2012年10月02日

東北限定

偽者ビールを買いに行ったら

麦とホップ東北限定を発見

東北産ホップ100%使用と普通のを購入!
東北限定

違いは説明できないけど、何となく味が違う気がする!



つまみは冷蔵庫の中でやる気のなくなってきた

キャベツと玉ねぎ等をケチャップで味付け


東北限定

万能ネギをパラパラとかけて完成(^^♪




Posted by 拉麵男 at 19:12│Comments(2)
この記事へのコメント
パッケージだけ違うのか、それとも原材料も
違うのか気になりますね。
契約栽培が東北なら中身は同じ。
契約栽培が東方以外なら違うって事でしょうか?

スーパーで見かけたら買ってみようと思います
Posted by ごろごろごろごろ at 2012年10月02日 22:22
ごろごろさんへ
原材料は見て無かったです(^_^;)
たぶん契約栽培は東北以外だと思います!
飲んでブログにして下さい(^^♪
Posted by プーさんプーさん at 2012年10月03日 10:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。