2011年08月12日
2011年08月11日
2011年08月11日
〆ラー
先日、友達の左沢君から電話がきて
エロプーさんと言われました(>_<)
嫁さんもブログを見ているようで・・・
本当はジェントルマンです(^^♪
それから!
ブログのネタが溜まりすぎて
訳が分かりません(-_-;)
この間
飲んだくれた時の
〆ラー



あんなに飲んで食ったのに
てるさんの所で
超・ガッツリ・エビ豚骨つけ麺を完食でした(^^)v
あぁ~うめけ(^^)v
エロプーさんと言われました(>_<)
嫁さんもブログを見ているようで・・・
本当はジェントルマンです(^^♪
それから!
ブログのネタが溜まりすぎて
訳が分かりません(-_-;)
この間
飲んだくれた時の
〆ラー
あんなに飲んで食ったのに
てるさんの所で
超・ガッツリ・エビ豚骨つけ麺を完食でした(^^)v
あぁ~うめけ(^^)v
2011年08月10日
記憶に御座いません
すっかり!
エロプーが定着してしまったようですが(^。^;)
チ○チ○の写真は撮ってないと思われます(*_*;



写真は
はるるさんのお土産と
まめたんのてしょと
ガリガリ君サワー
って!
エロプーから
変態プーにかわるのか>_<
エロプーが定着してしまったようですが(^。^;)
チ○チ○の写真は撮ってないと思われます(*_*;
写真は
はるるさんのお土産と
まめたんのてしょと
ガリガリ君サワー
って!
エロプーから
変態プーにかわるのか>_<
Posted by 拉麵男 at
23:46
│Comments(0)
2011年08月10日
2011年08月10日
かけうどん
先日、エロプーに変身してから
ミントさんの足跡はあるけど
コメントが無く
少しだけ、へこんでます(^_^;)
では!今回は
讃岐うどん
山形で食いましたよ

約1週間前ですがね(^^♪

500円にお釣りでした(^^)v
ミントさんの足跡はあるけど
コメントが無く
少しだけ、へこんでます(^_^;)
では!今回は
讃岐うどん
山形で食いましたよ
約1週間前ですがね(^^♪
500円にお釣りでした(^^)v
2011年08月09日
上海ピーチ
これ!なんて飲み物かわかります?(^^♪

ここらでは
レゲエパンチですが
関西では
上海ピーチって言うんですって!
知ってました?
俺は、まったく知りませんでしたよ!
たまたま!このコースターを発見して


レゲエパンチを作ってもらって、
教えてもらったんですけどね(^^)v
そんで!この日の〆は

パイナップル入りのフローズン系
で〆ました
お店は
ラプチャーです。
昨日は、彼らは楽しく飲んだのかな(^u^)
ここらでは
レゲエパンチですが
関西では
上海ピーチって言うんですって!
知ってました?
俺は、まったく知りませんでしたよ!
たまたま!このコースターを発見して
レゲエパンチを作ってもらって、
教えてもらったんですけどね(^^)v
そんで!この日の〆は
パイナップル入りのフローズン系
で〆ました
お店は
ラプチャーです。
昨日は、彼らは楽しく飲んだのかな(^u^)
2011年08月09日
たかっちの夕顔
昨日の予告通りに!
今回は、たかっちの夕顔です(^^)v
Rosa亭で飲んだ時に
たかっちがもって来た
夕顔を貰って
クックパッドで調べて作りましたよ(^^)v

