2010年03月19日
ノンオイル麻婆
今日の晩酌のお供です。
油を使ってないので、普通に作るよりはヘルシーかな?
作り方は、①豆腐を切って下湯でする②にんにく・しょうがをみじん切りにする③お鍋に②を入れて火をつける④香りがしてきたら、ひき肉を少し・豆板醤・テンメンジャン・コチュジャン・塩をいれて炒める⑤ひき肉の色が変わったら大豆の水煮を入れ、大豆をつぶす(マッシャーで、つぶすとラク)⑥水・中華スープの素を入れる⑦①・はんぺん(冷蔵庫に残ってた)を細かく切り鍋に入れる⑧水溶き片栗でとろみをつけて、最後にねぎのみじん切りを入れ軽くまぜて完成です。
初めて、はんぺんを入れてみたけどありです
ポイントは大豆の水煮でひき肉がいっぱい入っている食感にする事かな
油を使ってないので、普通に作るよりはヘルシーかな?

作り方は、①豆腐を切って下湯でする②にんにく・しょうがをみじん切りにする③お鍋に②を入れて火をつける④香りがしてきたら、ひき肉を少し・豆板醤・テンメンジャン・コチュジャン・塩をいれて炒める⑤ひき肉の色が変わったら大豆の水煮を入れ、大豆をつぶす(マッシャーで、つぶすとラク)⑥水・中華スープの素を入れる⑦①・はんぺん(冷蔵庫に残ってた)を細かく切り鍋に入れる⑧水溶き片栗でとろみをつけて、最後にねぎのみじん切りを入れ軽くまぜて完成です。
初めて、はんぺんを入れてみたけどありです
ポイントは大豆の水煮でひき肉がいっぱい入っている食感にする事かな

Posted by 拉麵男 at 21:36│Comments(0)
│家飯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。