2012年11月25日
Laぱん
光ヶ丘に開店したというパン屋さん
1度行ったが休み(^_^;)
2度目は、何気に通ったらやってました(*^_^*)

とっても頑張れば一口サイズのパン!
左上がチーズ
左下がメロンパン
右上がちくわ
右下がウインナー
4個で400円ちょっとだったかな?

光ヶ丘の競技場前を産業道路に進み信号左折して直ぐ左折で行けます(^^♪
詳しくは地図を見て本当は手前を曲がったほうが早いけど説明が難しいかな?
開店してるときは幟が出てるから分かると思いますよ(^^♪
1度行ったが休み(^_^;)
2度目は、何気に通ったらやってました(*^_^*)
とっても頑張れば一口サイズのパン!
左上がチーズ
左下がメロンパン
右上がちくわ
右下がウインナー
4個で400円ちょっとだったかな?
光ヶ丘の競技場前を産業道路に進み信号左折して直ぐ左折で行けます(^^♪
詳しくは地図を見て本当は手前を曲がったほうが早いけど説明が難しいかな?
開店してるときは幟が出てるから分かると思いますよ(^^♪
Posted by 拉麵男 at 07:45│Comments(3)
│パン
この記事へのコメント
ここのパン、長女の同級生が作ってます!!
売り子はお母さんですが。。。
あの頃はわりとコロンとしてた娘さんでしたがパンは小さくて可愛いパンでしたね。
売り子はお母さんですが。。。
あの頃はわりとコロンとしてた娘さんでしたがパンは小さくて可愛いパンでしたね。
Posted by タツママ at 2012年11月25日 09:53
ここ、同じ5中学区なのに、まだいってなかったや。メロンパンが気になるなー。
メーテールもいってみたい!
メーテールもいってみたい!
Posted by やっちん
at 2012年11月25日 21:48

タツママさんへ
最初、売り子が娘さんの同級生かと思った^^;
本当に可愛いパンでしたね!
やっちんさんへ
メロンパンは外の生地はカリッとしていて美味しかったよ(*^_^*)
最初、売り子が娘さんの同級生かと思った^^;
本当に可愛いパンでしたね!
やっちんさんへ
メロンパンは外の生地はカリッとしていて美味しかったよ(*^_^*)
Posted by プーさん
at 2012年11月26日 11:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。