル?
方角石


灯台も木造灯台では
日本最古の一つ!



俺が勉強不足もあるけど
酒田には歴史的価値のあるものがいろいろとあるんだね(^^♪
それから日和山といえば

この船だけど!
ずーっと
北前船だと思ってた!

日和丸なんだね!
知らない事だらけの
日和山だよ(*^_^*)
桜の咲いてる内に見に行ってはどうですか?
他にもあるんだね!
某お菓子屋のモデル?
方角石
灯台も木造灯台では
日本最古の一つ!
俺が勉強不足もあるけど
酒田には歴史的価値のあるものがいろいろとあるんだね(^^♪
それから日和山といえば
この船だけど!
ずーっと
北前船だと思ってた!
日和丸なんだね!
知らない事だらけの
日和山だよ(*^_^*)
桜の咲いてる内に見に行ってはどうですか?
Posted by 拉麵男 at
07:08
│Comments(0)