2013年06月20日
2013年06月17日
2013年06月02日
エクストラコールド
これも初めて飲んだよ(^_^)v
-2℃の生ビール!

ん~(^_^;)
居酒屋でキンキンに冷えたジョッキで出てくる生ビールの方が冷たさはある気がする(ーー;)
けど、味は苦味が増したような味だったような・・・
それから食ったのは
鮨勘ランチ1000円!


この看板を何回も見てたから行きたくてしょうがなかったんだよw

うまい鮨勘 山形七日町支店
山形市七日町2丁目7-6 2F
-2℃の生ビール!

ん~(^_^;)
居酒屋でキンキンに冷えたジョッキで出てくる生ビールの方が冷たさはある気がする(ーー;)
けど、味は苦味が増したような味だったような・・・
それから食ったのは
鮨勘ランチ1000円!


この看板を何回も見てたから行きたくてしょうがなかったんだよw

うまい鮨勘 山形七日町支店
山形市七日町2丁目7-6 2F
2013年05月13日
山形のだし牛めし
昨日の夜に何を食べようかと散策していると
山形のだしって書いてます!
新メニューのようだから食ってみようと思ったものの
本日完売(T_T)


完売って事は美味いはず!きっと、美味いに違いない!!
食ってみたいが、次に行く機会がなかなか無いからなぁ~(^_^;)

正直、山形のだし牛めしが売り切れなら別に違う所でもいいかな!?って思ったけど
ビビン丼を食って帰ったよ(^^♪
だしって事はマルハチで作ったんがなぁ~?って思い、帰ってからググったら
山形のだしは株式会社マルハチが商標登録しているっ書いてます!
って事は、マルハチと松屋のコラボ商品ですね(^^♪
松屋 山形駅前店
山形市香澄町1-5-17 第一大宝ビル
山形のだしって書いてます!
新メニューのようだから食ってみようと思ったものの
本日完売(T_T)


完売って事は美味いはず!きっと、美味いに違いない!!
食ってみたいが、次に行く機会がなかなか無いからなぁ~(^_^;)

正直、山形のだし牛めしが売り切れなら別に違う所でもいいかな!?って思ったけど
ビビン丼を食って帰ったよ(^^♪
だしって事はマルハチで作ったんがなぁ~?って思い、帰ってからググったら
山形のだしは株式会社マルハチが商標登録しているっ書いてます!
って事は、マルハチと松屋のコラボ商品ですね(^^♪
松屋 山形駅前店
山形市香澄町1-5-17 第一大宝ビル
2013年05月09日
2013年05月02日
グリーンカレー
ずいぶんと前に山形市で
ワンコインの500円グリーンカレーを食った!



ご飯はジャスミンライスなるもので違和感もなく美味しいご飯でした(#^.^#)

カレーの前にサラダ!
150円を追加してミニフォーも!


次に行った時はどっちを食べようかな(●^o^●)


アジア屋台飯 CANAN
山形市七日町3-3-37 酒井ビル1F
ワンコインの500円グリーンカレーを食った!



ご飯はジャスミンライスなるもので違和感もなく美味しいご飯でした(#^.^#)

カレーの前にサラダ!
150円を追加してミニフォーも!


次に行った時はどっちを食べようかな(●^o^●)


アジア屋台飯 CANAN
山形市七日町3-3-37 酒井ビル1F
2013年04月25日
彩り野菜のナポリタン
先日のランチは山形市の雲雀野
なんとライスが売り切れ(T_T)
この日も麺類を食べました(^_^;)


まぁ~500円のワンコインで食べられたんだからパスタでもOKです(^^♪
今度はメガランチを食ってみたいな(^_^)v
雲雀野
山形市本町2-4-23 いちまるビル1F
なんとライスが売り切れ(T_T)
この日も麺類を食べました(^_^;)


