2010年04月24日
答え!
昨日は手抜きブログでスミマセン
どこのパンでしょう
と言う問題でした(これが問題のパンです)

正解
は遊佐の山の上のBAKU麦(ばくばく)でした
フランスパンの丸型でした
ばくばくさんには、約一年ぶりにおじゃましました
友達と一緒に行ったので遠く感じなかったけど
店を知らない人には、かなり遠いですよね
まず、フルーツスティック・いなかパン・カップケーキ?を買い車の中で食べながら時間調整をしてから、あんぱん・フランスパン(丸)を買って来ました。友達も、あんぱん・フランスパン・メロンパン等を買っていました
その後に日和山に行ったのですが天気
はいいのですが寒いので花見
どころではありませんでした




場所ですが、地図を張ろうと思ったのですが…地図で場所を探せません
文章では説明が大変です
場所を説明出来なくてゴメンナサイ

どこのパンでしょう


正解



ばくばくさんには、約一年ぶりにおじゃましました

友達と一緒に行ったので遠く感じなかったけど


まず、フルーツスティック・いなかパン・カップケーキ?を買い車の中で食べながら時間調整をしてから、あんぱん・フランスパン(丸)を買って来ました。友達も、あんぱん・フランスパン・メロンパン等を買っていました

その後に日和山に行ったのですが天気







場所ですが、地図を張ろうと思ったのですが…地図で場所を探せません

文章では説明が大変です


Posted by 拉麵男 at 08:50│Comments(2)
│パン
この記事へのコメント
遊佐の「BAKU麦」さんというところでしたか
丸型のフランスパンなんですか
美味しそうなパンがいっぱいありますね!
丸型のフランスパンなんですか
美味しそうなパンがいっぱいありますね!
Posted by える☆ at 2010年04月24日 18:56
える☆さんへ
次回はクリームパンを買ってみます
次回はクリームパンを買ってみます

Posted by プーさん at 2010年04月25日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。