2011年09月27日
秋の代表
みなさん
秋と言えば・・・
スポーツの秋ですか?
読書の秋ですか?
いやいや(-_-;)
んだ!ブロガーさんは!
食欲の秋ですよね(#^.^#)
そこで今回は!
秋ならではの料理です(^^)v
庶民派の自分は
秋と言ったら一番に思い出すのがサンマ(^_^)/
新鮮なサンマのお刺身です

ほーら!新鮮で光ってるよぉ~
盛り付けも綺麗です
味は、この仕事を見てもらえば語らなくても分かりますよね(^v^)
続いては
マ・マ・マ
マツタケだぁ~!!!



マツタケの土瓶蒸しだよ
おぉ~っと
失敗した(^_^;)
スープの写真を撮ってなかった
写真が無いから
俺の、つたない説明で想像して下さい(^^)v
土瓶から、お猪口に注ぐと
金色色に輝く
透き通ったスープ
お猪口を口元に持っていけば
マツタケの香りが
スープを口に含めば
そう!
永〇園のお吸い物?
うそです(-_-;)
何倍も香りがあり
マツタケや海老の風味もあり
すっきり飲めて
コクも豊かに香ります(^^♪
ごめんなさいm(__)m
これ書きながら思い出して
よだれ出てきました(^_^;)
あとはこれ!


あれ?
秋が関係ないのもありますね(^_^;)
今回の
食べまくった店は
酒菜処邑です
秋と言えば・・・
スポーツの秋ですか?
読書の秋ですか?
いやいや(-_-;)
んだ!ブロガーさんは!
食欲の秋ですよね(#^.^#)
そこで今回は!
秋ならではの料理です(^^)v
庶民派の自分は
秋と言ったら一番に思い出すのがサンマ(^_^)/
新鮮なサンマのお刺身です
ほーら!新鮮で光ってるよぉ~
盛り付けも綺麗です
味は、この仕事を見てもらえば語らなくても分かりますよね(^v^)
続いては
マ・マ・マ
マツタケだぁ~!!!
マツタケの土瓶蒸しだよ
おぉ~っと
失敗した(^_^;)
スープの写真を撮ってなかった
写真が無いから
俺の、つたない説明で想像して下さい(^^)v
土瓶から、お猪口に注ぐと
金色色に輝く
透き通ったスープ
お猪口を口元に持っていけば
マツタケの香りが
スープを口に含めば
そう!
永〇園のお吸い物?
うそです(-_-;)
何倍も香りがあり
マツタケや海老の風味もあり
すっきり飲めて
コクも豊かに香ります(^^♪
ごめんなさいm(__)m
これ書きながら思い出して
よだれ出てきました(^_^;)
あとはこれ!
あれ?
秋が関係ないのもありますね(^_^;)
今回の
食べまくった店は
酒菜処邑です