2010年03月16日
インド料理
はじめまして
今日からブログを始めてみます
分からない事だらけですので、先輩ブロガーさん鋭い突っ込みは余りしないで下さい
さぁ~記念すべき1回目はカレーです

今日、食べたのは日替わり750円です。
ここの店は、以前にんだ!ブロガーさんが紹介していました。(え~とお名前がちょっと分から
ないので後で調べてご挨拶します)
右から紹介します!皆さんご存知のナンです!この大きさで1人前です!しかも!!お代わり自由です。
左にいって、カレーです(見れば分かるってツッコミはなしで)中身はひき肉、豆、いんげん、じゃがいも、にんじん、
他にも入っていたと思いますが覚えてないです。
え~途中だけど、ブログって大変ですね
なんか、1回で終わってしまいそう
あとは、左の3個が上から漬物?ライス、香辛料?辛味を自由に調節できる調味料でした。
上は、マンゴーラッシーとサラダです。
味は、辛すぎず、自分好みに調節できるので抵抗なく皆さんも食べられると思います。
マンゴーラッシーは甘い飲み物だと思っていたけど甘さ抑え目でした。
あぁ~ブログって大変と感じた1回目でした。


今日からブログを始めてみます

分からない事だらけですので、先輩ブロガーさん鋭い突っ込みは余りしないで下さい

さぁ~記念すべき1回目はカレーです
今日、食べたのは日替わり750円です。
ここの店は、以前にんだ!ブロガーさんが紹介していました。(え~とお名前がちょっと分から
ないので後で調べてご挨拶します)
右から紹介します!皆さんご存知のナンです!この大きさで1人前です!しかも!!お代わり自由です。
左にいって、カレーです(見れば分かるってツッコミはなしで)中身はひき肉、豆、いんげん、じゃがいも、にんじん、
他にも入っていたと思いますが覚えてないです。
え~途中だけど、ブログって大変ですね

なんか、1回で終わってしまいそう

あとは、左の3個が上から漬物?ライス、香辛料?辛味を自由に調節できる調味料でした。
上は、マンゴーラッシーとサラダです。
味は、辛すぎず、自分好みに調節できるので抵抗なく皆さんも食べられると思います。
マンゴーラッシーは甘い飲み物だと思っていたけど甘さ抑え目でした。
あぁ~ブログって大変と感じた1回目でした。