まぁ~500円のワンコインで食べられたんだからパスタでもOKです(^^♪
今度はメガランチを食ってみたいな(^_^)v
雲雀野
山形市本町2-4-23 いちまるビル1F
2013年04月19日
牛すじカレー
昨日の昼飯は
山形市のTheBrilliantSpace L.O.L.
ワンコインの500円で日替わりランチメニューの牛すじカレーを食べました(●^o^●)

トロットロの牛すじは美味ですなぁ~(^_^)v
明日は
【邦ロックDJイベント vol.3】
BOOBEE CHERRYBLOSSOM NIGHT~音もだちの輪∞咲かせnight~@L.O.L
って楽しそうなイベントがあるし!どんどん焼きを食いに行きたいな(*^_^*)
The Brilliant Space L.O.L.
山形市旅篭町2-2-26庄司ビル1階
HP http://thebrilliantspacelol.hp.gogo.jp/pc/index.html
FBページ http://www.facebook.com/pages/The-Brilliant-Space-LOL/377905545623836?fref=ts
山形市のTheBrilliantSpace L.O.L.
ワンコインの500円で日替わりランチメニューの牛すじカレーを食べました(●^o^●)

トロットロの牛すじは美味ですなぁ~(^_^)v
明日は
【邦ロックDJイベント vol.3】
BOOBEE CHERRYBLOSSOM NIGHT~音もだちの輪∞咲かせnight~@L.O.L
って楽しそうなイベントがあるし!どんどん焼きを食いに行きたいな(*^_^*)
The Brilliant Space L.O.L.
山形市旅篭町2-2-26庄司ビル1階
HP http://thebrilliantspacelol.hp.gogo.jp/pc/index.html
FBページ http://www.facebook.com/pages/The-Brilliant-Space-LOL/377905545623836?fref=ts
2013年04月15日
本日15時まで
この間、行ったんだけど松屋で牛めしが30円引きで食えるよ(^^♪

今日の15時までだけどね!
めしを食った後は初体験しましたよ(^_^)v
松屋 山形駅前店
山形県山形市香澄町1-5-17 第一大宝ビル

今日の15時までだけどね!
めしを食った後は初体験しましたよ(^_^)v
松屋 山形駅前店
山形県山形市香澄町1-5-17 第一大宝ビル
2013年04月11日
実は葱って・・・
はなまるうどんに始めて行ってきました(^_^)v
って、半分は強制でしたが(^_^;)
あんまり、腹が減ってなかったので
ざるの小を注文

丸亀製麺では葱をたっぷりトッピングするんだけど
http://poohsan.n-da.jp/e432491.html
有料でした(^_^;)
しかも、なかなかのお値段w

葱が無料だからじゃないけど丸亀製麺の方が好きだな(^^♪
はなまるうどん 山形桧町店
山形市桧町4-5-12
って、半分は強制でしたが(^_^;)
あんまり、腹が減ってなかったので
ざるの小を注文

丸亀製麺では葱をたっぷりトッピングするんだけど
http://poohsan.n-da.jp/e432491.html
有料でした(^_^;)
しかも、なかなかのお値段w

葱が無料だからじゃないけど丸亀製麺の方が好きだな(^^♪
はなまるうどん 山形桧町店
山形市桧町4-5-12
2012年11月11日
遊佐カレー
昨日も行ったんだけど終了してた鳥海山カレーサミットと同時開催のカレーバイキング
今日は、11時に到着!
6人くらいが並んでいるが寒いから車で待機してたら徐々に人が来る(^_^;)
寒いのを我慢して11時15分より並び始める(^^♪
すっげぇ~寒いし(>_<)
11時30分の入店で事前情報で得た
数量の少ない県外カレーから攻める(^_^)v
最初は
仙台の牛タンカレー


牛タンは柔らかいけどルーが辛い(*_*;
1杯目から強敵をチョイス(^_^;)
お次は
遊佐カレーうどん


お味はマイルドって言うか舌が若干マヒ(笑
次は
青森の田子ニンニクカレーか鳥取カレー
ゴメンm(__)m
どっちか分かりません(^_^;)