左上から
鶏肉に片栗粉をつけてフライパンで焼いて
夕顔を入れて
水と、お酒を入れて軽く蒸し焼きに
塩・コショウで味付けして
オイスターソースを少々いれて
白髪ねぎを盛り付けにのせて完成!
右上は
鍋で夕顔を煮て
透明になってきたら
麺つゆで味付け
カニカマをほぐして
水溶き片栗でトロミをつけ完成!
右下は、
中華スープで
鳥団子を茹で
夕顔のスライスを入れ
塩・こしょう
小口ねぎを入れ完成!
夕顔って、扱いにくいと思ったけど
使いやすいかも(^^♪
もっと貰っても良かったかな(^^)v
今回は、たかっちの夕顔です(^^)v
Rosa亭で飲んだ時に
たかっちがもって来た
夕顔を貰って
クックパッドで調べて作りましたよ(^^)v
左上から
鶏肉に片栗粉をつけてフライパンで焼いて
夕顔を入れて
水と、お酒を入れて軽く蒸し焼きに
塩・コショウで味付けして
オイスターソースを少々いれて
白髪ねぎを盛り付けにのせて完成!
右上は
鍋で夕顔を煮て
透明になってきたら
麺つゆで味付け
カニカマをほぐして
水溶き片栗でトロミをつけ完成!
右下は、
中華スープで
鳥団子を茹で
夕顔のスライスを入れ
塩・こしょう
小口ねぎを入れ完成!
夕顔って、扱いにくいと思ったけど
使いやすいかも(^^♪
もっと貰っても良かったかな(^^)v
タグ :夕顔
2011年08月08日
たかっちpizza
先日、頂いていた
たかっちの
オクラとミニトマトで
ピザを作る段取りをして
ピザ生地を買いに・・・
ピザ生地売ってないんですけど(^_^;)
うぅ~ん?どうしよう(-_-;)
!!!
春巻きの皮でいが(^^♪

春巻きの皮が
オーブンの鉄板にのらなくて
少し折り曲げたら
パリパリで美味かったよ(^^)v
次回の改善は、
焼く寸前に具材を乗せたほうがいいみたい!
中央の生地がヘニャってなったからね(-_-;)
※次のブログは、たかっちの夕顔です(#^.^#)
たかっちの
オクラとミニトマトで
ピザを作る段取りをして
ピザ生地を買いに・・・
ピザ生地売ってないんですけど(^_^;)
うぅ~ん?どうしよう(-_-;)
!!!
春巻きの皮でいが(^^♪
春巻きの皮が
オーブンの鉄板にのらなくて
少し折り曲げたら
パリパリで美味かったよ(^^)v
次回の改善は、
焼く寸前に具材を乗せたほうがいいみたい!
中央の生地がヘニャってなったからね(-_-;)
※次のブログは、たかっちの夕顔です(#^.^#)
タグ :pizza
2011年08月08日
ピザ焼き?
暑い中!仕事頑張ってますか?
ゆっくり休んでる!
エロプーです(^_^)/
昨日の、たこ焼き邑では
辛口コメンテーター
ミントさんよりも
辛口で
なおかつ!エロプーでした(^^♪
あまりのエロトークに若干引かれた気がしますが
大丈夫かな(^_^;)
昨日は少~~~し遅れた
はるるさんの為に最後のたこ焼きを焼き始めたら

あら?
具が多くない?
焼がいんなんが?(-_-;)
そんな心配は気にもせず



なんか?たこ焼きと違うけど
なんとか完成?
昨日も、うるげまぐりでした(>_<)
まぁ~飲むあんがら!
うるげねばのぉ~(^^♪
ゆっくり休んでる!
エロプーです(^_^)/
昨日の、たこ焼き邑では
辛口コメンテーター
ミントさんよりも
辛口で
なおかつ!エロプーでした(^^♪
あまりのエロトークに若干引かれた気がしますが
大丈夫かな(^_^;)
昨日は少~~~し遅れた
はるるさんの為に最後のたこ焼きを焼き始めたら
あら?
具が多くない?
焼がいんなんが?(-_-;)
そんな心配は気にもせず
なんか?たこ焼きと違うけど
なんとか完成?
昨日も、うるげまぐりでした(>_<)
まぁ~飲むあんがら!
うるげねばのぉ~(^^♪
Posted by 拉麵男 at
12:12
│Comments(6)
2011年08月07日
みなこご
みんなで
たこ焼きぱーりー
楽しんでるよ
ミントさんのまねごっこ
みんな
ミントさんです
たこ焼きぱーりー

シアワセなり
ぐぢゃぐぢゃだぁ(^-^;
たこ焼きぱーりー
楽しんでるよ
ミントさんのまねごっこ
みんな
ミントさんです
たこ焼きぱーりー
シアワセなり
ぐぢゃぐぢゃだぁ(^-^;
Posted by 拉麵男 at
22:02
│Comments(2)
2011年08月07日
2011年08月07日
クレープ・オ・シュクル
はい!今日から本格的に?
お菓子作り教室に通い始めました(^^♪
これから、お世話になるのは
お菓子の教室 プチ・ボヌール
本日、教えてもらったのは
これ!


