2012年10月01日
芋煮会
昨日は総勢20人オーバーの芋煮会!
自分たちで煮込むってのも考えたが台風の予報なので手間をかけずに
Aコープにお願いして芋煮を最上川河川敷まで配達してもらいました(^^)v

庄内の味噌味の芋煮!
みんなに配ってる途中での写真(^_^;)
内陸のしょう油味もあったけど写真がないです(T_T)

おにぎりは、ど~んと50個

オードブルは亀ヶ崎のキッチンはっとりで、3パック!
そのほかに、焼肉1,5キロに野菜!チヂミも焼いて(^^♪
飲み物は生ビールを大沼酒店に河川敷に設置してもらい
サワー・カクテル・日本酒・芋焼酎・ワイン・子宝ヨーグルト等など
台風の予想で開催も危ぶまれましたが
前日は気象情報を事細かにチェックし

芋煮会の時間は雨の心配が無さそう(#^.^#)
申し訳ないが

場所取りの時間は雨が降りそうな予報だったが
無事に雨も降らず
最大のポイントは前日に作った

テルテル坊主のおかげか!?
テルテル坊主が出来たとメールをしたら

首吊りになってるから、これではダメと注意をされ、頭のてっぺんから吊るして完成でした(^^)v
個人的には大成功の芋煮会だったけど、みんなの声を聞かせてくださいね(^^♪
次回への反省にして、もっと満足させるイベントにするので(^^)v
自分たちで煮込むってのも考えたが台風の予報なので手間をかけずに
Aコープにお願いして芋煮を最上川河川敷まで配達してもらいました(^^)v
庄内の味噌味の芋煮!
みんなに配ってる途中での写真(^_^;)
内陸のしょう油味もあったけど写真がないです(T_T)
おにぎりは、ど~んと50個
オードブルは亀ヶ崎のキッチンはっとりで、3パック!
そのほかに、焼肉1,5キロに野菜!チヂミも焼いて(^^♪
飲み物は生ビールを大沼酒店に河川敷に設置してもらい
サワー・カクテル・日本酒・芋焼酎・ワイン・子宝ヨーグルト等など
台風の予想で開催も危ぶまれましたが
前日は気象情報を事細かにチェックし
芋煮会の時間は雨の心配が無さそう(#^.^#)
申し訳ないが
場所取りの時間は雨が降りそうな予報だったが
無事に雨も降らず
最大のポイントは前日に作った
テルテル坊主のおかげか!?
テルテル坊主が出来たとメールをしたら
首吊りになってるから、これではダメと注意をされ、頭のてっぺんから吊るして完成でした(^^)v
個人的には大成功の芋煮会だったけど、みんなの声を聞かせてくださいね(^^♪
次回への反省にして、もっと満足させるイベントにするので(^^)v
Posted by 拉麵男 at
12:39
│Comments(0)