田子ニンニクカレーか鳥取カレー

田子ニンニクカレーはニンニクの香りもそんなに強くなく食べやすかった!
鳥取カレーはルーに野菜が溶けて甘いルーです!子供には人気がありそうな味です(^^♪
※この二品はお皿の中がカレールーで見苦しいので一部だけです(^_^;)
遂に!?やっと!!遊佐カレーです(^^♪
左がおうちの遊佐カレー右が枝豆とひき肉の遊佐カレー

おうちの遊佐カレーはコクの強いカレーです!
枝豆とひき肉の遊佐カレーは、枝豆の味が強調されてますね!
個人的には水分を飛ばして、キーマカレーやドライカレーにしてもインパクトがでたのでは?と思いますね(^^♪
最後に
旬をのっけた遊佐カレー

旬を乗せるほど腹に余裕がなくルーのみ(笑
食べ終わってから気が付いたけど・・・
遊佐カレーはトッピングで違いを出してたんだけどトッピングしてこなかった(>_<)
ちなみに入場番号?

16でした(*^_^*)
もしかすると列に並ぶときにブロガーさんに声をかけてたかも?
※今日は、かけ父さんありがとうm(__)m
ヨシベェさん明日TV予約します(^^♪
なんか久しぶりに字がいっぱいだ(笑
今日は、11時に到着!
6人くらいが並んでいるが寒いから車で待機してたら徐々に人が来る(^_^;)
寒いのを我慢して11時15分より並び始める(^^♪
すっげぇ~寒いし(>_<)
11時30分の入店で事前情報で得た
数量の少ない県外カレーから攻める(^_^)v
最初は
仙台の牛タンカレー
牛タンは柔らかいけどルーが辛い(*_*;
1杯目から強敵をチョイス(^_^;)
お次は
遊佐カレーうどん
お味はマイルドって言うか舌が若干マヒ(笑
次は
青森の田子ニンニクカレーか鳥取カレー
ゴメンm(__)m
どっちか分かりません(^_^;)
田子ニンニクカレーか鳥取カレー
田子ニンニクカレーはニンニクの香りもそんなに強くなく食べやすかった!
鳥取カレーはルーに野菜が溶けて甘いルーです!子供には人気がありそうな味です(^^♪
※この二品はお皿の中がカレールーで見苦しいので一部だけです(^_^;)
遂に!?やっと!!遊佐カレーです(^^♪
左がおうちの遊佐カレー右が枝豆とひき肉の遊佐カレー
おうちの遊佐カレーはコクの強いカレーです!
枝豆とひき肉の遊佐カレーは、枝豆の味が強調されてますね!
個人的には水分を飛ばして、キーマカレーやドライカレーにしてもインパクトがでたのでは?と思いますね(^^♪
最後に
旬をのっけた遊佐カレー
旬を乗せるほど腹に余裕がなくルーのみ(笑
食べ終わってから気が付いたけど・・・
遊佐カレーはトッピングで違いを出してたんだけどトッピングしてこなかった(>_<)
ちなみに入場番号?

16でした(*^_^*)
もしかすると列に並ぶときにブロガーさんに声をかけてたかも?
※今日は、かけ父さんありがとうm(__)m
ヨシベェさん明日TV予約します(^^♪
なんか久しぶりに字がいっぱいだ(笑
2012年06月15日
2011年12月01日
2011年11月29日
豪華ディナー
ブログ書き終えて消しちゃったよ(T_T)
消しちゃったのは、しょうがないので
美味しい料理を(^^)v
先週の土曜日
俺も行きましたよ!
特別ディナー!!
ル・ポットフーの料理長が
日本酒に合う料理を特別に作ってくれました(^^♪
ほうぼうの昆布〆

一品目から、見た目に美味しそうなのが
出てきてテンションあげあげです(^^)v
白身の淡白な味の中に昆布のコクが!
回りのバジルソースと絡めることで味の深みが増してます
わわ菜の帆立のムース包み

(わわ菜は小さい白菜みたいなものですよ!)
帆立のムースがふわふわで
口の中で消えていくような滑らかさ

真鯛の桜の香り焼き

真鯛をスモークしてあるので香ばしさがあり
皮はパリッと、身はフワッと
上にのっている、ごぼうのフライと
下のカニのパリパリリゾットを一緒に食べると
真鯛だけ食べるのとは大違い
1+1+1が極上の味わいに(#^.^#)
薄緑色のアスパラガスのソースも絶品です!
米娘豚のパネグリエ

なんと!中には
ゴルゴンゾーラチーズが!!!