クレープとピーチ・メルバ
クレープは分かると思うけど
ピーチ・メルバ?って
思う人も居ると?
いやっ!
ほとんど、知らねど思うんども
桃どご甘く煮だやづって思って下さい(^^♪
それから!ベルギーチョコを使ったケーキをご馳走になって(^u^)

ミルクレープもご馳走なりました(^^)v

今までは!
インターネットで調べたりして作ってたけど
人に教わりながら作るのも楽しいね(^^♪
作って見たい!食べて見たい!行って見たい!
って方は、お店のHPを参考にして見てね(^^)v
※桃どご、
ゴトッ!
バーン!
ビシャ!
べたべたにしてゴメンナサイね(^_^;)
お菓子作り教室に通い始めました(^^♪
これから、お世話になるのは
お菓子の教室 プチ・ボヌール
本日、教えてもらったのは
これ!
クレープとピーチ・メルバ
クレープは分かると思うけど
ピーチ・メルバ?って
思う人も居ると?
いやっ!
ほとんど、知らねど思うんども
桃どご甘く煮だやづって思って下さい(^^♪
それから!ベルギーチョコを使ったケーキをご馳走になって(^u^)
ミルクレープもご馳走なりました(^^)v
今までは!
インターネットで調べたりして作ってたけど
人に教わりながら作るのも楽しいね(^^♪
作って見たい!食べて見たい!行って見たい!
って方は、お店のHPを参考にして見てね(^^)v
※桃どご、
ゴトッ!
バーン!
ビシャ!
べたべたにしてゴメンナサイね(^_^;)
2011年08月06日
さっき!こご(^-^)
いやぁー!あっつのぉー(^-^;
こんな、暑い日に
熱い男を見に行ったよ(^^)/

彼も暑かったようで、
ズボンの裾が短くなってる(^。^)
船はマジでっけなんの!(o゚▽゚)o

ちゃんと!かき氷を買いましたよ(^_^)V

あっちぇんども仕事すっがぁ(^◇^;)
こんな、暑い日に
熱い男を見に行ったよ(^^)/
彼も暑かったようで、
ズボンの裾が短くなってる(^。^)
船はマジでっけなんの!(o゚▽゚)o
ちゃんと!かき氷を買いましたよ(^_^)V
あっちぇんども仕事すっがぁ(^◇^;)
Posted by 拉麵男 at
14:24
│Comments(5)
2011年08月06日
今田商店
新庄の今田商店
つけ麺


この日、近くに座った人たちが
初めて来たっぽい人だんけ!
その一人が辛つけ麺を注文
食べる前に酢をかけてたよ(-_-;)
味を見てから,かけようよ(T_T)
俺が作った訳じゃないけど
ちょっと、悲しかったよ(>_<)
俺が作ったのを味見もしないで
そんなことしたら!
泣いちゃうぞ(T_T)
もしくは!蹴飛ばしてやる^^;
つけ麺
この日、近くに座った人たちが
初めて来たっぽい人だんけ!
その一人が辛つけ麺を注文
食べる前に酢をかけてたよ(-_-;)
味を見てから,かけようよ(T_T)
俺が作った訳じゃないけど
ちょっと、悲しかったよ(>_<)
俺が作ったのを味見もしないで
そんなことしたら!
泣いちゃうぞ(T_T)
もしくは!蹴飛ばしてやる^^;
2011年08月06日
カツカレー
おはようございます(^_^)/
多分!今頃は温海に向かってますよ(^^♪
タイマーセット?でブログアップです!
今朝のブログは
先日、食べた!
栄飯店の
カツカレー(^_^)/


