2013年06月27日
無化調ラーメン
昨日は久しぶりにインスタントラーメンを食った夜中でした!
酔ってる状態で(^_^;)


体に悪いんだろうなぁ~と食いながら
無化調ラーメンって何だ?
と、考え始めた(酔ってるのに)
何となく、味の素を使ってないのが無化調ラーメンと思っていたが
それだったら、使ってない店はたくさんあるだろう!
ん~~~^^;
調べたよ!
http://www.weblio.jp/content/%E7%84%A1%E5%8C%96%E8%AA%BF
化学調味料を使用してない事って書いてますね!
醤油にも入ってる事があるそうで!
家の醤油を見てみた


調味料である醤油の中にも調味料w
ナルトの渦巻き部分も食紅を使ってるし・・・
ん~
ラーメンの麺だってかんすいを使ってるから化学調味料みたいなもんでしょ(^_^;)
http://faq.nissinfoods.co.jp/faq/faq_detail.html?id=153&category=5
考えれば考えるほど深い!
無化調ラーメンが化学調味料を使ってないと入ってないでは意味合いが違ってくるし
使ってないで良いんだったら、インスタントラーメンを作って出しても無化調ラーメンだ!
お湯しか入れてないんだからwww
100%無化調とか完全無化調とかって書いてるラーメン屋があったら、どんなものか食べて見たいな(#^.^#)
ただ、俺の舌では無化調か有化調の区別は出来ないだろうな(笑
酔ってる状態で(^_^;)


体に悪いんだろうなぁ~と食いながら
無化調ラーメンって何だ?
と、考え始めた(酔ってるのに)
何となく、味の素を使ってないのが無化調ラーメンと思っていたが
それだったら、使ってない店はたくさんあるだろう!
ん~~~^^;
調べたよ!
http://www.weblio.jp/content/%E7%84%A1%E5%8C%96%E8%AA%BF
化学調味料を使用してない事って書いてますね!
醤油にも入ってる事があるそうで!
家の醤油を見てみた


調味料である醤油の中にも調味料w
ナルトの渦巻き部分も食紅を使ってるし・・・
ん~
ラーメンの麺だってかんすいを使ってるから化学調味料みたいなもんでしょ(^_^;)
http://faq.nissinfoods.co.jp/faq/faq_detail.html?id=153&category=5
考えれば考えるほど深い!
無化調ラーメンが化学調味料を使ってないと入ってないでは意味合いが違ってくるし
使ってないで良いんだったら、インスタントラーメンを作って出しても無化調ラーメンだ!
お湯しか入れてないんだからwww
100%無化調とか完全無化調とかって書いてるラーメン屋があったら、どんなものか食べて見たいな(#^.^#)
ただ、俺の舌では無化調か有化調の区別は出来ないだろうな(笑
Posted by 拉麵男 at 13:16│Comments(0)
│インスタント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。