食べる前はチーズの匂いが強いのかな?
って思ったけど、
味の濃いソースで、チーズの嫌な匂いは
全然なく、この料理の時には
味の濃い日本酒の古酒でした!
古酒は、以前飲んだときは苦手だったけど
料理に併せて飲めばこんなに美味しいんですね(#^.^#)
チョコレートのムース・シードルジェラード・フルーツ盛

デザートの時は回りの話も聞かずに
味を盗もうと真剣に食べましたよ(^u^)
これがメニューね(^^♪

今回、2ヶ月ぐらいの間に
日本酒を好きになったし、
何より皆さん方との出会いが一番嬉しかったかな(*^_^*)
大きな声で言えないが勉強したことは正直、頭に入ってないけどね(^_^;)
因みに、今頃はパスタを食べてるよ(^^)v
消しちゃったのは、しょうがないので
美味しい料理を(^^)v
先週の土曜日
俺も行きましたよ!
特別ディナー!!
ル・ポットフーの料理長が
日本酒に合う料理を特別に作ってくれました(^^♪
ほうぼうの昆布〆
一品目から、見た目に美味しそうなのが
出てきてテンションあげあげです(^^)v
白身の淡白な味の中に昆布のコクが!
回りのバジルソースと絡めることで味の深みが増してます
わわ菜の帆立のムース包み
(わわ菜は小さい白菜みたいなものですよ!)
帆立のムースがふわふわで
口の中で消えていくような滑らかさ
真鯛の桜の香り焼き
真鯛をスモークしてあるので香ばしさがあり
皮はパリッと、身はフワッと
上にのっている、ごぼうのフライと
下のカニのパリパリリゾットを一緒に食べると
真鯛だけ食べるのとは大違い
1+1+1が極上の味わいに(#^.^#)
薄緑色のアスパラガスのソースも絶品です!
米娘豚のパネグリエ
なんと!中には
ゴルゴンゾーラチーズが!!!
食べる前はチーズの匂いが強いのかな?
って思ったけど、
味の濃いソースで、チーズの嫌な匂いは
全然なく、この料理の時には
味の濃い日本酒の古酒でした!
古酒は、以前飲んだときは苦手だったけど
料理に併せて飲めばこんなに美味しいんですね(#^.^#)
チョコレートのムース・シードルジェラード・フルーツ盛
デザートの時は回りの話も聞かずに
味を盗もうと真剣に食べましたよ(^u^)
これがメニューね(^^♪
今回、2ヶ月ぐらいの間に
日本酒を好きになったし、
何より皆さん方との出会いが一番嬉しかったかな(*^_^*)
大きな声で言えないが勉強したことは正直、頭に入ってないけどね(^_^;)
因みに、今頃はパスタを食べてるよ(^^)v
2011年11月27日
2011年11月26日
2011年11月24日
2011年11月24日
2011年11月22日
2011年11月20日
ジャンボオム焼きめし
秋田県大仙市の
食堂 味二番
今回はジャンボオム焼きめし 660円


すっげ~でっけな(*_*;
お味噌汁のお椀より一回り大きい茶碗で
3杯分のご飯だって!!!
頑張って全部食ったよ(^^)v
2011/10/17オープンカツ
食堂 味二番
今回はジャンボオム焼きめし 660円
すっげ~でっけな(*_*;
お味噌汁のお椀より一回り大きい茶碗で
3杯分のご飯だって!!!
頑張って全部食ったよ(^^)v
2011/10/17オープンカツ