かなりのボリュームでしたよ!
ところで!そろそろ、お盆ですね!
酒飲みの段取りもあるし連絡しないとね(^^♪
左沢くんと、嫁が静岡くん!
いづ飲み行ぐなだ?
やっぱ連絡しねばわがらねの(-_-;)
2010/10/23特製ラーメン
2010/10/26ラーメン・餃子・半チャーハン
2010/11/06うま煮ライス
2010/12/21酢豚ライス
2010/12/27カツ丼
2011/01/08ヤキ肉ライス
2011/01/24中華丼
2011/03/07ニラそば
2011/04/14天津丼
2011/04/18マーボー豆腐
2011/04/22オムライス
2011/06/13タンメン
多分!今頃は温海に向かってますよ(^^♪
タイマーセット?でブログアップです!
今朝のブログは
先日、食べた!
栄飯店の
カツカレー(^_^)/
かなりのボリュームでしたよ!
ところで!そろそろ、お盆ですね!
酒飲みの段取りもあるし連絡しないとね(^^♪
左沢くんと、嫁が静岡くん!
いづ飲み行ぐなだ?
やっぱ連絡しねばわがらねの(-_-;)
2010/10/23特製ラーメン
2010/10/26ラーメン・餃子・半チャーハン
2010/11/06うま煮ライス
2010/12/21酢豚ライス
2010/12/27カツ丼
2011/01/08ヤキ肉ライス
2011/01/24中華丼
2011/03/07ニラそば
2011/04/14天津丼
2011/04/18マーボー豆腐
2011/04/22オムライス
2011/06/13タンメン
2011年08月05日
2011年08月05日
イメージは!
秋田県の潟上市にある
たまごの樹って
お店で、これらを買いました




これを参考にしながら

これを作りました(^^♪
残念ながら!上からの写真は撮ってないので
こちらを見て下さい
ユウの♥Princess Diary♥
My★Life
あっとほ-むライフ
たまごの樹って
お店で、これらを買いました
これを参考にしながら
これを作りました(^^♪
残念ながら!上からの写真は撮ってないので
こちらを見て下さい
ユウの♥Princess Diary♥
My★Life
あっとほ-むライフ
2011年08月04日
カレーうどん
仕事で藤島に行くと
最近、看板を見つけたお店
うどんの大井
場所は、藤島の駅近く!




人気№2の
カレーうどんを食べたのですが
庄内小僧8月号を見てから
完璧にカレー病?です(^u^)
肝心のうどんは
麺はツルツル
シコシコ
あぁ~美味しい(#^.^#)
ずずっずるずるずる~
!!!
(・_・;)
(@_@)
うっ
うどんが
のどちんこにくっついた!(>_<)
コップの水を一気飲み(^_^;)
ふぅ~マジ焦ったけ(^_^.)
うどんだけでは
少し足りなくて
1個だけあった
いなりずしを
会計の時に買って
車で食べました(^^♪


味がしょんでで、これもうめけよ(^u^)
最後に
良い子の、みなさんは
麺類を食べるときはユックリ食べましょうね(^_^)/
最近、看板を見つけたお店
うどんの大井
場所は、藤島の駅近く!
人気№2の
カレーうどんを食べたのですが
庄内小僧8月号を見てから
完璧にカレー病?です(^u^)
肝心のうどんは
麺はツルツル
シコシコ
あぁ~美味しい(#^.^#)
ずずっずるずるずる~
!!!
(・_・;)
(@_@)
うっ
うどんが
のどちんこにくっついた!(>_<)
コップの水を一気飲み(^_^;)
ふぅ~マジ焦ったけ(^_^.)
うどんだけでは
少し足りなくて
1個だけあった
いなりずしを
会計の時に買って
車で食べました(^^♪
味がしょんでで、これもうめけよ(^u^)
最後に
良い子の、みなさんは
麺類を食べるときはユックリ食べましょうね(^_^)/